• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月24日

筑波山で朝練?!

今日は、ちと早起きして筑波山へ。
自宅から筑波山がとっても綺麗に見えましたね。


何時もの通り東側から上っていきます。
今日はNSRが気持ち良さそうに走っていました。


路面の様子を見ながら朝日峠駐車場へ。
途中、日陰は結構雪が残っていてビックリでした。
今年は寒いから溶けないなぁ・・・。


なんと!
朝日峠駐車場は閉鎖されていました!!
朝9時まで開かないんですね・・・。
去年は早朝(6時頃)でも開いていたんですけど・・・規制が厳しくなったのかなぁ。


Uターンして子授け地蔵Pに。
大宮ナンバーのR34GT-Rと、土浦ナンバーのR32GT-Rの方が
良い音を奏でながら来られました。


色々とGT-R談義で盛り上がっちゃいました!
R34GT-R、カッコ良いなぁ・・・。
ホイールは19inch、タイヤは275-30!すげー・・・。
リヤフェンダーも、サーフィンラインを彷彿とさせ、迫力が有りますね。




R32GT-R、自分でも持っているのですが・・・やっぱり見とれちゃうなぁ・・・。



R34GT-Rの方は川口インターから高速で1時間位だったそうです。
意外と近いんですね~・・・かなりビックリしました。
3台でパチリ。


色々と話が盛り上がりましたが、僕は子供の英検へ送り迎えがあったので
途中で離脱・・・残念です。
またお会いしましょう!


帰りは何時もの通りセイコーマートへ。
風が強い!


家の近くでもメチャメチャ風が強くて、まるで砂嵐状態!!でした・・・。


今日も楽しいクルマ遊びでした。
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2013/02/24 17:56:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

Genesis - Invisib ...
kazoo zzさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年2月24日 18:07
今日はお疲れ様でした。

また,お会いして筑波山を一緒に走りたいものです。

今後ともよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2013年2月24日 20:38
こんばんは。

今日は楽しかったですね~!
途中離脱、実に残念でした。

しかも折角送り迎えしたのに、
次女は”イマイチ出来なかった・・・”と
言いやがって(苦笑)。

また一緒に走りましょう!
2013年2月24日 18:51
つくば山も盛り上がってきてますねぇ~
そうやって、仲間が増えていくんだよね♪
コメントへの返答
2013年2月24日 20:40
毎度さんでした。

Shichirinは持って行きません(笑)。
火事になりそうですなぁ(大笑)。

来週は矢作に行けると良いですね。
2013年2月24日 19:37
こちらも天気も良くて
ドライブ日和でしたが
ちょっと風が強く
砂嵐状態は大変でしたね。
でも、Rオーナーさんが集ると
話も盛り上がりますね。
コメントへの返答
2013年2月24日 20:47
こんばんは!

同じく砂嵐状態でしたか~・・・。
こちらも随分酷くて、
何だか塗装が傷つきそうで、
ゆっくり走っちゃいました(笑)。

いや~、R談義は盛り上がりました。
R魂?!とでも言うのでしょうか。

その場でR仲間になれて、
本当に嬉しいですね~。
2013年2月24日 20:07
こんばんは。

今日はいらっしゃってたんですね(^_^;)
私は八王子まで野暮用でした。

【ひろけん】さん共々、よろしくお願い致します。

駐車場のオープンは、結構気まぐれです。
あまり気にしてはいけません(>_<)
コメントへの返答
2013年2月24日 20:51
八王子までの野暮用、お疲れ様でした。
是非ぜひ、またお会いして
盛り上がりましょう!

そうですか~。
駐車場のオープンは気まぐれなんですね。
昨年の冬は、どんなに朝早くても
しっかりゲートが開いていたので、
かなり吃驚しました。

今度からは、
今日はたまたま開いてないなぁ、位に
考えます(笑)。
2013年2月24日 21:08
写真を見るとかなり朝早いのではないですか。
休日に早く起きられるのはいいですね、私は休日はなかなか布団から出られません。

筑波山は車を楽しむ人たちの交流があって羨ましいです。

今日は天気は良かったてすが風が強かったですね。
そちらの砂嵐の写真驚きです。
これじゃ洗車も出来ませんね。

コメントへの返答
2013年2月24日 21:39
こんばんは!

朝6時過ぎに起きて、6時半には
筑波山に向かって走り出していました。
休日の朝は早いのです(笑)。
平日は・・・起きれません(大笑)。

今日はポルシェも沢山来ていましたね~。
964、993のカレラ、RS、ターボなんかも。
あとジネッタも来ていました。

クルマは砂埃まみれになっちゃいました。
こんなに風か強くて埃が舞うのも
珍しい事ですね。
早く洗車したいなぁ・・・。
2013年2月25日 9:39
綺麗なGTRを見るとまた欲しくなるな~~

白の32だったらチビ羽オンリー仕様っていうのが僕らの時代
流行りでしたが、、、、

いまはフルノーマルスペックがカッコよく思えてきましたね。

コメントへの返答
2013年2月26日 0:56
こんばんは!

チビ羽オンリー、解ります!!
ノーマルのフォルムも良いですけど、
あれはあれで、シンプルでカッコ良いですよね~。
僕のダチがやっていて、密かに憧れて
いたものです。

是非白いR32GT-R1台増車は如何でしょ?(笑)
2013年2月26日 9:35
もちろん白Rいいでしょう~~誘ってください^^
コメントへの返答
2013年2月26日 22:46
是非ぜひ!!

といいつつ、僕も5tが・・・(爆)。
赤いのが気になります(笑)。
2013年2月27日 20:41
こんにちは(^^)
日曜日、筑波山のPでお見かけしましたね!
友達探してすぐ離れてしまったので、話しかけられませんでした。
でも、もしかしたらお乗りのR、以前見掛けているかも…
今年の正月2日朝にR50号を佐野藤岡I/C方面に向かって、後ろを走った様な(^^;
色とカーボンのリヤスポに見覚えがあって、綺麗な32Rだな~と印象に残ったのですが…
人違いでしたらすみません。
風、凄かったですね~(>_<)
コメントへの返答
2013年2月27日 23:40
こんばんは!
コメ、有難う御座います。

はい、子授けPにてご一緒させて頂きました。
”スッゲーカッコ良い&色もカッコ良いポルシェ!!”
と、憧れの眼差しで見ておりました。
次回お会いした時、是非拝見させて
下さいね!
ポルシェ、憧れのクルマです。

正月2日朝も僕です(恥)。
あの時も、ミラー越しに”ポルシェカッコ良い~!”
って思っていました。
奇遇ですね~!


これからも是非ぜひ、宜しくお願い致します。
2013年2月28日 20:53
朝日峠の駐車場、凸凹ができたのが難ですが、自販機が設置されたのが嬉しいです。

いつものセイコーマート、素敵です(笑)

話は変わりますが、急に思い出したのですが、以前コメントしました渡瀬遊水池のヨシ焼き、3/17にあるみたいですよ。
震災以降、中止だったのが、今年復活するみたいです。

是非チェックしてみて下さい♪
コメントへの返答
2013年2月28日 22:54
こんばんは。

凹凸は痛いですよね~。
あんなにアチコチ造らなくても・・・。

葦焼きは3/17なのですね!
有難う御座います!
う~ん、行ってみたい。

何とか都合を付けますね~。

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation