• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

GPX250RⅡで初ツーリング

今朝も早よから起きて、GPX250RⅡのメンテナンス。
平日は、いつもギリギリまで寝ているのに、休日は朝早くバチッ!と目が覚めるんだよなぁ(笑)。

まずは状態の解らないオイル&オイルフィルター交換。
多分2年位交換されていないのだ。

ドレンを緩めようとすると・・・?!
オイルフィルターカバーに邪魔されて、ドレンボルトにメガネが掛からないじゃん!(爆)
(右側がドレンボルト。放射状のモノはオイルフィルタ-カバーです)
頼むよカワサキさん・・・。


しょうがないので、フィルターカバーを外してオイルを抜く事に。
フィルターも替えるから良いんですが、次回どうしよ。
まぁ、毎回フィルターも替えれば良いか・・・とフランクに考えよう(笑)。


今回替えたオイルはカストロールのPOWER 1 4T 10W-40。
カストロールは何処でも入手出来るから良いかなと。

取り敢えずオイルも替えたし、少し初ツーリング。
今日は青空が広がる暖かい一日。
鬼怒川沿いの風景もとっても綺麗でしたね。


今回、初めてレッドの14,000rpmまで廻してみました。
取り敢えずちゃんと廻ってくれましたが・・・何だか遅い(爆)。
10,000rpm以上は惰性で廻っている感じ。
今のバイクと違って45HPあるので、もうちょい速いかと思いましたが・・・。
(今のNinja 250Rは、触媒や音量規制で31HP・・・)
マフラーやエアクリでパワーアップしなきゃなぁ!!

サクサクと帰ってきて、次はタンクの補修(汗)。
河原で確認すると、やっぱり ”プシューッ” とガスが気化している音がしてました(爆)。

今回使用したのはこちら。


二層に分かれているパテを良く練ってササッと患部?!を埋める様に覆いました。


これで漏れなれば良いんだけどなぁ。
まぁ、明日を楽しみにしよう。

と言いつつ、明日早朝は久しぶりにGT-Rで霧降高原に走りに行ってくるかな。
GT-Rもオイル替えたし!
ブログ一覧 | GPX250R | 日記
Posted at 2012/11/03 21:18:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

不思議なことに・・・
シュールさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 0:25
霧降高原ですか。僕も行きたかったな。
残念ながら明日、仕事なんです。
コメントへの返答
2012年11月4日 20:01
仕事、ご苦労様でした。

今朝の霧降高原、実は寝坊して
行けませんでした・・・(爆)。

雪が降る前に一度一緒に行きましょうぜ!

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation