• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

赤GT-R ようやく車検が上がった!でもタイヤが・・・(悲)

2W前にDへ車検に出した赤GT-R。
ようやく終了して戻ってきました。

まだ車検証が出来ていないので、証明書をフロントガラスに貼り付け。


今回の車検は、ドライブシャフトのブーツ切れという予想外の出来事もあり、
結構な金額になってしまいました(悲)。
大まかな整備内容は・・・。

<整備内容>
  ・ドライブシャフト前後左右・インナー/アウターブーツ交換
  ・ラジエターアッパーホース/ロアホース交換
  ・カウルトップクリップ新品交換
  ・ブレーキ(DOT4)フルード/クラッチフルード/クーラント交換
  ・下回り洗浄/クリアコート
  ・タイヤ交換/バランス         ・・・等々


車検対応の為、手持ちのタイヤ(POTENZA RE050)と交換したのですが、
何と入れ替え時にひび割れが出来てしまいました・・・。
う~ん、タイヤ、また交換しなきゃ・・・(悲)。



赤GT-R、Dで洗車はされてますが、少し放置されていた様子。
アチコチほこりも溜まっているし。
もう一度、ちょいと洗おうかな。


何時も通り外装を洗って、ENGルームやトランク廻り、ガス給油口や下回りも。





ちょいとリヤナンバープレート辺りも弄ったので、裏も綺麗にしよう。


ようやく綺麗になって車庫に収まりました。
やっぱり赤GT-Rが収まっていないとね。


次の土日、赤GT-Rはあれやってこれやって・・・ちょいとまだやり残しあり(笑)。
おっと、バイクで遊びにも行かなきゃね!
早く来週の休みが来て欲しいですな(笑)。
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2013/10/06 15:07:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2013年10月6日 15:21
車検終了、待ち遠しかったですね♪
しかし請求書の金額は知りたくないですっ(>_<)

タイヤは、私が今履いているものより状態は良いですよ・・・。
コメントへの返答
2013年10月6日 16:31
こんにちは。

いや~今回は長かったですねぇ。
金額は・・・(爆)。

タイヤはガックリ・・・でした。
@tomosanもヒビ有りですか。
また探さなきゃ・・・です・・・(悲)。
2013年10月6日 17:35
こんにちは。

2週間の車検とは長かったですね。
色々と交換パーツがあって車検代も大変そうです。
自分も今年の車検はハイキャスや触媒の修理で予想以上にお金が掛りました。
まぁ、GT-Rに想定外の修理はつきものなので、頑張りましょう。

RE050は自分も普段愛用していますが、ひび割れとは残念ですね。(自分だったらまだ使いますが)
良く見ると車高がいつもより高いような・・・ (気のせいかな)

近々銅山観光もお願いします。

コメントへの返答
2013年10月6日 19:47
こんばんは。

今回は色々と予定外があって、時間も
費用も掛かってしまいました(爆)。
楽しく乗る為にも、普段の面倒をちゃんと
見ておかないと・・・ですね。
タイヤ共々、いや~痛かったぁ(笑)。

車高は・・・鋭いですね・・・
ちょいと秘密です・・・ハハハ。

銅山観光、楽しみにしていますね!
2013年10月6日 18:03
こんばんは
やっぱ 綺麗ですね ピカピカ(*^_^*)

今回 大宮 お声掛けしようかな
とも思ったのですが 
少し遠いので 出来ませんでした(^。^;)

車検だったのですね

また 機会があれば
よろしくお願いします(*^_^*)
コメントへの返答
2013年10月6日 19:49
こんばんは。

いや~写真のマジックです間違いなく(笑)。
アチコチ飛び石の傷やヘタリ多々で・・・。
磨いて誤魔化しています。

大宮オフは非常に盛り上がった様子、
ブログを拝見してこちらも楽しくなりました!
機会がありましたら是非ぜひ!
2013年10月6日 20:17
こんばんは。

車検でしたか。
納品請求書が2枚以上になる時って、結構きびしいですよね。
私も、過去に何度かあります^^;

いやあ、それにしてもピッカピカですね~!
ヘッドランプの上の部分が綺麗に黒い状態なのが羨ましいです。
私のは、剥がれていて悲惨な状態です^^;
コメントへの返答
2013年10月6日 20:57
こんばんは。

2枚以上はやっぱり厳しいですね~。
でもこれからもずっと乗っていく為にも、
日頃のメンテを欠かさずに・・・ですね。

ヘッドランプ上は、そこそこ黒いのですが、
実はちょろちょろと禿げてきています・・・。
余り磨かないようにしようかなぁ(笑)。
2013年10月6日 21:41
とても綺麗にされてますね~(^^)

明細の項目をまじまじと拝見し・・・

キビシイですね(^^;
コメントへの返答
2013年10月6日 22:09
こんばんは。

明細の項目、いや~・・・何だかんだと
増えちゃいました(爆)。

でも実は、まだ水回りとか
色々やりたい事があるんですよね~。

う~む、タイヤもあるし・・・
地道にやっていきましょうかね(笑)。
2013年10月7日 0:32
こんばんは。

車検整備から無事帰還おめでとうございます。

・・・といいましても、
ドライブシャフトブーツ破れは・・・、
なかなかの痛い出費になってしまいましたね・・・。
(前後左右なのでワタシの想像以上の金額では!?)

ボンネット、フューエルリッド、ナンバー裏など、
よく汚れてしまう所までも綺麗にされているあたり、
さすがkatsu様!
すごく大切にされてる証拠ですね!

フォトにあるタイヤのヒビ割れは・・・、

ワタシなら・・・、

「まだまだ使用可能!!」と判断しますが・・・(爆)

コメントへの返答
2013年10月7日 23:43
こんばんは。

いや~、痛い出費でした(苦笑)。
ブーツ破れは一個所のみ(Fr R側 アウタ-)
でしたが、いずれ他の場所も裂ける事
間違い無し、なので全て交換しました。

が、ご想像の通りでした・・・(爆)。

ヒビ割れは・・・結構深いんです(悲)。
出来ればそのまま使いたいのですが、
ちょいとこのままだと峠で踏めないかと。

いや~、重なる時は重なるもんですね(爆)。
2013年10月7日 23:11
こんばんは。

車検時にいろいろやると、工賃は安くなりますけど、
経年劣化には勝てませんね。でも、長く乗るにはいたわりも必要ですよね。

私も先日、旅行中にブーツ破れがあり。帰宅後速攻Dラへ持って行きました。

ついでに、他のパーツも交換しました。

さらに、タイヤもつるつるで、釘が刺さっていたようで、

修理後に別のショップでタイヤ交換・・・。

出費がかさみました。

コメントへの返答
2013年10月7日 23:48
こんばんは。

経年劣化・・・手強い敵です(笑)。
日々の労り、手間が大切ですよね。

北海道旅行、ブログを楽しませて頂きました!
有難う御座いました。
同じくブーツ破れがありましたが、
無事のご帰宅、良かったですね。

Ponta-Rさんも、タイヤ他のパーツ交換もあって
痛い出費と思いますが
お互いこれからも楽しむ為、と前向きに
とらえて過ごしましょう!
2013年10月7日 23:17
こんばんは。
いつもお世話になってます。
車検を無事にクリアされたとの事、
良かったですね(^^)/
それにしても、細かい部分まで、
お手入れなさっていらっしゃるんですね!
観ている此方も、ついつい笑顔になって
しまいますよ(^^)

R32GT-R君、まだ走り足りないようです。
かなり勢いが良いですから、これからも、
元気に走ってくれそうですよ!
コメントへの返答
2013年10月7日 23:50
こんばんは。

車検、あれやってこれやって・・・と
密かに色々やってクリア出来ました(笑)。

細かい所、ことクルマに関しては
気になって、ついつい手が出ちゃいます。
私生活は極めてだらしないです(大笑)。

赤GT-Rはこれからも元気に走って
欲しいと思っていますので、
また少しずつ手を入れて行きます。
2013年10月7日 23:46
車検が終わるとほっとしますよね!

昨日、友人とGT-Rに強いショップに遊びに行ったのですが、32Rは本当、未だに色あせないカッコ良さと存在感がありますよね!!

Katsuさんには、これからもR一本で乗り続けてほしいです★
コメントへの返答
2013年10月7日 23:54
こんばんは。

そうですね~、2年に1度の通過儀礼、
やっぱり終わるとホッとします。

R32GT-Rは僕自身思い入れも強くて、
密かに未だに見惚れちゃう時もあって、
これからもずっと楽しんで行きたいと
思っています。

その為にも、日々のメンテを欠かさずに!
ですね。
お互い楽しんでいきましょう!
2013年10月11日 20:26
いつもながら
洗車と小まめな磨き作業も
感服します。

車検整備に
思わぬ出費も楽しく安心して乗るには
致し方ないですが
それでも好きなBNR32
いい状態を維持して行きたいですね。

 


コメントへの返答
2013年10月11日 23:28
こんばんは。

いや~、三児のぱぱさんのAH3 GT-R、
そしてZRXの美しさに比べると、
まだまだ全然修行が足りません。
何時も目標にしています。

クルマもバイクも何時も安全・安心して乗る為、
そしてストレスなく楽しく乗る為にも、
致し方ないですよね。

お互い良い状態を維持して、
末永く楽しく乗っていきましょう!

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation