• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空ガレージの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2023年4月11日

BRレガシィブレーキ移植(フィッテイング確認)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
奥多摩オフ会でブレーキの話題となり、刺激を受けて前々から不満のあったブレーキを強化する事にしました
スバル定番の赤キャリも検討(実はオークションで入手済み)しましたが、ろーたー径、パット面積もほぼ変わらないことから制動力の向上はあまり見込めないかなと思い、調べてみると先人の方がBRレガシィGTなどの強化ブレーキがほぼポン付けできるとの情報があったので確認してみました
純正キャリパーを外した際にスライドピンの固着かパットの片減りを確認したので、オーバーホールなどのメンテナンスは必要だったようです
フロント、リアともキャリパーブラケット、ローターともそのまま取り付けできました(フロントの写真がなくてすみません)
バックプレートの干渉もなかったのですが、リアのバンジョーの取付方法(箇所)が情報通り異なったため、リアのブレーキホースは他車流用か特注が必要なようです
2
フロントは同じ片押し2ポットですが、ローター径が一回り大きくなり、パット面積拡大、キャリパーも大ききなるので制動力は向上しそうです
3
リアはローター径はほぼ変わりませんが、キャリパーが一回り大きくなり、アルミ製?なのかとても軽量です
4
ノーマルキャリパーのバンジョーはなぜか狭いところにL型で取り付けられています
BRレガシィ用は一般的なピストン後方に取付となります
ブレーキホースはオリジナルで仕様変更を受け付けてくれるショップが見つかったので、ブレーキパット、交換作業(腰痛のためショップにお願いする予定)も含めて発注予定です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HIDバラスト&バルブ/フロントポジションLEDバルブ/前後ウインカーポジショ ...

難易度:

ブレーキ

難易度:

エアコン効かない

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換⑤

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換④

難易度:

エクさんのエアクリーナー(中身だけ)交換しました(^o^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター オイル交換(AUTOBACS Vantege SPIRIT 5W-30) https://minkara.carview.co.jp/userid/163887/car/778942/7791226/note.aspx
何シテル?   05/11 19:46
車いじりは、タイトルの通り「青空ガレージ」です。 自分の車を自分の出来る範囲でコツコツいじったりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デミオ12穴インジェクター流用① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 23:50:31
セカンドシートの異音対策(大幅改善) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 20:10:17
2列目 シート異音対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 20:08:33

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
独身時代に購入した最後の車です。R6年2月で新車購入から31年を迎えました。 基本的に自 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
久しぶりにバイクに乗りたく(いじりたく)なって、オークションでポチッとやってしまいました ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバリ車は2台目の車です。自分の車は、可能な限り自分でいじります。コストの関係もあります ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
長男用に購入し、4年間所有しました。 結構気に入っていたので車検を通すつもりでしたが、シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation