• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月03日

赤GT-R  第三回GT-R祭り♪♪ 沢山のRと素敵なクルマに感激ですね♭♯

赤GT-R  第三回GT-R祭り♪♪ 沢山のRと素敵なクルマに感激ですね♭♯ 何時も非常に楽しみにしているGT-R祭り♪

今年は更に台数も増えて90台超となるとの事。
いや~、テンション上がりますねぇ♪










今回は33Rのダチも誘っての参加。
早朝から爆音?!をたてて出動なのだ(笑)。


ダチの33Rはバーフェン仕様。
すげぇ迫力ですねぇ。



祭り会場に向かう前に、ちと筑波山へお散歩♪
うおっと!噂のNSX!!!
ミットナイトぱ~さん、お早うございま~す!


初期型のNSXですが、ENGルームまでビッカビカ・・・リトラの外観もとても惹かれますね。
出で立ちに雰囲気が有ります。

ダチの33Rはお山初登頂。
朝日を浴びたバーフェンは、やっぱり問答無用でカッコ良いですなぁ。


ひろけん32Rさんの友達のZ32。
2ドアは本当に少なくなった感じがします。


走り去るZ32。
ゆっくり走っても本当に絵になる姿。



うおっと・・・あんまりのんびりしているとGT-R祭りに遅刻しちゃうよ~。
サクサクと国道を南下して会場へ・・・いや~・・・壮観な眺めですなぁ♪
皆さん、お早うございま~す♪♪

<32R>




低い車高とブッといアルミ、そして素敵なキャンバー。
メチャメチャカッコ良いですねぇ。




丁度僕の32Rの横に停められてましたのでキャンバー比較。
全然違うなぁ・・・すげぇカッコ良いですね。


ライトの中 ブラックアウト仕様。
眼力が上がって更に迫力が出ますね。


同一仕様を初めて見ました!
アブフラッグ製のフラップを取り付けられたホワイト32R、フラップもビッカビカ!


のり像さんから ”katsuさん、イイ出物がありますぜ・・・♪”とお誘いを頂いて拝見した、
何と!!N-FIT 純正アルパインオーディオ♪♪


いや~、感激ですねぇ・・・初めて現物を拝見しました。
リヤスピーカーも懐かしい!


こちらの車体は、走行距離19,000㌔余りの極上物。
外装、下回りも勿論ですが、内装もキズ一つ無い素晴らしい状態。
タイヤも02年製で当時の雰囲気そのまま、博物館に並んでいてもおかしくない個体でした。
拝見させて頂き、有難うございました。


<33R>




LM並び3台、あとからもう一台来られて計4台となりました。
チャンピオンブルー(カラーコード:#BT2)は本当に良い色ですね。


みん友さんのZAKKIRONIさん号。
低い車高に痺れますな・・・33Rでは一番の低さでしたね。


内外装も最高のセンス、カッコ良いな~・・・。


カワシーさん号。
眼に眩しい赤、そしてビタッとマッチしたフロントリップは、本当に存在感抜群。


みん友さんの健太@R33さん号。
何時拝見しても迫力満点の特注フロントバンパー。
ホントセンス抜群ですよね♪


後期型33Rのソニックシルバー(カラーコード:#KR4)。
実はイエローが入っている為、光の加減で車体プレスラインにイエローシルバーのラインが浮かび上がります。
シルバーの中では、NSXのカイザーシルバーメタリックと並んでかなり好きな色ですね。


GT-R祭りならではの400R♪


今回は何と!2台並びでしたねぇ。
総生産台数55台の内の2台・・・非常に貴重ですね。



<34R>




実に迫力のあるエアロを纏った34Rは、暫し見とれてしまいました。


特にフロントフェンダーとボンネットが最高ですね。


ワイルドスピード仕様。ブルーのセンターラインがシルバーの車体にマッチしています。


ローウイング仕様・・・これはこれでセンス抜群♪カッコ良い!


<35R>
今回初めて35Rが来られました。
リヤ周りの造形、ボリューム感が有って好きですねぇ。





ちのっちさんは260RSで。
程良く落とした車高がセンス抜群ですね。


S2000とマーチ12SR。
マーチは個人的にここ最近気になりますねぇ・・・12SR、運転してみたいです。



サーキットの狼博物館で開催されたGT-R祭り。
素敵な展示車両も拝見。

<ランチアストラトス(右)とレプリカのホークリッジHF2000(左)>
イギリスのキットメーカー、ホークカーズが販売するその車両は、
2㍑直4 スーパーチャージャーを積んだ135PS仕様との事。
本物に忠実に製作されていて、非常に完成度が高かったですね。


<ヤタベ レーシング スペシャル>
サーキットの狼の劇中でも出ましたが、ディノ246GTを改造した仕様。


何と、スーパーカー世代の方が、劇中と同じくディノの実車をベースに製作中との事!でした。
5月以降完成と記載されていましたから、もう直ぐ走りだすのでしょうね・・・夢が有るな~♪


<ロータス エクセル>
2+2 FRレイアウトのエクセルは、ENGはエスプリと同仕様、
またトヨタの部品を流用(FRミッションやアルミホイール等)している事でも有名ですね。
コンパクトで出で立ちも流麗、端っこにひっそり展示していましたが、暫し見とれてしまいました。



サーキットの狼博物館の駐車場は、歴代GT-R、そして素敵なクルマ達で一杯♪
最高ですねぇ。



僕は野暮用が有るので、後ろ髪を惹かれつつ解散ちょい前の2時頃にお暇させて頂きました。

お会いした皆様、クルマを拝見させて頂いた皆様、
そしてスタッフとして準備をされた皆様、非常に楽しいひと時でした。
本当に有難うございました。
またお会いしましょうね~♪


ダチの33Rと寂しく北上。
帰り道は、実に長い(笑)。


ようやく自宅に到着。
マーチが車庫で出撃を待っていました(爆)。



この日は・・・実はそのままマーチに乗り換えて札幌へ自走で帰るのだ。
東北道を北上、青森-函館間はフェリー、函館からは廃墟や気になるものを探索しつつ
札幌まで計約1,000㌔。

気を付けて出動だぜ♪
初の遠出、実に楽しみですね。
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2016/05/03 06:03:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年5月3日 6:15
朝のお山ではどもでした^ ^
圧巻の台数、どれも個性的で、博物館のスーパーカーも真っ青です。さながらGT-R博物館でしょうか(笑)

長旅なお届け物、お気をつけて(^^)/~~~
コメントへの返答
2016年5月3日 19:34
.おばんでした♪

お山はホント楽しいですねぇ。
本当はもう少し居たかった・・・。

GT-R祭りは、何時も楽しませて貰っています。
同じ仕様が一つとしてない拘りクルマ。
最高でした♪

長旅、意外とあっという間でしたよ(笑)。
2016年5月3日 6:43
おはようちゃん~!

今年のまつりも天候にも恵まれ、大盛況でしたね♪

今年もゆっくりと車両見学出来ませんでした…(((^_^;)

さて、いよいよ出発ですね!!!

安全運転で楽しいマッタリ旅を満喫してくださいませ~(^_-)♪
コメントへの返答
2016年5月3日 19:36
おばんでした~♪

今年も実に良い天気、そして参加された
素晴らしい皆さんのお陰で、
本当に楽しい時間でした。
スタッフとして本当にお疲れさまでした。
有難うございました。

長旅・・・いや~、意外と近くて、
もっと長くても大丈夫かな(笑)。
2016年5月3日 7:35
おはようございます。

お疲れさまでした~

え、あれから北海道ですか?

いや~ご苦労様です。

お車のほうも完調になり良かったですね!

コメントへの返答
2016年5月3日 19:37
おばんでした~♪

ホント楽しい時間でしたね。
見ても乗ってもよし、のGT-Rは、
お互い止められませんね♪

いや~、あれから走りましたよ~。
結構近くて驚きです♪
2016年5月3日 7:53
おはようございます(._.)(^.^)

いいな~!GT-R (^_^)
沢山のGT-R が 集まるなんて 凄いです!

私のお友達も33GT-R を 所有してるのですが ナンバーなしでエンジンかからずな状態?
復活させなさいと言ってるのですか・・・
乗ってあげる時間がないから このまま保管と言われました。( ゜o゜)
有るとこには 有るんですね~!(^_^)
コメントへの返答
2016年5月3日 19:39
おばんでした~♪

90台超のGT-Rは・・・すげぇ迫力でしたよ。
実に楽しい時間でした。

友達は33Rをお持ちなのですね。
是非ぜひ復活させた方が宜しいかと。

見ても乗っても、すげぇ楽しいですよ~♪
2016年5月3日 7:57
お疲れ様です!
お車拝見していたので、お越しになられているのはわかっていたのですが、お会い、ご挨拶できず、残念でした。

自走で札幌ですか!

お気をつけて行ってらっしゃいませ。東北道のPAは軒並み渋滞です。ご注意ください。
コメントへの返答
2016年5月3日 19:40
おばんでした♪

いや~、愛車は相変わらずのカッコ良さで、
暫し見入ってしまいました。
すげぇカッコ良かったですよ。

お会い出来なかったのは非常に残念です。来年こそは是非ぜひ♪

東北道は・・・案外混んでなくて、
ちょっと驚きましたよ~。
2016年5月3日 8:23
先日はありがとうございました。
無事にご帰還・・?は、まだ先ですね😅
青森まで自走って、まだまだお若い!

また次の機会も宜しくお願い致します。
たまには筑波にもお邪魔しようかしら・・
コメントへの返答
2016年5月3日 19:42
おばんでした~♪

愛車は何時もながら実にカッコ良くて、
写真もさる事ながら、ガン見しちゃいました!
素材感抜群ですね♪

青森、そして札幌までは・・・
いや~、案外近くて実は走り足りない?!(笑)。

是非ぜひ筑波山でお会いしましょうね!
2016年5月3日 10:23
おはようございます♬

いやぁ〜朝からGT-Rでお腹いっぱいですよ☆彡

キャンバー……
katsubnrさんの32も中々雰囲気あってgoodです。

ヤッパ32R良いな〜(^o^)/
コメントへの返答
2016年5月3日 19:44
おばんでした♪

90台超の拘りRは、それぞれ拝見していくと
本当に楽しく、時間が全然足りませんね(笑)。

僕の32Rは・・・まだまだひよっこです(爆)。
今まで以上に愛情を掛けなきゃ(笑)。
2016年5月3日 12:33
先日はお疲れ様でした!

とにかく台数が多く、
お山組と昔からの知人以外
車と顔が一致せず………
でした。

お友達さんの
車がバーフェンやら
エンジンカラーリングやら
凄い車でした(≧∀≦)

また、お山でよろしくです!
コメントへの返答
2016年5月3日 19:46
おばんでした♪

いや~、90台もあると、中々顔とクルマは
一致しないですよねぇ。
来年はトークタイムも有るみたいですから、
実に楽しみですね♪

僕のダチは・・・彼も色々拘っていますねぇ。
また機会ある事に連れてきますね。

またお山で会いましょうね。
仕様変更、楽しみですよ~♪
2016年5月3日 15:54
先日はお疲れ様でした。
ようやくNSXで山に登ることができました。

しかし、NSXに慣れるまでは、暫く時間がかかりそうです。

お連れ様やの33R、オーバーフェンダーもさることながら、何と言ってもミッドナイトパープルがたまりませでした。

コメントへの返答
2016年5月3日 19:47
おばんでした♪

NSX、実にカッコ良かったですよ~。
走っている姿も是非拝見させて下さいね。
ビッカビカのENGルームに驚きました。

ダチの33Rは・・・拘り仕様ですねぇ。
ミッドナイトパープルも33Rの体躯に
凄く似合っていますよね。

またお山でお会いしましょうね!
2016年5月3日 20:01
こんなに沢山のGTーRにうっとりです(^^)
コメントへの返答
2016年5月4日 8:59
お早うございます。

第三回目になりますが、ホント沢山のRを
拝見出来て、メチャメチャテンションが上がります。

楽しんで貰えて嬉しいです。
2016年5月3日 20:29
ご参加ありがとうございました!
ゆっくり話すことができず、連絡先も確認できずじまいです…
栃木方面のツーリングに行く時は是非参加してくださいね!

ブログの端々から人間性を感じさせるkatsuさん、素敵です!
コメントへの返答
2016年5月4日 9:07
お早うございま~す♪

先日はホント有難うございました!
お陰様でメチャメチャ楽しいひと時でした。

中々ゆっくり話も出来ず残念です。
是非ぜひ、今度ツーリング等で
ご一緒させて下さいね♪
2016年5月3日 21:17
当日は、お疲れ様でした。

いや、早朝から、お山、GT-R祭り、北海道まで自走ガクブルです。一日に三度美味しい???

katsubnrさんのアクティブさには、ついて行けません!

御見それしました。お友達とのぼけとつっこみも(^◇^)

年々、台数が増えていますね。一台一台オーナーの思い入れのあるRを見て勉強になりました。

ヤタベ レーシング スペシャルいいですよね~。

今度、katsubnrさんの幻の多角形コーナリング見せて下さい!(*^▽^*)



コメントへの返答
2016年5月4日 11:49
こんちは~♪

折角なのでお山始め無理やり?!活動
しましたよ~(笑)。
一日で三度美味しかったです。

ダチはもう随分長い付き合いで、
突っ込み所も良く解っていますねぇ(笑)。
彼の33Rはワンオーナーなんですよ。
新車の頃から知っています。

一台として同じ仕様が無い拘りのRは、
見ていて本当に飽きませんでしたよね。
また来年が楽しみです♪

幻の多角形コーナリングは・・・
腕力が無くて切り足し切り足し、の結果です
(大笑)。
2016年5月3日 21:41
こんばんは^^

あら!北海道まで自走ですか(汗)

途中で見送りでも・・・・と思ったのですが、
すでに北海道入り・・・でしょうか?
コメントへの返答
2016年5月4日 11:53
こんちは~♪

いや~、またも自走しました。
あっという間に付いてしまいました(笑)。
すいません。

何時か是非ぜひ!お会いしたいものです。
2016年5月5日 8:04
おはようございます。

すごい数のGT-Rですね。これだけきれいに並ぶと実に壮観です!

お隣の白いRもツライチ具合が絶妙でカッコいいですね!
コメントへの返答
2016年5月5日 16:06
こんちは~♪

90台超の拘りGT-Rの車列は、
本当に鳥肌モノでしたよ~!
一台一台じっくり拝見しちゃいました。

隣にいらっしゃった白32Rは、車高短具合と
いい、ツライチ具合といい、実に素敵でした。

こういったRに出会えるのも祭りならでは、
ですね♪

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation