• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

custom painter hideのブログ一覧

2015年05月23日 イイね!

200系ハイエースcustompaint編

200系ハイエースcustompaint編自分の車を格好よくしたい!っとドアノブ、エンブレムなどをスムージング、シェイブして、後からパテ痩せしてしまいアララ(T_T)
って経験をした事のある方って決行いると思います。

それを何度も何度もなおすのもいいですが、無駄なお金を使わず目立たなくする、っという方法、そんな選択もありかな?
っと思います。

今回は知り合いの鈑金屋さんでエンブレムのスムージングをしてもらったが、納得いかない、なんとかそこの部分を目立たなくするために自分の好きなもの、思い入れを描きたい!

そんな200系ハイエースのリアゲートにcustompaintを入れさせていただきました♪






こんなブラックボディーのハイエースに星形、龍、鳳凰をリアゲートピラー上部分までのばして!っと頼まれましたので早速描いていきます。(^-^)


まずは龍からフリーハンドで下書き程度に僕のoriginalな龍を描いていきます( ☆∀☆)




プッシュゥ~~~~~~




こんな感じで、、、



反対側には鳳凰を描いていきます



黒に白のみでの仕上げなのでミスったら全てパァ



あたりをつけていっきに描いていきますf(^_^;



最大積載のステッカーをmaskingしてclear入れてくれた丁寧な?ん?丁寧な?ん?丁寧な(笑)鈑金屋様のお陰様で(笑笑)

clearのはがれたみすぼらしい後をhideがうまくごまかすはめにf(^_^;

でも大丈夫!格好良くしてサイン描いちゃうからWWw

っでpinstripeを交えてこんな感じに



全くわからないでしょ?四角いステッカーが貼ってあった後も?\(^^)/すっきりバッチリ(笑)

エンブレムのおしいスムージングの所(笑)に頼まれた星形を描いて全体図



龍や鳳凰の周りに飾り付けボカシ



clear塗ってこんな感じに







1色でもかなり表現できたと思います




owner様のやって欲しい事を忠実に再現する事ができ、喜んでいただきました( 〃▽〃)
インパクトあり!!

owner様、ありがとうございました( ☆∀☆)



2014年11月18日 イイね!

onepieceのキャラ好きな方へ

onepieceのキャラ好きな方へオールジャンルペインターは色々な技法を使って絵を描けなければいけませんので、毎日が勉強でございます。

実は絵は全部どんな絵でも技法で描かれているのです。

例 : 油絵 水彩画 水墨画 など、いくら油絵が描けても水彩画は描けません。AIRbrushのアートも同じです。
とくに同じAIRbrushアートの中でも技法がいくつも分かれます。

全て技法なのです。 自分の心の中に潜む自分の中のアートを描きたくても、この技法を覚えなければ描けません。

オールジャンルって結構気合いがいります!

なので毎日が気合い入ってます!(^^)v
最近では、気合いを入れすぎて前頭部分ぐぁ~~天然の剃りこみみたいな感じになってきました\(^o^)/

今日は前置きが長いッ!(`へ´*)ノシゴトガヒサシブリニハヤクオワッタカラ



ではやっと本題


ワンピースのウソップ好きな社長様の誕生日のお祝いのプレゼントに、っと頼んでいただいた記念ボードです。

黒のアルマイトの板にベージュを塗って下地を作り、、


この板にこれからアートします(^-^)ワクワク


maskingをしてウソップから




色も入れていきます。





ウソップが描き終わり、次はソゲキングもフリーハンドのAIRbrushでハゲキング?が描き、、、





maskingを剥がして合体!




さらに全部のmaskingを剥がしますと、、、





AIRbrush部門一端おしまいです。


これからは絵の周りをピンストライプの筆描きで囲み、

レタリングで文字を入れ、

板の周りにガタガタな紙になるように模様、、、AIRbrushで古い紙っぽくなるようにシュッシュッっとボカシを描き、、、



完成~~!




なかなか上手い事いきました(⌒‐⌒)

これを受け取った社長様も涙を流して喜んでくれたと聞き、その話を聞いた僕も嬉しさのあまりウヮンウヮン泣き、、たい、、位、嬉しかったです。v(=∩_∩=)


整体師の皆様、気合い入れましたよ(^^)d

本当にありがとうございました
2014年10月13日 イイね!

台風の来る前に、、、

台風の来る前に、、、大型台風が来る前に、大型トラックへpaintしました!

普段アメ車に乗るownerさんも、日常長くお供するのは仕事で使うトラックという相棒、

僕に頼んでいただいたなら、僕からもそんな相棒に全力をつくさせてもらいます。


デカイ!!

作業場には入らないので、勿論外作業になりました( ´,_ゝ`)


トラックのラメ入り塗装はほとんど鏡面になっていないので、そのままアート描けません!
ので、、、


あらかじめ前の日にclearを塗って鏡面にして下地をつくってまた仕事に行って頂きました




皆さんご存知の通り、トラックに定休日はほとんどありません!

日曜日1日で仕上げて下さい!っと言うことで、、、土曜日の夕方から作業スタート!!


ペーパーで鏡面ボディーを削り、マスキングをしてから絵を描き始めます。










とりあえずこんな感じで、、


骨休み中に一人でパシャ




まもなく下書き完了!




あ、いい忘れました!この絵のモデルはownerさんの思い入れのあるジャスミン(歌手)です。


色をいれていきます(⌒‐⌒)




うん綺麗(アハハ~自画自賛)





とりあえず、AIRbrushは完了!

次!レタリング


雨が降りそうだったので本当にあせった!

だって雨が降ってきたら、ここまでの苦労が全て駄目になります。1からやり直しです。



ownerさん希望の黒い文字で、これまたownerさんの思い入れのある文字を入れました。

無事に雨が降る前にclearも入れ終わりましたので、ほっとしました!マジで良かったd=(^o^)=b

なんとか間に合った!

いつもはclearを入れてからミラーフィニッシュにしてから納車になりますが、ドアの隣がラメで塗装肌が荒れているので、その肌に雰囲気があうようなclearの吹きかたをして、作業終了になりました。

マスキングをはがして



出来上がり!

ownerさんもかなり喜んでいただいて、僕もなんか嬉しい気分になりました(⌒‐⌒)


1日仕上げも緊迫感があって生きてる!って感じがしました。


寝ずに描きましたがまだ全開元気な自分に、まだまだいけるぜ!っと思った1日でもありましたとさっ(^o^)

めでたし めでたし
2014年07月11日 イイね!

collaboration Flames

collaboration  Flamesまたまたお久しぶりd(゚∀゚。)デス!!

なるべく出費の少なく車をcustomしていきたい!っと思っているのは誰もが思っている事だと思います。

少し前になりますが、純正カラーを塗り直さないでcustomしていきたいと相談がありました。

自分の好きな色買った訳ですからねぇ~♪



ではcustompaint 『GO!』しましょっ




まずはリアの純正ラインのシールは全部剥がします。



あ、おくれまして、、、今回のcustompaintして行く車はこのアストロハイルーフ




アストロはボンネット、屋根の塗装が暑さに耐えきれずヒビ割れする事が多いですが、この車もそうだったそうです。

そしてせっかくなおすんだったら、、っと塗装屋さんでシルバーに塗り直したそうです。




これはやりがいあるぞぉ~~~!
Flamesをボンネットに入れていきま~すフレー!!(っ`・ω・´)っフレー!!

まず足付作業



Flamesの型を決め~~マスマスヨクナッテキタァ~( ・∀・)b OK!





アァ今時計見たら3時半だっ、、いや、今日こそはあげるぞブログ 話ずれた~(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン


今回はシルバーのFlamesを描くので、ここで上級?(笑)の逆Flames隠しマスキング!



違う角度から



別に違う角度いらないですよねぇ~~

ではもう一丁?(笑)




そしてフルマスキング




グリーンメタリックシャワーボディーのせ(笑)




早速マスキングをとってみましょう




違う角度から(笑)

一旦クリヤー塗ってしめます。



クリヤーを一回足付してからまたシルバーFlames部分にマスキング。


次はcollaborationでReal Flamesをいれていきます。
HEY!jony come here!! ん?マタトリミダシマシタ



こんな感じで描いていき~

マスキングを剥がして





こんな感じです。

そして、若干FlamesにAIRbrushで影をつけましてぇ~



Flamesのまわりをグリーンでピンストライプ !

っでクリヤー、磨きでフィニッシュ



今後、横にもFlamesをつなげていけるように、な感じでボンネットに描きました。







後、最初にリアゲートのシールを剥がした部分に

オリジナルアイアンスカルの下書きから、、、



それにヤッパリ背景はFlamesな感じで仕上げました。





煮詰めてクリヤーいれて~♪




とりあえずこの前、この車のグリルを替えてシルバーに塗ってFlamesと一体感がかなり出てます。

ヅメさん有難うございました。(^^)やっとブログあげられました。f^^*)

あら、もう4時半だ~(汗)もー寝る~((笑))
2014年06月13日 イイね!

AIRbrush&pinstripe

AIRbrush&pinstripeちょっと前の話しになっちゃいますが、仕事から帰るのが夜中なのでなかなかブログをあげている時間がないので、いつもより帰りが早い今日は思いきってっ!(笑)

って事でちょっと前ネタにはなってしまいますが、二つほど、、、


以前ブログで紹介したwagon会の有名人、富岡さんのカルディナが赤鬼から青鬼へ変更する~っと言う事なので、出張brushで青く塗り替えしたボディーにCANDY赤鬼を描いてきました



(完)


え?(笑)







話し変わって、、、

工事用ヘルにピンストライプとレタリングを




毎日仕事で使うヘルメットにピンストライプ!


(完)


(笑)



いつまでもオシャレに、かっこよくいたい!っといった未来に夢をもって生きるって大切ですよねっ(^^)

僕、実はくさって、もおどーでもいいやっ!って言いながら生きていた時期がありますが、その時の自分、、かなりオッサン入ってました( ;´Д`) っ.。.:*・゜゚・

いい事ありません


夢!これからもずっと追い続けます☆⌒(*^-゜)v

プロフィール

「@★★KILLER★★ さんありがとうございます✨」
何シテル?   05/22 18:58
custom painter hideです。よろしくお願いします。 裏切られる事があっても僕は裏切る事はしないように、心がけています(^-^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スケボーデッキcustom paint vol.3 最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/18 23:37:40
今日わぁ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 00:05:17
AIRbrush works 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:04:31

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
シボレー アストロに乗っています。
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
数年動かしていないですが、大切な相棒の一台! 一応モールをシェイブ、6vlooks,ロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation