• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるかえパパの愛車 [AMG CLSクラス]

整備手帳

作業日:2023年3月12日

CLS55 リヤタイヤ交換(?回目)POTENZA S001 MO 285/30R19

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リヤタイヤ摩耗のため交換。何回交換したか覚えていないほど消耗します。
ライフは今回は2年半でした。
2
メルセデス承認のS001 MO(ラジアル)はリムガードが巨大で好みなデザインです♪純正サイズでも 引張タイヤに見えるんです。
MOかMOE(ランフラット)でなければ巨大でリムガードデザインでないのでご注意を。
3
ずーっと、S001 MOを愛用しています。
若干硬いタイヤですが。
4
S001の凄いところは、タイヤ交換前後の差が少ない事。コレはスリップサインが出るほど摩耗しても体感するほど悪くならない事を示しています。
転がり感は新品は明らかに高いですが、乗り心地やロードノイズは新品とスリップサイン摩耗品の差が少ないです♪

写真撮り忘れましたが、摩耗品はスリップサインが出るまでしっかりと使ってやりました。偏摩耗も少なく綺麗に使い切った感があります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CLS55 ラジエター交換

難易度: ★★★

CLS55 燃料ポンプ 壊れ様確認

難易度: ★★

CLS55 オイル交換 2024備忘録

難易度:

CLS55 新しい燃料ポンプが来るまでの暫定策

難易度: ★★

CLS55 チャコールキャニスターOH

難易度: ★★

CLS55 燃料ポンプ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月12日 20:20
羨ましい!新品タイヤ!!!
S001!これはまた気持ち良いフィーリングそうですね!
最近タイヤが高くて中古も買えないですー(^ ^)
コメントへの返答
2023年3月12日 22:27
どうもです♪

タイヤの価格が上がり、値下がりのチャンスを狙っていましたが値上げ一方。4月からまた値上げのようなので思い切って購入しました。
新品値上げの影響か中古のタマ数が少ないです。

S001のサイドデザインが好きなんですよね〜。リム傷保護もできますし。最近のタイヤはリムガードが小さくて昭和の私には寂しい限りです。巨大リムガード=高性能タイヤとの感覚がまだ抜けません 笑

プロフィール

「連休最終日でしたが、ツーリング楽しかったー♪」
何シテル?   05/06 17:41
はるかえパパです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイール修理の引取りで付けたガリ傷修理😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:55:04
CLS55 オイル交換 2024備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:52:23
DAYTONA NISSIN ラジアルブレーキマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 21:24:46

愛車一覧

AMG CLSクラス AMG CLSクラス
AMG CLS55 基本的にノーマルに近いですが、こだわりはツライチです。 基本DIY ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
縁あってとうとう買ってしまいました。 レストアベース車両です。 仕上がったら写真更新しま ...
ホンダ フィットハイブリッド 【新】通勤快速 (ホンダ フィットハイブリッド)
旧フィットからの乗り換えです。 とうとうハイブリット車を購入してしまいました。通勤快速車 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初代愛車 日光いろは坂で軽(ヴィヴィオ)に抜かれて買い替えを決意! この当時は金がな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation