• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月27日

赤GT-R 素敵なステッカー!そしてちょいとプチ散歩?更にバンパーが・・・↓

土曜日とは一変、ムチャムチャ良い日曜日の天気。

朝イチは、みん友の三児のぱぱさんから頂いた”AH3倶楽部”のステッカーを貼ります。
AH3は、赤のカラーコードなのです。

自作のステッカー、物凄く緻密で綺麗で、貼るのが勿体無い位です・・・。

サイドやリヤウインドウ、フロントリップ等々、アチコチ仮付けをしてみて・・・。
最終的に、フロントウインドウ中央、内側に取り付けました。



ステッカーは接着ではなく、ミラーとウインドウの間にある振動防止のゴムを活用、固定しています。


いや~、凄く嬉しいですね。
有難う御座います!!

このまま今日は筑波山にドライブ!・・・と行きたい所ですが、
長女、次女共に漢字検定の送り迎えが(爆)。
しかも午前と午後に分かれている最悪のパターンなのだ・・・(残念)。

しょうがない、ムチャ天気も良いし赤GT-Rでちょいと散歩がてら出動です。

試験会場は宇都宮大学工学部。
青空に真新しい校舎がぽっかり浮かんで、とても綺麗な景色でしたね。
グラウンドも芝生が綺麗でした。


帰りは何時もの新4号線を南下。
結構クルマも少なく、快適なプチ散歩ですね。



途中本屋さんに寄ったのですが、偶然にもCV36スカイラインと”こんにちは”状態に(笑)。
流麗なスタイルですね~。
ただ、コンデジで撮ったせいか、画像が歪んで車体の大きさが同じ位に写っちゃった・・・(爆)。
実際は、車体自体の大きさはCV36の方がかなり長いです。


家に帰って来て車庫に赤GT-Rを入れて・・・。
・・・と思ったら・・・普段よりチョビッと速度が速かった??
輪留めがズリズリとずれちゃって、ZX-4のクラッチレバーとぶつかっちゃいました・・・(悲)。


よ~くバンパーを見ると・・・あ~ぁ、チョビッとだけですが凹んでしまった・・・情けない・・・。
う~ん、汚れているし・・・光の加減では、結構目立ちます・・・(悲)。



今度から赤GT-Rは、ホントゆっくりゆっくり車庫に入れよう・・・。
大事にしなきゃね。


次の休みを目指して、また明日から頑張りましょうかね。
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2013/10/27 22:04:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

デフォルト
ふじっこパパさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2013年10月27日 22:17
あいたたた〰っ(>_<)

katsuさんまで凹んじゃいましたか!?

送迎お疲れ様でした。

いい結果が出ると良いですね♪
コメントへの返答
2013年10月29日 0:04
こんばんは。

いや~、凹んじゃいました(爆)。
ゆっくりバックしたつもりだったんですが・・・。
もっと気をつけなきゃ、ですね。

結果は・・・???
謎です(笑)。
2013年10月27日 22:21
初コメント失礼致します!
そのステッカー良いですね!
この間、HPにのってたやつですね♪
いつも、バイクも含めて楽しみに拝見させていただいています(*^▽^)/★*☆♪
コメントへの返答
2013年10月29日 0:05
こんばんは。
コメント有難う御座います。
何時もご覧になって頂いて、感謝です。

ステッカーは本当に素敵で、
とってもお気に入りです!

日焼けしちゃわないように、
大事にしようと思っています。
2013年10月27日 23:10
こんばんは~
今日は良く晴れて良かったですね。
ステッカーもフロントの内側から
貼らずに留めるとは
考え付きませんでした。

でも、この位置だと
後は・・・・
色褪せせずにどれ位持つかですね。

ただ、既に第二段の
シートを購入したので
早い間に色褪せしそうなら
言って下さいね。

あれこれシートを買って
試してみない事には
メーカーの商品説明だけでは
解らないです。

車庫入れでバイクのレバーとの
接触もちょっと気分が凹みますが
樹脂部のリペアも早い段階なら
樹脂パンパーのリペア施行もされる業者さんなら
バンパー裏から凹んだ部分を暖めて
押して貰ったら直るかもです。

漢字ですが、大人になると機械に頼って
漢字離れが進んでしまいますが
学生の間にしっかり、漢字を覚えて貰って
漢字検定合格も期待しますね。

私は、ひらがなで書いてしまうので
難しい漢字は
3女(漢字検定2級)に教えて貰ったり
してます。
コメントへの返答
2013年10月29日 0:12
こんばんは。

ステッカー、本当に有難う御座いました!
凄く素敵で、そのクオリティの高さに
本当に目を奪われました。

次なるシートで、更に完成度が高まりますね。
日焼けは、フロントウインドウなので
ちょっと厳しいかもしれませんが、内側
なので、少しは良いかなぁと思っています。

バンパーとバイクの干渉は、我ながらガッカリ・・・
でした(悲)。
そんなに速度が出ていなかったと思って
いますので、余計にガックリです(恥)。
修理、ちょっと見積もってみようかな・・・。

漢検は・・・本人達の感触は良い?!
みたいですが、まぁ試験ですから
結果を聞いてビックリ!にならない事を
祈っています(笑)。

僕も最近自筆では漢字が出て来なくて・・・。
う~む、子供と一緒に受ける?!は
無いか(大笑)。機械に頼ります(爆)。
2013年10月27日 23:14
こんばんは

おお~

れいのステッカーですね(*^_^*)

良いですね~

凹みは綺麗にしてるだけに
つらいですね
気をつけてね(*^_^*)
コメントへの返答
2013年10月29日 0:13
こんばんは。

ステッカーは本当に素晴らしくて、
超・お気に入りです!

凹みは・・・超・落ち込みです・・・(恥)。

これからは慎重に慎重に・・・です・・・。
2013年10月28日 7:14
おはようございます。
筑○山、お会いできず残念でした。
でも家族サービスありきのワタシ達の車道楽です。
お互いに今後もp(^-^)qりましょう↑
コメントへの返答
2013年10月29日 0:14
こんばんは。

筑○山、行けずに残念でした・・・。
今回しっかりサービスしたので、
次回はきっと大丈夫です!

お互い末永くクルマ道楽を楽しみましょう!
2013年10月28日 9:00
おはようございます!
いつも楽しく拝見させて頂いてます♪

おぉ!
赤限定のクラブデカールですかぁ!
凄いですね!

32GTRといえば…、
どうしてもガンメタをイメージしてしまいます(汗)
そして…、
32の赤といえば…、
なぜでしょうか…、
ワタシはGTS-4をイメージしてしまいます…。
周りの方で32赤乗りは居なかったんですが…。
んー、CMか?広告の影響か?

ボディのエクボは…、
6輪生活の方々はどうしても仕方のない所かもしれませんね。

大切な赤GTR、キレイに直るといいですね!

(ワタシはエクボ程度なら全然気にしません(核爆))
コメントへの返答
2013年10月29日 0:20
こんばんは。

赤はかなり少ないので、
とっても嬉しく思っていますよ。

そうですね、32Rはやっぱりガンメタの
イメージですよね~。
僕の初代もガンメタですから、思い入れも
ありますし・・・。

でも、まさき亭さんは、GTS-4が赤の
イメージですか!
カタログでは、赤GTS-4は無かった様に
思いますので、CMかもしれませんね。
今度調べてみようかなぁ。

エクボは・・・残念です(爆)。
ちょっと修理も見積もってみようかと
思いますが、一部パテ埋めもちょっと・・・とも
思ってます・・・。

暫く考えてみますね。
2013年10月28日 11:11
お早うございます~♪

送迎家族サービスお疲れ様です!m(__)m

そのステッカーよいですねぇ。(^o^)
ワタシのも復活したら貼ってみたいです。(^o^;)

バンパーは残念でしたね。
ワタシのPで輪止めがズレたら、家が凹りますがぁ。( ̄▽ ̄;)

たぶんその位だと、裏まで逝ってないと思うのでデントではムリかもてすねぇ。┐('~`;)┌

何か目立つ傷や色褪せとかになったら修理でしょうか。

ん…元気だしてくらはいね!(^_^)/
コメントへの返答
2013年10月29日 0:25
こんばんは。

家族サービスは無事に任務完了です(笑)。
次からは羽を伸ばして、遠~くへ
出掛けちゃおうかな・・・ハハハ。

赤GT-Rの復活、是非ぜひ楽しみに
していますね。
一緒に並べられると嬉しいです。

バンパーは・・・残念・・・↓↓
余り考えてもしょうがないですから、
ちょっと修理の見積もりも
取ってみたりしつつ、でしょうか。

トランクが凹まなくて良かった、と良い方に
考えますね~!
2013年10月28日 20:52
こんばんは。

おお~これはAH3オーナーにはたまらないステッカーですね、 羨ましいです。
何処に貼るか悩んでしまいますね。

娘さんの送り迎えお疲れ様でした。
ちょっと上から見下ろした32の写真は格好いいですよ。

大切な32とZX-4、今度からは気を付けたいですね。
コメントへの返答
2013年10月29日 0:27
こんばんは。

ステッカーは超・お気に入りですよ~。
銅山観光の際は、是非見てみて下さいね。
貼る所は・・・かなり悩みました(笑)。

大事にしている赤GT-RとZX-4の接触は
ホント最悪でした・・・(爆)。
今度からはホント慎重に慎重に、です。
2013年10月28日 23:06
1年数回通るだけですが、新4号、私も好きです!昨日、茂木行くのに使いました!

国道4号を目的なく、ただひたすら、北上…いつかやってみたい!
コメントへの返答
2013年10月29日 0:29
こんばんは。

おぉ!モトGP観戦で新4号を通ったのですね!
写真の場所もきっと走っていますね!
トラックも多いですが、気持ち良いですよね。

国道4号の旅、楽しそうです。
青森まで行けちゃいますね。
気ままな旅、僕も何時かやってみたいです!
2013年10月29日 6:36
おはようございます!

ん?
あっ!

ワタシはどうもGTS-t タイプMをGTS-4と間違えて覚えていたみたいです(泣)

5ナンバーの赤32、2ドアでシルバーのGTRチックなホイール…、
これがワタシの赤32のイメージです(汗)

ワタシも実は単車のグリップエンドでミニキャブのアオリを凹ませてしまったことがあります。
車庫から出す時に、
足を滑らせてしまい、
支えきれずに単車が倒れると思ってましたが…、
たまたまアオリにグリップエンドが当たり…、
立ちゴケせずにストップ!
あのまま倒れればウインカーやミラーは割れて、
単車はキズ、ワタシはケガしてたと思います。

大袈裟ですが、ミニキャブは恩人ですね!
その凹みを見ると当時を思い出してしまいます。


コメントへの返答
2013年10月29日 23:05
こんばんは。

GTS-t タイプM、良いですよね~!
スリークで軽い車体、そして気持ち良い
RB20DETは、ドライブしていて、
とても楽しかった記憶があります。
よくダチのタイプMを借りて走ったなぁ(笑)。

バイク+クルマに乗っている方は、結構
バイクにぶつけちゃう事があるみたいですね。

まさき亭さんは、ミニキャブに守って
貰ったのですね。
やっぱり何時も愛情を掛けていると、
クルマも愛情で応えてくれますよね!

そんなクルマ、バイクとの関係が、
お互いずっと続くと良いですよね。
2013年10月31日 7:03
おはようございます。

ステッカー良いですね。

AH3は色No.なんですね。

BMWだとアクティブハイブリット3なので(^_^;)

I・DA・TENの乗っていたR32 GTSは錆知らずでとても、エンジンなんかもとても調子の良い車でした。

R32今も乗り続けているなんてとてもうれしいです。

当たっちゃったのは残念ですが、トランクじゃなくてよかったのかな??

コメントへの返答
2013年10月31日 20:51
こんばんは。

AH3、BMWだとアクティブハイブリッド3ですか。
なるほどなるほど。

BMWの赤は輝度が高くて綺麗ですよね。
大好きな色です。

R32は、未だに色褪せないクルマだと
思っています。
街中ではGTS系は余り見られなく
なりましたが、スリークな車体が魅力的
ですよね!

当たっちゃったのは・・・本当に残念ですが、
トランクだともっと悲しい事になったと思うので、
前向きに捉えます(笑)。
2013年11月1日 21:24
こんばんは。
初コメ、遅コメ失礼します。

私は1年前に車の前でバイクを磨いてて、バイクが倒れ車のフロントバンパーとバイクのアッパーカウルが当りました。
車の方がダメージが大きくバンパー交換しました。バイクは、未だに直してないです。
よりにもよって、大切な物同士で傷を付けるなんって!とかなり落ち込みました(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月2日 0:22
こんばんは。
コメント有難う御座います。

大切なもの同士で傷を付ける・・・
ホント落ち込みますよね・・・。
僕も自分のアホさ加減にガッカリ↓でした。

GPZ1100、ツアラーの峠仕様は
とてもカッコ良いですね!
目が釘付けでした。

またブログに訪問させて頂きますね。
2013年11月2日 8:43
Oh、My GOD!!

ですね。
コメントへの返答
2013年11月2日 21:58
こんばんは。

いや~・・・本当にOh my God・・・!!
でした・・・。

大切にしているモノ同士を
ぶつけちゃうなんて、ガッカリでした。

これからホント気をつけようと思っています。

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation