• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

custom painter hideのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

今年もありがとうございました

今年もありがとうございましたいやー、、本当にバタバタしていて今日さっきまで仕事していてなんだかわからないうちに年末になっちゃったのね😵

今年のネタを今年中にあげられなかったのが残念ですが、来年にまたいでしまいますがかならずアップしたいとおもいます。

とりあえず昨日寸前に納めた作品をアップして今年最後のブログにしたいとおもいます

12月23日に無事に出産した旦那様からのorderで、birthday boardをアクリルに描かせていただきました
女の子で名前は蘭ちゃん!後はおまかせで、、っといったorderでこんな感じに描かせていただきました


Iさんおめでとうございます🎂

後前にも紹介させていただいているバニングなんですが、リアハッチに描いた絵にクラックが入ったと連絡、(剥がしてみるとどうやら車を作ってもらった時のパテが下地から割れていました!)
後、サイドステップがウマから落ちてバリバリに割れてしまったと言った内容、、

治るの??

はい、直ります😂
ではこんな感じで直していきます

















はい!直りました✨

前よりピカピカになった気がします✨
僕の愛情で😁



Yさんありがとうございました✨


で、直ったら今度は厚木にあるカリスマのHさん宅に頼まれてたfigureを納品しに







Hさんありがとうございました✨

その他にもバタバタと業者様のお仕事をこなしてあたふたな年末のhideでございました。


みんカラやっている方、やってないけど僕のブログを見て下さっている方々、今年は北は北海道、南は沖縄と日本各地にお仕事する事ができ、充実した一年でした!

各地の沢山の皆様の笑顔が見れて本当に良い一年となりました。

また僕にorderしてくれた皆様には本当に感謝しております。ありがとうございましたm(_ _)m

また来年も引き続きステップアップしたGRANDARTSになるように日々精進していきたいとおもいます。


今年も一年!
皆様お疲れ様でした✨
Posted at 2017/12/31 19:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月07日 イイね!

AIR CLEANER COVER KUSTOM PAINT

AIR CLEANER COVER KUSTOM PAINT

MOON EYES HOT ROD CUSTOM SHOWのpaint contestに出した作品の紹介をします!

今年のお題はエアークリーナーカバーにpaintを施すと言ったお題

hideも張り切ってpaint致しました😁

では仕上がっていく段階をアップしたいと思います

まずはこんなエアークリーナーを用意


ピカピカで綺麗ですね~

こんな綺麗なエアークリーナーにペーパーで傷をつけて


サフェーサー🎵



ここでエアークリーナーをこの上の蓋と、この裏の蓋ではさみこむ1本のボルトまでcustomします



この1本のボルトを加工して



こんな格好いい刀を作ってしまいました











今回も僕のもってる技術をふんだんに使いたかったのでfigureも作品に取り入れようと思い、、、

でもね、やっぱりfigureは1(キャスト)から作るのが大変‼前に作ったCROSS HEAD君のジャンクが一体あったのでそれを改造する事にしました



口を閉じてるfigureでしたが切開して口が開くように加工!
洋服もダウンジャケットからオーバーオールに変更


腕は合うように1からパテで作ります



こんな感じで刀を地面に突き刺してるイメージなhideの頭の中、、






figureの仕上げに入ります



サフェーサー塗って、、

こんな感じ





次にfigureの色を塗っていきます









良い感じ😍


やっとメインのエアークリーナーカバーに取り掛かります



CROSS HEADのキャッチフレーズを英語で!

キャッチフレーズは、神の手の選択、地獄の門番です😁

キャッチフレーズの英語を筆でアウトラインを赤のフリーハンドで入れるとこんな感じ




実は立体になるように英語の中には多少AIRブラシで影をつけています✨


エアークリーナーはオレンジの染め粉で着色し、周りの金網に字を描きました






フィルターの紙が金網と近い為に、細い金網の針金一本一本に細い筆を使い黒のエナメル塗料で字を描く‼あぁ大変だった😅
YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW 2017と書いてあります


そしたら今度は白い部分にエアーブラシで景色を描いていきます(皆他のartistはどーせ綺麗なオネーサンとか車描いてくるんだろうと思ったhideはあえて景色を描く事をチョイス!)

プチ3Dな崖を描きました






そう!マグマが下に煮えたぎる崖を、、






そーです!この中心にCROSS HEAD君を立たせますよ

その前にクリアー吹いて





ピンストも入れたかったのでアクセントで紫の、ピンストを






GRANDARTSだよね、、僕は、、

じゃあもっと上を目指してfigureの口も動かさなくちゃ、、って事でギミックを仕掛けました

使ったのはこのモーター




アングルも厚い鉄板を切ってワンオフ




配線を仕込み







あ、並列繋ぎね😅


集まったパーツはこんな感じで




作品を飾る会場の様子がわからなかったのでAC100Vで動かせるように、、っとDC電源&乾電池で動かせるようにしました


では組みます



全体の塗装を艶消しの塗料の段差なしフラットに仕上げました




1本の蓋を抱き合わせて止めるボルトで作った刀はしっかりとCROSS HEAD君に持たせて、刀の刺さってる地面は土が盛り上がったかのようにパテでナットをカバーリング!





どうでしょうか?



意外とこってる?のかな?

完成です😁


当日の会場では










こんな感じで飾られてました✨



来年のお題は何かな?、、、

皆様の期待を裏切らない人と違った作品作りをGRANDARTSは目指します😉


だって、、、GRANDだもん😁👍👍👍






このpaint showに出していた外国人のartistさんと記念撮影しましたよ✨



END















Posted at 2017/12/08 00:36:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタムペイント | 日記
2017年12月05日 イイね!

YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW2017へ行ってきました🎵

YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM  SHOW2017へ行ってきました🎵12月3日に行われたMOON EYES HOT ROD CUSTOM SHOW2017のピンストライプギャザリングにてGRANDARTSブースを出店してきました🎵

前日に前のり搬入となりましたが、今年はT's design田中さんと高速のサービスエリアで待ち合わせ会場まで行きましたが、プチアクシデントもあり朝からゲラゲラ笑いながら会場入りすることが出来て楽しかった~😂

っで前夜祭は僕のブースを遠くからお手伝いに沖縄、北海道から駆けつけてくれた方々と横浜中華街へ



少しでも美味しい所が行きたいのでタクシーの運転手から情報をもらいこちらへ




中華街を後に二次会へ行き、、
前夜祭が終わったのが明け方4時30分、アラームを携帯にしかけましたが音がならなくしてあったので意味なし 苦笑😂
っで、当日会場入りの待ち合わせが6時30分、眠りが浅いのでまだ助かったけど僕が起きたのが7時❕😵急いで身だしなみ整えて会場に着いたのが8時、、待ち合わせた皆は居なく😂😂😂
ってことからイベントが始まりました! 



ブースを準備してる時にありがたいことに早速施工依頼!
ダークなピエロを描いて下さいと、、
custompainterのくせにw意外とhideはピエロを描いた事がなかったので www インターネットで画像検索をするも格好いいピエロが見当たらなかったため、頭の中の妄想から紙に鉛筆で下書き、、(シャープペン 笑)こんなピエロを描きました











お次はルアーとサングラスに、、









IQOSケースに






革財布にありがたいorderでoriginal characterのCROSS HEAD君をdrawing






お次は赤色と金色で金魚を描いてほしいとのorder



ナンバーフレームに





っと、今年も最初からエンドレスで最後まで描いてました😉ありがたい事です🎵

何人かお断わりしてしまった方々、本当にスミマセンでしたm(_ _)m

また断っても削れてもいいから描いて下さいと言って描かせてくれた方には本当にありがたい気持ちでいっぱいです。


では会場の様子を少しだけ












僕のフィギュア作りの師匠


北海道のプラグインでご一緒したartist


もぉ付き合いも長いですが、カリスマSHOP‼ROD MOTORS社長 



























ペイントコンテストに作品を出しました



細かい事は次のブログで紹介しますね😅

とりあえず僕の作品です🎵


26th MOONEYES YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOWにてGRANDARTSブースにお立ち寄りしてくれました沢山の皆様、施工依頼してくださった皆様、goodsをご購入してくださった皆様、本当にありがとうございました!
差し入れしてくれた方もありがとうございましたm(__)m
皆様のお陰様で今年もまた大盛況なGRANDARTSブースとなりました。

また、今からまた来年のこの場に、GRANDARTSファンに恥をかかないような他にない上を目指したartsを目指していきたいと思っております。

主催者様、一緒にこの日に向けて頑張ったartist様、GRANDARTSブースにお立ち寄りしてくれた皆様お疲れ様でした
またGRANDARTSを応援してくれている皆様、応援してくれているのに会場にはこれなかった方々、僕は心の中で応援を感じてましたよ😊本当にありがとうございました
楽しい1日となりましたありがとうございました

また来年この会場でお会いするのを楽しみにしています

では次のブログはカスタムペイントコンテストにだした作品のエアークリーナーカバーをご紹介します🙇
Posted at 2017/12/06 01:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@★★KILLER★★ さんありがとうございます✨」
何シテル?   05/22 18:58
custom painter hideです。よろしくお願いします。 裏切られる事があっても僕は裏切る事はしないように、心がけています(^-^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スケボーデッキcustom paint vol.3 最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/18 23:37:40
今日わぁ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 00:05:17
AIRbrush works 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:04:31

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
シボレー アストロに乗っています。
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
数年動かしていないですが、大切な相棒の一台! 一応モールをシェイブ、6vlooks,ロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation