• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポスカムの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2014年2月4日

なんちゃってマスターシリンダストッパーのやり直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お友達の銀さん号に施工したストッパーが何気にシンプルでえがったので、早速オイラもサクッとやり直すことにしました。
2
作業はいたって簡単♪
適当なアングルを準備します。
オイラは銀さんと同じものをコー◯ンで購入。
サイズは3t×20×20×200Lで約190円。

あとはボディ側がM6用に7mm、ストッパー側はM8ボルトにしたので9mmのANAをあけるだけです。
ピッチは勿論現物合わせで♪
3
で、お決まりのビフォー~
4
アフター~

腕でこのストッパーを押すとビフォーは動きましたがこいつは動きませんね~

実際の効果でどこまで体感できるかはオカルトですが…(爆
5
Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!
効果よりも自己満重視!!(メガ爆

でもこの付け方はターボ車では難しいでしょうね~
この余裕のスペースはNA車の特権ですから!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自分でやったけど、ダメだったら車屋に持って行こう⁉︎

難易度:

ブレーキペダル調整🔧

難易度:

Frディスクローター&パッド / Rr パッド交換

難易度:

スバル純正4pot&2potキャリパーをフォレスターSG5に流用

難易度: ★★

キャリパー塗装(ホルツ耐熱)

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月4日 8:53
L型アングルを使うのはgood ideaですよ!

ターボ車はごちゃごちゃしてて、
流用が出来ませんでした(汗
コメントへの返答
2014年2月4日 12:23
Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!

安くて剛性あってええですね!
非力なNAの数少ない特権ですから♪
2014年2月4日 11:31
Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
おそろ♬
コメントへの返答
2014年2月4日 12:25
Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!
オソロ♪
他にもまだ槍隊トコありますが(爆

プロフィール

「@ポスカム
UPで売ってるようには見えなかったので、客か店員ですかね。
バナナやシートはそのままでしたが、リアビューは少しだけ違ってたような。。」
何シテル?   06/13 17:46
もはや中年となり、ネット経験も浅いのでボチボチ行かせて頂きます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スパルコ ホーンボタンキット 2ボタンタイプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/08 19:34:24
ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 07:33:54
ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 07:42:34

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
NA好きです。駆動はFR⇒FFを経てAWD好きになりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初のスバル車であり、少しずつ自分好みにイジっていったので同じ4WD+MTのカリブに比べ相 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
3台目の愛車。4WD車第1号。結婚して最初に買った唯一の新車。(あとのスバル車はディーラ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
2台目の愛車。昭和61年式AE82GTの5速MT。 学生の時からこの2BOXデザインが好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation