• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーさんパパのブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

年の初めのご挨拶

みなさん。
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。


さて毎年恒例の、初日の出、初日の入りフォトを撮影してきました(^^♪
今朝は6:30に起床し、初日の出を撮影しに行ってきました(*^_^*)
では、埼玉県から見た初日の出ショットです。

<初日の出①>


日が出ていないのに、初日の出じゃないじゃんって突っ込み、しないで下さいね(笑)

<初日の出②>


次に出てきます(笑)

<初日の出③>


<初日の出④>


<初日の出⑤>


出てきました~。
その後も、少し待って・・・。

<初日の出⑥>


<初日の出⑦>


今年も、イイ画が撮れました(#^^#)
その他には・・・。

<凍てつく大地と朝日>


<道一本>


<朝日に打たれながらジョギングをする人>


という事で、6:30~8:00まで、撮影しながら楽しんできました(笑)

そして朝食は、『雑煮』です。

<雑煮>


岩手の義理の両親から頂いた餅を、食べました(笑)

お昼は、それを焼餅にして食べました(笑)

<焼餅>


もう、大きすぎです( ^ω^ )
これ1つで、お腹がいっぱいです。


そして夕方です。
日の出を撮ったなら、日の入りも撮らないとですね(^^♪
いつもの撮影場所で、富士山と日の入りの複合です。
では・・・。

<日の入り①>


<日の入り②>


<日の入り③>


この景色で素晴らしいと思ったのは、雲を境に、3色になっている事ですね。
自然の作り出す芸術に、感動していました(*^_^*)

そしてセレナも撮影です。

<夕焼けに焼かれたセレナ①>


<夕焼けに焼かれたセレナ②>


この夕焼け部分と、日陰の部分のコントラストがイイ感じになっています(^^♪
そして明日は、スーパームーンなんですよね。
という事で、今日も満月が凄かったです( ^ω^ )

<セレナとスーパームーン①>


<セレナとスーパームーン②>


こんな元日でした。
だらだらと書いてしまいましたが、改めまして今年も宜しくお願い致します(#^^#)
また、もしかするとオフ会を企画するかもしれませんので、その時は宜しくお願いします( ◠‿◠ )
ではみなさん、今年も良い年でありますように(^_-)-☆

<富士山とセレナ>

Posted at 2018/01/01 19:47:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 催し物関係 | 暮らし/家族

プロフィール

「@とよはるなおさん 早いもので、明日は灼熱の埼玉に戻ります。 明日は気温差が凄いので、風邪ひかないかがポイントですね😅」
何シテル?   08/15 21:47
初めまして。 セレナS-HYBRID ライダーブラックラインパフォーマンススペックに乗っています。 みなさんの整備手帳、色々見させてもらってます。 宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換(Dr席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:46:38
リバース連動シフトダストカバーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:37:24
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 20:30:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ミーさんパパ号 (日産 セレナハイブリッド)
今までバイク一筋の人生から、結婚を期に車を購入しました。 人生初車両がダイハツMOVEで ...
日産 デイズ ミーさんママ号 (日産 デイズ)
主にカミさんメインの車です。 でも、少しづつ変化していくと思いますので、宜しくお願いしま ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
親から譲り受けたマシンです。 高校2年生で原付を取得し、初めて乗ったバイクです。 こ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
中型二輪の免許を取って、乗り始めたバイクです。 会社の先輩(MOVEの人と同じ)から譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation