• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月24日

赤GT-R やっぱり行ってしまった・・・筑波山はホント楽しいな~♪

赤GT-R やっぱり行ってしまった・・・筑波山はホント楽しいな~♪ 予報では、土曜は天気も良く気温も上がり、
穏やかな一日になるとの事。

先週の筑波山は、ホント楽しかったしな~・・・。

・・・う~ん・・・これはとにもかくにも行かねばならん♪



太陽が昇る前からサクサク起き出して・・・休日の朝は相変わらずメチャ早い(笑)。
今日も気持ち良い一日になる予感。


表筑波スカイライン入口で一枚。
昔有料道路だった頃の名残ですね。
・・・実は有料道路時代、知らないんですよね。


朝日を浴びた表筑波スカイラインは、メチャメチャ気持ち良いですねぇ。
ヒラリヒラリとコーナーを抜けて行きます。
心が弾むぜ♪


子授けPでちょいと一休み。
朝日が暖かく、実に気持ち良い。


まだまだ緑の多いワインディング。


おっと、shintaro@さんとひろけん32Rさんが♪
お早うございま~す!


いや~、朝日に当たる白GT-R2台は、実にカッコ良い。
赤GT-Rを持っているにも係わらず、何故か見惚れるの図(笑)。


shintaro@さん号。
至極のS1ENG・・・良いな~・・・僕は退職金でR2載せます多分(大笑)。


ひろけん32Rさん号。
車体色白にブラックのTE37は、実に似合っていますね。


3台並べて、あぁでもない、こうでもない・・・とクルマ談義。
実に楽しい♪


写真、逆光だとやっぱり難しいな~・・・。
しかし、コークボトル形状のリアフェンダーは、筋肉質なボリューム感にとても惹かれます。


RUN丸さん登場♪
お早うございま~す!


RUN丸さん号NB ロドは、NR-A。
純正でゲージが組まれ、内装も特別な赤の配色。
一度横に乗せて頂きましたが・・・良いなぁオープン・・・欲しいっす・・・。


BMWの方も来られました。
135i M Sport(F20)。
サーキットでの車体バランスを考え、リヤ下がりのセッティング。
その様は、実に清く、そして凄味が有りますね。


F20独特のヘッドライトとキドニーグリル。
一発でBMWと解るこの記号性。



子授けPからワインディングを楽しんで朝日Pへ。
BMWの方と楽しいランデブー♪
しかし・・・BMWに追いかけられると、中々プレッシャーを感じますな・・・速い!!(笑)。

土曜日の朝日Pは・・・おっと、こんなに空いていましたっけ・・・???
超・久しぶりの土曜日出勤だったので、ちょっと驚き。
ワインディングもストレス無く楽しめました。


ひろけん32Rさん号。
限定ブラックのTE37(彫り込みのVOLKの文字!)、そして成長したでっかいブレーキ!
実に素敵な光景♪


コーナーを駆け抜けるひろけん32Rさん号。
う~ん・・・やっぱり走るクルマのピント合わせは難しい(爆)。
もっと修行をしないとね(恥)。


ワインディングをご一緒したBMW135i のブレーキはブレンボ。
Mの文字も光っていますね。


ENGは・・・直6ツインターボ3㍑320PS。
シルキーシックスは、やはり傾いて車体に搭載されています。
ENGカバーが今どき風、でしょうか。


少ないながらもZ33やNA ロドの方も来られていて、ワインディングを楽しんでいました。



今日も?!10時過ぎに離脱。
実に楽しいひと時でした。
またお会いしましょうね~♪

しょうがない、また色々と頑張りましょうかね。
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2015/10/24 21:30:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年10月24日 22:07
こんばんは。

今日も朝早くからお疲れ様でした。

それと,素敵な写真を撮っていただき,ありがとうございます。

32R3台ともホイールはTE37で,しかも,みんな色違いでしたね。

おかげさまで,とても楽しい早朝となりました。

また,お山でお会いしましょう。
コメントへの返答
2015年10月25日 7:11
お早うございました~♪

昨日はホント楽しかったですね!
3台3様のTE37も、ゆっくりと拝見させて貰い、
実に興味深いひと時でした。

車体色白に光沢のある黒のTE37は、
とても凄味が有りましたよ。

またお会いして楽しみましょうね♪
2015年10月24日 22:31
こんばんは。

やはり、そちらは楽しそうですね。

こちらは、1日走っても32どころか、GT-Rに1台も会いません(笑)

デュアルマフラー、カッコいいですねぇ。

ほんと、一度そちらへおじゃましたいです(笑)
コメントへの返答
2015年10月25日 7:14
お早うございま~す♪

何故か集まっちゃうんですよね~お山(笑)。
皆さんホント大切にしていて、
そしてクルマ談義も尽きる事無く、
何時もとても良い時間を過ごさせて貰っています。

是非ぜひ、その内機会が有れば、
いらして下さいね~♪
楽しみにしていますね!
2015年10月24日 23:37
今晩は(._.)(^.^)

今日は お山に出勤でさそたか~!
やはり土曜日は 空いてますよね!(^_^)

よし私も近いうちに 行ってこよう!!
コメントへの返答
2015年10月25日 7:17
お早うございま~す♪

もうね、身体が勝手にお山に向かっていました(笑)。

土曜日は空いている事、久しぶりに実感しました(爆)。

是非ぜひ、アルトRSで如何でしょ♪
2015年10月25日 0:22
毎度様です♪

朝のワインディング、気持ちイイですよね~(^o^)
段々、早起きになるし…(笑)
でも、休日限定ですけど( 〃▽〃)

こちら、道北・道南方面は今夜から雪で平地でも積雪となる予報が出ています。
本日はタイヤ交換も済ませ、いよいよ冬到来です(^_^;)
あ、バイクのバッテリーも外さないと…。

あ~、憂鬱ですわ~人( ̄ω ̄;)
コメントへの返答
2015年10月25日 7:20
お早うさんでした~♪

いや~、昨日はホント暖かくて、
ちょっと汗ばむくらいの陽気でした。
エイヤッと出動してホント良かったっす(笑)。

そちらは今日は大荒れの様子。
冬はホント嫌ですよね・・・良く解ります。

セドさん&ZZRも冬支度バッチリですね。
お身体もご自愛下さいね!
2015年10月25日 2:48
こんばんは〜〜☆彡

R32、実に絵になりますね〜

良いスポットが有って羨ましいです。

135i、あれは反則ですね。。。

速すぎます(笑)

土曜日の早朝は空いてて気持ち良いですね〜

僕もあと3時間後、出撃してきます(^O^)/
コメントへの返答
2015年10月25日 7:26
お早うございました~♪

今頃は出動!そして楽しい時間を過ごして
居る頃でしょうね~♪
やっぱり止められないですよね。

135i・・・えれ~勢いで迫ってきて、
おぉっと!!って感じでした(爆)。
でもワインディングをランデブーするのは楽しいですね。

今日も天気が良い様子。
良い時間を過ごして下さいね♪
2015年10月25日 4:44
 おひさしぶりです。
いいですね~うらやましい!

やっぱお山はいいなぁ・・・

最近いけないのでとてもサビシイです・・・

BMのそのエンジン、けっこうはやいですよね、乗ってみたら面白かったです!

またお山で会えたらいいですね!
コメントへの返答
2015年10月25日 7:32
お早うございま~す♪
お久しぶりでした!

お山は、ホント何時行っても楽しい時間が
過ごせて、とてもリフレッシュ出来ますよね。

BMは・・・スッゲー速いっす・・・。
あの迫力あるフロントフェイスで迫られて、
おぉっと!となりました・・・。

最近もお忙しそうな様子、中々難しいでしょうけど、
エイヤッと是非ぜひ出動を♪
またお会いしましょうね~。
2015年10月25日 4:49
おはようございます。

昨日、私も行きましたが遅かったから残念💧

この時期は、ドライブ日和ですよね。

また、お会い出来るのを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2015年10月25日 7:38
お早うございました~♪

昨日はホント良い天気で、
最高のドライブ日和でしたよね~。

スライド・・・残念でしたが、
是非ぜひ、またご一緒させて下さいね♪
お会い出来るのを楽しみにしています。
2015年10月25日 6:53
おはおはです~(・∀・)ノ

またまた、行ってらしたのですね~!

裏山ですぅ…(^o^;)

ワタシも頑張らねば…^^;

お疲れさまでした~(^^ゞ
コメントへの返答
2015年10月25日 7:42
お早うさんでした~♪

ウズウズして・・・出動しちゃいました。
色んなものほっぽり出して(大笑)。

やっぱりホント楽しいですねぇ。
止められないっす。
イマジンRさん号のホイール話でも盛り上がりましたよ~。

是非ぜひ、またお会いしましょうね♪
2015年10月25日 7:11
おはようございます。

予防接種のため早退いたしましたが、久し振りにお会いできて良かったです。

写真を撮っていただきありがとうございます。今晩、家のパソコンの壁紙にして一杯やらせていただきます。
お友達に撮影されると構図が新鮮で、「おっ、32じゃん」とか思ってしまいます。

コークボトル形状、本場ではそう呼ぶのですね。
まだまだかつさんだけがご存じな事がたくさんあるような気がいたしますが、またご教示願いますよ~。ありがとうございました。
コメントへの返答
2015年10月25日 7:48
お早うございま~す♪

お久しぶりにお会い出来ましたね!
いや~至極のS1 ENGの滑らかな排気音は、
とても魅力的でした。

・・・しまった、横に乗せて貰うのを忘れてた(爆)。

写真、喜んで貰えて嬉しいですよ~。
一杯いけますよねホント♪

コークボトル形状、正にピッタリの表現ですよね。

また是非ご一緒しましょうね~!
2015年10月25日 11:23
出勤から帰ってきました。
お逢いできるかな〜と思いましたが、さすがに土日とも出勤はないか(笑)

またそのうちに。
コメントへの返答
2015年10月25日 17:34
おばんでした♪

今日も天気が良かったので、
きっと盛り上がった事でしょうね~。

来週の日曜日は出動予定です。
(R仲間が来られる予定なのです)

若しかしたらお会い出来るかも、ですね♪
2015年10月25日 18:53
おばんです。

そちらは、東海より少し気温が低いのかな・・・・
山が色付いていますね。
11月は、マシンにとっては最高の季節です。
しっかり乗ってあげたいね。。。
私もセブンをこの秋楽しみまくりたいと
思っています♪
コメントへの返答
2015年10月26日 22:41
おばんでした~♪

筑波の山は、多少紅葉しつつも、
まだまだ緑が多いワインディングですねぇ。
そちらはもっと緑が多そうですな。

この最高の季節、お互いクルマと、
クルマ仲間との楽しい時間を楽しみましょうぜ!

セブン&ポル、良いね♪
2015年10月27日 6:17
そういや、今気づいたことがある。。。。
俺ら世代って、どんな時でも窓を開けているね。
エアコンをつけていても、ヒーターを炊いていても・・・(笑
コメントへの返答
2015年10月27日 22:37
おばんでした♪

そうだねぇ・・・確かにたしかに。

俺もエアコン付けて窓開けて、
カミさんがブーブー言っていますなぁ(笑)。

ホント、これは癖ですかね?!(大笑)。

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation