• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

2台ワックスを掛けると筋肉痛?!

年末も押し迫った今日。
日が射して、少し気温も上がって随分暖かかったので、エイヤッ!と洗車。

GT-Rを洗車していると、カミさんがボソッと”ジュークも汚れているんだよね・・・”と。
面倒くさいので、一気に洗ってワックスを掛けちゃいました。
いや~、何だか身体が筋肉痛チック・・・(恥)。





でも明日は雨なんだよな~。
しかも一日休出だし・・・。
しょうがないか。


ついでに、10月オーストラリアに旅行した時に使った地図をパネルに収めて、
車庫の壁に飾りました。
約2,200kmも共に過ごした地図なので、捨てられなかったのです。
釣り用のテグスを買ってきて、目立たないように壁から吊り下げました。

折角なので、現地で買ってきたオーストラリア国旗と、
学生時代に使っていたナルディクラシックも一緒に。





GPXもワックス掛けなきゃ・・・。
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2012/12/29 18:05:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この日は⑩。
.ξさん

キリン
F355Jさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年12月29日 18:31
車庫にバイクが隠せるっていいねぇ~!

私もインポルとカムリのワックスがけと大掃除をやって
ヘトヘトです。
明日はセブン磨きだな・・・・
コメントへの返答
2012年12月29日 18:43
こっそり隠していますバイク。
まだバレていない筈・・・なんちゃって(笑)。

zaki7さんもワックス掛けとは、
行動が全く同じですねぇ!
しかもヘトヘトなのも同じです(笑)。
お互い歳?!かな???

年末年始、思うがままに
のんびり過ごしましょうぜ。
2012年12月30日 12:22
こんにちは。

32GT-Rとジューク
お揃いのボディカラーでいいですね♪

雪の無い中で洗車羨ましいです。
こちらは洗車してもボディが凍ってふき取りできませんw
コメントへの返答
2012年12月30日 23:30
ボディカラー、赤オタクなので・・・。
他の色は眼中に無し、でした(笑)。

冬の北海道、懐かしいです。
雪は大変ですよね・・・。
でもでも、フルピンで万字峠や朝里峠、
恵庭湖辺りを走り回っていた事を
思い出しました。
(フルピン・・・古いですね・・・(苦笑))

今年の北海道は例年に比べ雪も多く、
また非常に寒い様子ですね。
札幌でマイナスふた桁!とも聞きます。

ご自愛下さいね。

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation