• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月09日

赤GT-R 久しぶりの筑波山は、R32GT-Rで一杯!

天気の良い土日。
今日はみん友さんのつぶやきにより、R32GT-Rが筑波山に大集合!の予定。
これは行かねば!!

赤GT-Rをいそいそと洗車して出動。
赤ジュークもたまには洗ってあげないとなぁ(苦笑)。


途中の開けた所からは、日光連山が朝日を浴びて綺麗に浮かんでいました。
まだまだ雪が多そうですね。
早い所、雪が溶けて、霧降高原も出動したいなぁ。


何時もの様に東側から上がっていきます。
何と!電光掲示板には、”凍結注意”の文字が。
ちとのんびり、ですね。


朝日峠駐車場では既に皆さん集まっていらっしゃいました。
いや~、実に壮観ですね。




R32GT-R、自分でも持っているのに、他の人のも”カッコ良いなぁ・・・”って見惚れちゃいますね(笑)。

@tomosanさん号とのり像さん号。
のり像さん号のアルミは、Prodrive GC-07J。
ガンメタの外観が黒の車体色に決まっています。カッコ良い!!


イマジンRさん号とR-Line@KAZUっち32Rさん号。
2台ともビカビカに輝いていますね。
特にイマジンRさん号のニスモは、何時見ても内外装、下回りもスッゲー綺麗・・・。



ひろけん@BNR32GT-Rさん号とnismolineさん号。
ひろけんさん号はVスペック用BBSを履いていましたが、やっぱりピタッとマッチしますね~。
nismolineさんは本日初めてお会い致しました。
NISMOストライプが、白い車体にベストマッチ!ムチャカッコ良いです。


@tomosanさん号とWHITE-Rさん号。
@tomosanさん号は、筑波を走り込んでいる雰囲気がプンプン。渋いですね~。
WHITE-Rさん号は、プロ目をブラックアウトしていて、雰囲気が変わっています。これまたカッコ良い!
僕もやってみようかなぁと色々聞いてみましたが、結構光量が落ちますよ、との
アドバイスを頂きました。
でも惹かれるなぁ・・・。



のり像さん号とnismolineさん号。
Prodrive、似合っています。


おぉ!20歳位?!の若い女性の方がドライブするガンメタRが駐車場に入ってきました!
今日の集まりの告知を見て来られたそうです。
お父さんがクルマ好きで、それを乗っているとの事。
若い女性がR32GT-Rをドライブする様子を初めて見ましたが、
非常にカッコ良く、またクルマ好きとして、とても嬉しいですね。



皆さんと楽しく談笑していると・・・お!?軽飛行機が近づいてきた!!何だなんだ??





僕達の斜め上方をかすめるように飛んでいきました。
いや~驚きです。
@tomosanさんによると、300m以上の上空を飛ぶのが決まりとの事ですが、
50m位?!でしょうか。
75mmのレンズで結構大きく写っていますから、そうとう近かったと思いますね。
初めての経験でした。

少し日が射してきて、のんびり時が過ぎていきます。
合計で12台が集まりました。
いや~実に楽しい。


皆さんは麓のレストランで昼食、僕は残念ながら野暮用の為、ここで離脱しました。
是非またお会いして、楽しく時を過ごしましょう!

お気に入りの麓にあるセイコーマートでちと買い物をして・・・。
北海道ではポピュラーなセイコーマート、関東圏で見かけるとついつい入ってしまいます(笑)。


野暮用は、長女のライブ見学。
先週ライブをやった宝積寺の”ちょっ蔵”で開催されるのです。
女子校なのでメンバー全員女の子。長女はドラム担当。
1年経って、随分纏まりのある音を出すようになりました。
子供は成長が早いですね(笑)。


今日も一日、実に楽しい時間でした。
また明日からの闘いに備え、しっかり充電出来ました。
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2014/03/09 18:35:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

引越し完了
アンバーシャダイさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

フロントグリル新調
たけダスさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年3月9日 18:46
こんばんは~

今日は,寒い中お疲れ様でした。久しぶりにお会いできてよかったです。

ほんと,こんなにたくさんの32GT-Rが集結するなんて素晴らしいことですよね♪

これで,わたしも明日からの仕事頑張れます。

また,機会をつくってみんなでお会いしましょう!





コメントへの返答
2014年3月9日 20:35
こんばんは。

お久しぶりに会えてホント良かったです。
いや~、しかし壮観でしたね~。
凄く楽しかったです。
途中離脱は残念でした(爆)。

32R繋がり、大切にしたいですね。
またみんなで楽しみましょう!
2014年3月9日 18:50
こんばんはー!

今日は早朝よりお疲れさまでした♪

こんなに早く綺麗な画像でアップされてしまうと…(^^;)))

近々、栃木遠征しますね…(*^^*)♪

次回もヨロシクお願いします!
コメントへの返答
2014年3月9日 20:37
こんばんは~。

勤務開け、お疲れ様でした!
楽しかったですね~!

相変わらずの綺麗なニスモ号と、
超・エネルギッシュなイマジンRさんは流石です。

栃木遠征、楽しみにしていますね!
2014年3月9日 18:56
おっ!イイデスネwww
久しく、Rに乗ってないので、
そろそろ乗らないと~(笑)
筑波山一度は行ってみたいですね♪
コメントへの返答
2014年3月9日 20:38
こんばんは。

筑波山は、32Rの出現率が高いですよ~。
今日の12台はかなりレアでしたが(笑)。

是非ぜひ一度いらしてみては如何でしょう。
2014年3月9日 18:59
いや32祭りですね

自分も情報分かっていたら参加したかったです

もうちょい雪が無くなったら筑波オフに参加させてください

うちの32で参加しますので。
コメントへの返答
2014年3月9日 20:43
こんばんは。

ホント32R祭りでしたよ~。
お馴染みの方、初めて会う方、R繋がりで
直ぐに仲良くなり、ワイワイ楽しく過ごしました。

是非ぜひ、その節は楽しみにしていますね!
33Rも拝見してみたいです!
2014年3月9日 19:52
毎度さまです。

自分も乗っているのに同じクルマを見とれてしまう…、分かりますねぇ~、その気持ち(^o^;)

たいして詳しくないワタシから見ても歴代スカイラインの中で、R32GTRはやはりオーラがあります。
とてもカッコいい♪(*´-`)

セイコーマートってそちらにもあるんですね。( ゜o゜)
北海道だけかと思ってました。
コメントへの返答
2014年3月9日 20:48
こんばんは。

いや~、1台として同じ仕様がない32Rは、
それぞれじっくり拝見させて貰いました。
楽しかったですね~。

セイコーマート、茨城県には何店舗か
あるんですよね。
帰省した時もセイコーマートしか入りませんし、
ましてこっちで見付けると
ついつい入っちゃいます。

サッポロクラシックとか置いてあって、
つい目が行っちゃいます(笑)。
2014年3月9日 19:57
お疲れ様でした

R32だらけで、凄く楽しそうですね!

セイコーマートと言えば、焼そば弁当?
コメントへの返答
2014年3月9日 20:52
こんばんは。

今日はお話し出来ず失礼しました。
表筑波スカイラインで
後ろにいらっしゃいましたよね?
速いですね~!流石です。

セイコーマートと言えば・・・サッポロクラシックに
焼きそば弁当に100円スパゲッティに・・・
色々有って、メチャお気に入りです(笑)。
2014年3月9日 20:10
今日は、お疲れ様でした。

いいカメラに、巧いアングル流石ですね。

お車も、格好いいですね!息子も、いいねって、言ってました。

これからもお付き合いのほど、お願いします。

しかし、この軽飛行機危なくないですかね?Rに見とれたんでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2014年3月9日 20:55
こんばんは。

今日は息子さんも来られていて、
良い一日でしたね!
これからも是非ぜひです。

軽飛行機は・・・驚きでしたね~・・・。
何だかぶつかってきそうな勢いでした。

Rを見に来た・・・そうですね!!!
2014年3月9日 20:27
こんばんは
いつ見ても 綺麗な写真ですね
アングルも良いし
その場で居るような感覚になります

また 近くで泊まるときは
ダメもとで 連絡しますね(*^_^*)
コメントへの返答
2014年3月9日 20:57
こんばんは。

写真は・・・恥ずかしいですね~・・・。
楽しんで貰えて嬉しいです。

もし機会がありましたら是非ぜひ。
楽しみにしていますね!
2014年3月9日 20:44
こんばんは。

こんなに沢山の32が集まれば話題が尽きなくてとても楽しめたのではないでしょうか。
楽しい時間はあっという間ですね。
自分は昨日筑波山に行きましたが、正直仕事が無ければ今日も行きたかったです!

しかし、軽飛行機の接近には驚きでしたね、画像ではかなり際どい飛び方に見えました。

霧降、僕も行きたいなぁ~。
コメントへの返答
2014年3月9日 21:01
こんばんは。

昨日は上がられていたんですね。
やっぱり筑波は良いですよね~。
今日は仕事、お疲れ様でした。

軽飛行機は、驚きでした。
こんなに近くで見たのは初めてでした。

イマジンRさん、Toshiさんと
日光にいくよ~!って話していましたよ。
どうやら林道ツアー?!なのかな?(笑)。
また会える事を楽しみにしていますね!
2014年3月9日 21:31
こんばんは。

写真のクオリティに惚れ惚れします♪
走り込みのオーラではなく、貧乏臭が漂っていたかも・・・(^_^;)

航空機の最低安全高度を調べましたが、人や人家の密集していない場所や水上では150mでした。
でもどう見てもあれは・・・。
機体番号も表示無し。怪しさ満点です(ーー;)
コメントへの返答
2014年3月9日 21:54
こんばんは。

いや~、走り込んでいましたよ~。
クルマもそうですが、トレイルランもですね!

軽飛行機、確かに機体番号無かったですね。
あれ?と思いました。

う~ん・・・怪しさ満点ですね(爆)。
150mは、間違いなく無かったなぁ・・・。
2014年3月9日 21:32

吹雪の中、秋田から帰ってきました。
(`∇´ゞ


楽しそうなイベントでしたね~。
家の「タイサンGTR」も一緒に並べたいです。
…メーカーはタミヤです。
(笑)

バンド、昔やっていたので、ちょっと思い出しますね~。
当時の女の子は、プリプリとかレベッカなんてコピーしていましたが、今のコ達は、どんな曲をやるんでしょうか?
( ̄∀ ̄)

コメントへの返答
2014年3月9日 21:58
こんばんは。
無事のご帰宅、良かったですね。

ズラッと並んだ32Rは、中々壮観でした。
全く飽きずに色々と話が盛り上がりました。

おぉ!砂布巾。さんもバンドを
やられていたのですね。
高校生とはいえ、中々頑張っていました。

今日聞けたのは、ONE OK ROCK、
Sirent Siren、B'z、ねごと、の
各バンドの楽曲でした。
ボーカルの男女問わず、で楽しそうに演って
いましたね~。
2014年3月9日 22:36
こんばんわ!!
壇みっつ。になってから初めてのコメントで失礼します。(以前はくまちょんでした^^)
今日久しぶりに筑波山へいったらやたら32Rが多いとおもったらこう言うことだったんですね^^

でも3字頃行ったのでkatsubnrさんはいらっしゃらなかったかな?!
自分も息子と一緒だったので2本くらい流してさっさと降りちゃいましたけど^^

お会いできたらぜひ32R見させてくださいね!!
コメントへの返答
2014年3月10日 22:13
こんばんは。
お久しぶりです。

おぉ!昨日はいらしていたんですね。
会えなくて残念でした。
息子さんと一緒との事、楽しいひと時だった
でしょうね~。

是非筑波山でお会いしましょう!
2014年3月9日 22:51
ヤバイです( ̄^ ̄)


これだけ32を見ると、欲しくなってしまいます(^O^)

シブすぎで、ずっと見ていたい♪
コメントへの返答
2014年3月10日 22:16
こんばんは。

いや~、32R、集まりました。
実に楽しいひと時でした。

でもでも、Zの集まりも最高ですよね。
実は密かに?!Zも大好きです。

オープンのZ32、出来れば5Fに改造した
車両に乗りたいなぁ・・・と思っているのは
秘密です(笑)。
2014年3月9日 23:21
こんばんは~

今日はお疲れ様でした!katsubnrさんのワインも綺麗でしたねぇ~

それに・・・・噂のミラー拝見させて頂きました( ̄▽ ̄)
元バイク乗りからみても、絶妙にあわせて来てましたね!リーボックスカイライン仕様のミラー(*゚▽゚*)

それぞれ、同じ32なのに見とれてしまうのは。。。。
しょうがナイですものね!
いいショットで出して頂き感謝です(*゚▽゚*)

自分も、昼食後に離脱しました。
あと・・・・実はホイールなんですが~Prodrive GC-07Cなんですよ!
初期型が『C』後に出たのが『J』になりますので・・・かなり前のホイールになります!

また、お会いしましょうね( ̄▽ ̄)

コメントへの返答
2014年3月10日 22:21
こんばんは。

昨日は楽しかったですね~!
最高のひと時でした。

ミラー、照れますね~。
バイク乗りには結構刺さる?!かな?とも
思っています(笑)。
油冷のGSXは特別ですしね~。

のり像号、カッコ良いですね!
ホイールと黒の車体が凄く合っていて、
ムチャムチャ痺れました。
GC-07Cだったんですね。
いや~・・・凄く良いです!

また是非ぜひ、楽しく時を過ごしましょう!
2014年3月9日 23:50
こんばんは。
いつも楽しく拝見させて頂いてます♪

改めてといいますか…、やはりといいますか…、
いつ見ても32GT-Rはカッコいいですね!!!

katsu様のリーボックミラー、皆さんの注目の的になっていたのではないでしょうか?

参加された皆さんそれぞれのアツい思い入れが伝わってきます!!

女性の方のガンメタGT-Rはノーマルでよろしいでしょうか?なかなかノーマルに巡り会えませんので(汗)
(ノーマル車高ってあんなに隙間ありましたっけ!?)

コメントへの返答
2014年3月10日 22:25
こんばんは。

リーボックミラー、色んな意味?!で
興味を持って貰っていて、
ちょっと照れます(笑)。

女性の方がドライブするガンメタ号は、
意外性とそのスムーズな運転とで、
驚きでした・・・。
ある意味、一番のサプライズでもあり、
一番の主役だったと思いますよ。

ノーマルの車高は・・・これまた驚きの
高さでしたよ。
そうそう、アッパーリンクは調整式が
入っていたのが印象的でした。
2014年3月10日 14:40
こんにちは~♪

やっぱりkatsuさんの32、カッコイイ!!!

オイラもミラー付ける計画発動してみようかな?(^_^)v

とりあえずドアミラー用のカバーを注文ですかね。

しかしT山は楽しそうですねぇ・・・オイラはいつになったら行けるやら。(^o^;)

にしても女の子のライブはカッコイイです!(^ー^)
コメントへの返答
2014年3月10日 22:29
こんばんは!

是非ぜひ!GSXR&リーボックミラー、
如何でしょう!!!
多分日本で僕とgonchan32rさんの2人しか
ない仕様ですよね~。

でもでも、当時、Gr.Aに係わっていた
gonchan32rさんが一番ですね!

筑波山、機会がありましたら是非ぜひ。
女性ドライブの32Rにも
会う事が出来ますよ~。
凄くカッコ良かったです。
2014年3月10日 20:11
こんばんはです(^-^)

昨日はお疲れ様でした(^^)/


いや~最高の1日でしたよね(*^^*)
あとはToshI-Gさんが加われば良かったんですが、仕事では仕方ないですよね!!


それにしてもワイン3台はなかなか揃わないですよね~f(^_^;
3台の内誰かが居なかったりで


またお会いした時宜しくお願いします(⌒‐⌒)


コメントへの返答
2014年3月10日 22:33
こんばんは~。

昨日は楽しかったですね~!
最高の一日でしたね!

赤GT-R、次はToshi-Gさんも参加して、
ワインを3台並べて、白GT-Rに対抗しないと!
ですね~。

また近いうちに是非ぜひ。
楽しみにしていますね!
2014年3月10日 23:56
こんばんは。

壮観な眺めですね~
やっぱり、GT-Rはいいなぁ

雪のない景色が羨ましい
こちらは昨夜の大雪で真冬に逆戻り・・・
コメントへの返答
2014年3月11日 23:54
こんばんは。

いや~・・・壮観でしたよ~。
その内の1台は自分のでしたが、
大集合したR32に見惚れていました(笑)。

そちらの雪は凄いみたいですね。
でも、夕張の景色はとても懐かしく、
憧憬を持って拝見していました。
何時もブログを楽しみにしています。

夏休みは行かなきゃ!
2014年3月11日 7:10
初コメ失礼します

愛車紹介にイイね、ありがとうございます~

32のことは、わかりませんが

筑波山オフ会、楽しそうですね♪

写真。

イマジンRさんと、のり像さん。

わかっちゃいましたーo(*''▽''*)/☆゚’
コメントへの返答
2014年3月11日 23:58
こんばんは。
コメント、有難う御座います。

XV、そしてCB、良いですよね!
それぞれ独特の存在感を感じます。
CBは、カワサキ党としては?!特に気になる
存在です(爆)。

イマジンRさん、そしてのり像さん、
お二人解りましたか!
僕もお二人への出会いに感謝・感謝です。

是非筑波山オフ会、如何でしょ!
2014年3月13日 12:51
みんカラログインできず、遅コメですが…

いやぁ、さすが32のオーナーさん、みんな綺麗に乗ってますね!

筑波もそろそろシーズンインでしょうかね。

コメントへの返答
2014年3月14日 0:30
こんばんは!

いや~・・・皆さん綺麗にされていて・・・。
もっと磨いて行かなきゃ・・・でした(笑)。

筑波山、気持ち良かったですよ。
是非筑波でお会いしましょう!

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation