• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

状態確認

状態確認 初投稿です・・・が、何故かバイクネタから(笑)。

昨日、ダチからGPX250R-Ⅱをゲットしました。
代金は飲み代にて(笑)。
ここ最近、バイクに載りたいなぁと思っていた&カワサキ党としては願ったり叶ったり!

ダチはガレージにて保管していた為、87年式?!の割に、外装の程度も良く、コケた跡もなし。
ガスも抜いて、タンクも一度清掃しているから、キャブ清掃位で走れるよ、とはダチの弁。

早速今日、ガレージでバラシて見たところ・・・

   ・外装には大きな損傷無し
   ・ブレーキ、クラッチ等の張り付き、異常摩耗等無し
   ・冷却関係、オイル関係(ENG、ブレーキ)も漏れ、異常無し
   ・エアクリーナーは若干ヤレ、交換要

かなり良さそう!
簡単な整備でENGが息を吹きかえしそうですな!

で、肝心のタンク内は・・・???

うむ、鍵が開かないぞ・・・。
CRC吹いて暫く待って・・・開かない。
更にCRC吹いて、エイヤ!っと回すと。

ゴキッといって何とか開きました。
鍵が捻れちゃったよ(苦笑)。

タンク内は・・・おぉ!錆さびじゃないですか~・・・。
レストア決定です。
燃料系統も見直す必要有りですねぇ。

まぁ、焦らずのんびりレストアしましょうかね。
冬前に一回日光霧降高原にツーリングに行ける事を目標にしよう。
ブログ一覧 | GPX250R | 日記
Posted at 2012/09/30 20:06:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2012年9月30日 20:13
初ブログおめでとうございます。
ボチボチアップしてくださいマセ!

それにしても、おもちゃ増えそうですな・・・・・
善行に励みましょう(爆
コメントへの返答
2012年10月1日 22:57
毎度さんでした。
イマイチ使い方が解らず、ようやくコメです(笑)。

ボチボチ更新していきますので、気長に
お付き合い下さい(笑)。

おもちゃは多い方が良いですなぁ。
次は何にしよう・・・?(笑)。

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation