• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まじろの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

Frディスクローター&パッド / Rr パッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ゴールデンウィークに下道300kmドライブを敢行した際、道中のワインディングを気持ちよく流していたら、フロントブレーキから微かに煙が。。
通りがかった方からも心配される始末。

なんとなく、その後から効きの甘さが気になってきたので交換することにしました。


フロントはそれぞれ使用感の少ない中古品が出ておりすかさず入手。

リアは変えなくても良さそうでしたが、ついでということもあり探したところ、未使用品が安く見つかりました。

2
片押しキャリパーなので、パッド交換だけなら瞬殺です。
下部の14mm頭のスライドボルト外して、キャリパーをごそっと持ち上げるだけでOK。

ローター交換は、キャリパーサポートを外す必要がありますが、17mm頭のボルトが固い!ので、ラスペネ吹いて放置し、タイヤ交換用の十字レンチで力入れてなんとか外れました。

チラリと見えるスリッドが、いい感じになりました。
3
走り出す前に、ピストンとの当たりだしのため、何度かブレーキ踏んでおきましょう。

走り出しは、徐々に踏力を入れていき、止まり具合を確認しながらローターとの当たりを出していきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド購入

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

スバル純正4pot&2potキャリパーをフォレスターSG5に流用

難易度: ★★

自分でやったけど、ダメだったら車屋に持って行こう⁉︎

難易度:

リアロータ・パッド交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フォレスター、ウォッシャー液4.5Lも入るのか、ヘッドライトウォッシャーもあるから? 2L液余るだろ、と思ってたら、全部なくなるどころかそれでも半分しか満たせてないと知り驚き。」
何シテル?   06/16 08:19
まじろです。 社会人歴20年間近、気づけば「オッサン」の仲間入り。゚(゚´Д`゚)゚。 安かわコーデならぬ、極力「お値打ち」な物を自分でいじる(簡単なも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートレベライザーを初期化しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:11
STI 専用スポーツサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 00:59:22
[スバル フォレスター] ブレーキパッド&ローター交換(走行距離129,981km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 18:40:56

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
コロナも落ち着いてきて、遠出の機会も出てきたため、大型カムバック。 DCT、全然ギクシ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
4WD & MT に乗りたい! ので、飛びついてみました。 SJ5 E型 2.0i-L ...
その他 スコット ちゃり (その他 スコット)
MERIDA RIDE200 ⇨ SCOTT CR1 3500 Soraコンポから始ま ...
ドイツその他 BD-1(Birdy) 折りたたみ (ドイツその他 BD-1(Birdy))
ちょうど社会人になったぐらいの頃にデビューしたDBD-1に憧れつつも、手が出ず今日に至り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation