• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月23日

ZX-4 ENGに火が入った!!・・・でも激しくガス漏れ・・・(爆)

毎週毎週、飽きる事無く、OHを続けているZX-4。

周辺機器の様子も解ってきたし、タンクも清掃を終えたので、
ちと火を入れてみるかなぁ・・・。

'88新車時から使われ続けてきたフューエルラインはカッチカチ!
新しくラインを引き直し&フィルターを追加。


タンクを取り敢えずフレームの上に載せて、フューエルラインの隙間を確保して・・・。



カミさん号ジュークからバッテリーをジャンプしてキーを捻ってセルを廻すと・・・。
キュキュキュ・・・
 :
 :
 :

10秒位クランキング・・・
 :
 :
 :

バウン!!
火が入った!!!
やったぜ!!!

いや~、ENGが掛かるとモチベーションがムチャクチャ上がりますな。
直4のスムーズ且つ鋭い吹け上がり、ツキギマフラーの爆音も素晴らしい!
 :
 :
 :
・・・と、ふとキャブを見ると・・・
ガスが噴水の様に吹き出てるじゃん・・・(大汗)。


キャブとキャブを繋いでいる燃料ラインのシーリング部からピューピューと
えらい勢いで吹き出ています。
直ぐにENGストップ。
う~ん、もう少しの間、音と振動を楽しみたかったなぁ・・・。

マフラーからは暫くぶりのENG始動の為か、結構ススが出ていました。
ジャンプしたジュークにもろ被り(笑)。


キャブはフルOH決定。
取り敢えず外さなきゃ・・・という事で養生して・・・。


 :
 : 
 :
固くて全然外れねぇ。
参った・・・。
と、丁度その時、夜勤明けのクルマ&バイク仲間からTEL。
助けてくれ~・・・!


月光仮面(古)のように現れて、そのうちのバイクでレースをやっていたダチに
頼んで・・・ようやく外れました。


ちょいとバラして見ると・・・おぉ、フロート室もチャンバー内もかなり綺麗!



あとは燃料が漏れたラインをバラしてOリング&フューエルライン交換ですな。
キャブの本格的なOHはやった事無いけど、何とかやってみよう。

折角なので、キャブの+ネジはステンのキャップボルト化。
誰も見ない所なんですけどね(笑)。


今日はこれでお仕舞い。
明日は少しキャブをバラして見るかなぁ・・・。
ブログ一覧 | ZX-4 | 日記
Posted at 2013/03/23 19:03:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2013年3月23日 19:13
もう少しで走れそうですね!
バイクも良いなぁ~(笑
コメントへの返答
2013年3月23日 20:00
毎度さんでした。

バイク、共に復活しましょうぜ。
クルマと違った楽しさ、危うさ?!に
病み付きで、
やっぱり止められないですね~(笑)。
2013年3月23日 20:24
火が入るまではコメントしないと・・・
言い聞かせておりました。
目覚めは良い音させたようで、なによりです。
・・・当時の雄姿が脳裏に浮かびます。
1万3千まで引っ張ったときの感覚は
GT-Rのそれとは全くの別感覚です。
蘇った緑狼、既にkatsubnr色に染まっていますよ。
例の物ありましたよ・・・上物でした!
近日中に送付します。
コメントへの返答
2013年3月24日 9:49
お早うございます。

入りましたよ火!
いや~、実に嬉しいです。
モチベーション1000%ですね(笑)。

マフラーの音は痺れる太さで、
感激しましたね~。
でも、欲が出て、チタンの音も聞いて
みたいですね。

早くレッドゾーンまで廻してみたいものです。
でも、キャブのOH、無事に出来るかなぁ(笑)。

例のもの、楽しみにしていますね!
有難う御座います。
2013年3月23日 21:26
こんばんは。

エンジン始動おめでとうございます。
エンジン掛った時の音を思わず想像してしまいました。
あとは危険なお漏らしを直せば走れそうですね。
次のUP楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年3月24日 10:01
お早うございます。

ENG掛かった時は思わず
ガッツポーズでしたよ~。

でも、ガスの噴水を発見した時は・・・
・・・目が点になりました。
ピューピュー出てるんですもん・・・(苦笑)。

組み上げるのがちと大変そうですが、
それもまた楽しみかなと(笑)。

クルマ弄りもバイク弄りも止められませんね~。

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation