• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月24日

赤GT-R ようやく復活♪♪ しかし今年は色々と壊れますな(爆)

赤GT-R ようやく復活♪♪ しかし今年は色々と壊れますな(爆) GT-R仲間の皆さんとの
楽しい楽しい遠足から早1ヵ月。

Dから”直りましたよ~!”の嬉しい電話。
金曜日は雨。
仕事も沢山。

・・・そんなの関係無いぜ(笑)。

全てを放り出して?!Dに向かいました。
ビッカビカに磨かれた赤GT-Rは、無情にも雨の中で待っていましたが、
いや~・・・実に嬉しいですなぁ♪


Dでは、何時もの通り、屋根下+ボディカバーで保管してくれていました。
感謝・感謝ですね。


今回は・・・幸いな事に手持ちの中古タービン交換のみで済みました・・・セーフ!(笑)
只、Dで整備する際、場所を確保する為、エアコンの配管を一部取り外しをした為、
フロンR12再充填という余計なものまで付いてきました(爆)。


取り外したタービンを観察。
インテーク側、エキゾースト側共に、ブレードとハウジングの干渉は有りませんね。
良かった~・・・。
 

しかし・・・1基はシャフトのガタが約1mm!!
もう1基は、ベアリングが非常に重くなっており、殆ど焼き付き寸前でしたね。


トラブルの前は、"キーン・・・!”と甲高い音が常にしていましたが、
乗せ換え後は、”ヒューン・・・!”と通常の?!タービン音になりました。

いやぁしかし、ホントENGとか触媒とかに影響が及ばなくて良かったです。

しかし今年は色々と有ります。
  1~2月:ミッション脱落、クラッチブースター関係修理
  3月   :サイドステップガリ傷修正・再塗装
  6~7月:タービン交換
総額は・・・思い出したくないですな(笑)。

7か月の内、半分はDに居ましたねぇ。
Dの方も、”5月以外、全ての月、うちにありましたね”とおっしゃっていました(爆)。
(4月:オイル交換等で入庫)

もう壊れないでくれよ~・・・・!
頼むぜ赤GT-R。


明けて天気が良くなる日曜日。
これは筑波山に出掛けないとね♪
遠くに筑波山が望めます(画面右 二つの峰を持つのが筑波山)


麓の田んぼは、精緻に手入れされており、筑波山の姿と相まって実に美しい。


風返し峠~子授けP~朝日峠Pを通り越し、パープルライン入口に来ると・・・hama☆さん!
お早うございま~す♪




暫し楽しいクルマ談義をして、朝日峠Pに下ります。
そこにはひろけん32Rさん、そして初めてお会いするR31GTS-Rの方がいらっしゃいました。


このGTS-R・・・なんと33用のRB25を搭載、そしてエキマニはRB20DET-Rのステン純正を
そのまま使用しているという、オーナー拘りの1台。
インマニにある”RB20DET-R”のエンブレムも、しっかり”RB25DET-R”にモディファイされていました。
 



この他にも色々と拘りのカスタムがされており、素晴らしい愛情を受けたGTS-Rでした。
拝見させて頂き、有難うござました。


R&BEATさんのミニも初めてです。
COOPER S、1.6㍑ENGにスーパーチャージャーが搭載され163PS!初めて知りました。


とても雰囲気のあるコクピット。
何よりオープン、とても解放感が有りますねぇ。


風の巻き込み防止ボードは後部座席上に付くんですね。4人同乗の際は取り外し要とか。
純正のマットも、円形のデザインと形状がとても面白いですね。
 

うおっと、ひろけん32Rさんが帰られるとの事、また遊びましょうね~♪


BLUEぜっとんさんも登ってこられました。


山源商店さんの赤黒ターボC。
何時もながらビッカビカ!
僕も嘗て全く同仕様(内装:赤黒、アルミ:ゴールドメッシュ)に乗っていたので、
何時もガン見しちゃいますね(笑)。


疾走する山源商店さん号。
またお会いしましょうね~♪


水戸の野良猫さんも来られましたね・・・何時もながら凄い迫力です。


朝日に当たるブルーのボディ。バーフェンが大迫力。


ノーマルのメーターが一つも無い、何ともスパルタンなコクピット。
スピードメーターは、非常に珍しいSTACK製。
初めて拝見しました。


ビタローニのミラー。造形美、ですね。
32Rに似合うかなぁ・・・非常に惹かれます。


水戸の野良猫さん号はRB26搭載の素敵な仕様♪
パワトラは、Z33輸出仕様が流用出来るとの事、信頼性も高く価格も安いみたいですね。
これまた勉強になりました。


ENGルームに鎮座する照明。
何だか懐かしいですね。


ワイパーは立てた状態で固定。
これは高速で走った際、ブレードがバタ付くのを防ぐ為、だそうです。
これまた初めて知りました・・・Zやハコスカならではのこの姿、絵になりますよね。


とうふ屋@オヤジさん号。
お久しぶりで~す!
相変わらずビッカビカの外観、そして迫力のある姿は、見惚れますねぇ♪



今日の朝日峠Pは珍しくクルマも少なく、のんびり過ごしちゃいましたね。
天気も良く、風も無く最高♪


でしたが・・・僕はちょいと野暮用(=会社!?)なので途中離脱・・・。
また皆さん遊びましょうね~!


・・・と、帰る様にS.silverRさんが!
朝日峠P~子授けPまでランデブー、そして暫し談笑・・・短い時間でしたが、楽しかったですね♪



しょうがない、野暮用を済ませるか。
何時もの通り、麓のセイコーマートで一杯(笑)。
今日は、北海道では非常にポピュラーなリボン・ナポリンを♪
こっちだと誰も知らないんですよねぇ・・・って当たり前ですね(笑)。


ちょいと赤GT-Rの様子もチェック。
ブーストもしっかり設定の1㌔掛っており、一安心。
これで完治かな。


しかし、雨の日も風の日も、通勤の為稼働している赤GT-R。
超 安い日産の軽を探して足グルマにしようかなぁ…。
でも、中々無いんですよね。
もう雨の日に乗るのは嫌だなぁ。

重い足取りで某所に向かっている最中、素敵なクルマに会えましたね。
20ソアラ・ツインターボ。
何とも大迫力の叩き出しフェンダー!



闘い済んで日が暮れて。
今日も一日が終わりますね。



夏休みまでもう少し。
しょうがない、また頑張るかな(笑)。
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2016/07/24 17:08:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

SECOM辞めます。
ベイサさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年7月24日 17:33
三たびの復活、おめでとうございます。
いろいろと手がかかるから愛着もひとしおなんですよね。

これ以上だと冷めちゃう?笑
コメントへの返答
2016年7月25日 7:25
お早うございま~す♪

いやぁ、ようやく復活しました。
アチコチ手を入れてきましたが、
その分愛情もたっぷり、でしょうか。

もうこれ以上は勘弁です(笑)。
2016年7月24日 17:46
復活おめでとうございますヽ(;▽;)ノ
万が一、自分がタービンなら諦めそうなくらい貧相です(>_<)
今は半年後の車検がヤバく、闇で出来なくなり悩んでいます(^^;;
今までは辞めた工場長に感謝でしたね(^^)
今回の工場長は馬が合わず、見てくれないかも知れません(/ _ ; )
コメントへの返答
2016年7月25日 7:27
お早うございます♪

ようやく復活しました。
タービン・・・手持ちがなければ、
ちとヤバかったですねぇ。

ミーハーメタル@感電さんは、今度は車検ですか。
ブレーキも色々ありそうですね。
多種課題、上手く解決すると良いですね。
2016年7月24日 17:50
こんにちは〜!

まずは比較的に軽傷での
復活おめでとうございます(^^)

しかし、軽傷とはいっても
結構な金額になりますね〜
かつての、ミッション脱落って
僕以外でミッション落としたヒト、
いるんですねσ(^_^;)

リボンのナポリン
実はなんだろうと調べた事があり、
今では、知っています(^^)
コメントへの返答
2016年7月25日 7:29
お早うございま~す♪

何とか復活で来て良かったですよ~。
中古タービン、売らずに?!持っていて、
ホント良かったです。

これを持っていないと・・・赤GT-Rは、
Dで塩漬け?!(笑)。

ミッション脱落は・・・驚きました。
長く乗っていれば、あんな事もあるんですね。

リボン・ナポリン、ご存知でしたか!
懐かしい味でしたよ~♪
2016年7月24日 18:10
復活、おめでとうございます♪

総額。。。大丈夫です。我々がクルマにまつわる金額を思い浮かべる時、それは金額ではなく、数字の羅列になるのです。。。。

今日は、おそらく誰よりも早起きだったはず、な私でした〜。
コメントへの返答
2016年7月25日 7:30
お早うございま~す♪

何とか公道復帰しましたよ~。
総額・・・なるほど・・・数字の羅列ですか(笑)。
しかし桁数が大きくて・・・覚えられないっす(大笑)。

昨日は超・早起き、流石ですね♪
2016年7月24日 18:40
こんばんは。


今朝はお疲れ様でした☆ そしてRの復活、おめでとうございます!


今朝はいつもの賑わいぶりとは別の、静かな雰囲気な朝日峠を楽しめました(*^_^*)


またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年7月25日 7:32
お早うございま~す♪

昨日はお疲れさまでした!
気持の良い朝の時間は最高でしたね。

でも本当に珍しいですよねあんなに
空いていたのは。
あんな時間も良いものです。

また楽しく過ごしましょうね!
2016年7月24日 19:02
こんばんは~

復活おめでとうございます!
タービンは限界まで使い切った感じですね(笑)
タービン交換でエンジンも調子よくなったことと思います。
今年前半は悪い事が続きましたが、後半はきっと楽しい車ライフが待っていますよ~♪
お山でお会いした時はよろしくお願いします。

R32は部品代の高騰など維持が大変になってきてますから、良い足車見つかるといいですね。
コメントへの返答
2016年7月25日 18:14
おばんでした♪

いや~、ようやくの復活、実に嬉しいです!
すっかり調子の戻った赤GT-Rでのドライブは
最高でした♪

今年の後半は良いことありますかね?
大 期待しちゃおうかなぁ(笑)。

足グルマはかなり欲しいですが、
密かにもう一台バイクも欲しいっす(笑)。
我慢しないと駄目ですねぇ。
2016年7月24日 19:11
おばんです❗

復活おめでとうございます。

本当、今年は色々ありましたね🎵まだ、後半有りますが😱

でも、愛機が元気に成れば何のそのイェ~(^O^)ドライブ楽しもうぜー
タービンいっちゃって、あのお値段羨ましい限りです❗
私は、タービン買うのに、バイクが生け贄に成りましたから(-_-;)

今日は、いい天気でお山最高でしたね🎵

私は、仕事で行けませんでしたが⤵

来月、よろしこでーす。(^O^)

コメントへの返答
2016年7月25日 18:20
おばんでした♪

ようやく復活しましたよ~♪
いやぁ、長かったっす。
久しぶりの運転、やっぱりGT-Rは楽しいですね。

Dは、色々と面倒を見てくれて、
ホント有り難い限りです。
もう壊れないでくれよ~!(笑)。

来月は実に楽しみですねぇ。
今年の後半も、楽しく過ごしましょうぜ♪
2016年7月24日 19:13
こんばんは。

まずは,愛車の復活おめでとうございます♪

元気よく走るkatsuさんの32見てたら,おぉぉ~と感動しましたよ!

それと帰り際の1ショットありがとうございます。

また山でお会いしましょう~

コメントへの返答
2016年7月25日 18:23
おばんでした♪

久しぶりにお山で会えて、
実に楽しい一時でしたよ~♪
有り難うございました。

走り去るひろけんさん号は、
実にカッコ良かったですぜ!

また一緒に遊びましょうね~♪
2016年7月24日 19:15
今晩は(._.)(^.^)

復活、おめでとうございます(._.)
やはりGT-Rは、良いですね~!
憧れます!(^_^)
タービンのガタとかベアリングとか なかなか難しいですね!

今日の朝日Pは 穏やかそうですね!
私も行きたかったです(^_^)

そろそろ家の嫁専用機が 納車なります。
GT-Rと写メ撮らせて下さいね~!(^_^)
コメントへの返答
2016年7月25日 18:27
おばんでした♪

いや~、再びの大故障を乗り越えて、
ようやく復活しましたよ~♪
長い戦いでした(笑)。

やっぱり旧車の域ですから、
中々色々有りますね。

うおっと!
例のクルマ、そろそろ納車なんですね!
楽しみですねぇ♪
写真は是非ぜひですよ~♪
2016年7月24日 19:21
長い我慢期間の後のドライブ、嬉しいですよね!!
あっちの次はこっち・・・というのは私も味わってます。。

リボンナポリン・・・とても馴染み深いので、やきそば弁当ぐらいローカルな品と知ってびっくりした記憶が・・・(;´∀`)。
セイコーマートも道外ではあまり見ないですよね。
コメントへの返答
2016年7月25日 18:32
おばんでした♪

いや~、ドライブは最高でした♪
やっはり止められないですねぇ。
でも、もう壊れないでくれよ~(笑)。

セイコーマート、無いんですよねこっちには。
見るとついつい寄っちゃいますねぇ。
リボンナポリン、久しぶりにのみましたが、
懐かしかったですね。

そうそう、焼きそば弁当も売ってましたよ~♪
スープが最高ですよね!
2016年7月24日 19:27
お晩こちゃんです~!

おっ、ようやく完治しましたね~(^○^)♪

軽症で何よりでした~(^з^)-☆

本日は勤務明け…(;´д`)

無理出来ませんでした…^^;

次回は復活後の勇姿…拝見楽しみにしてますね~(^o^ゞ
コメントへの返答
2016年7月25日 18:35
おばんでした♪

ようやく復活しましたよ~♪
先ずは軽症で、ホント良かったっす。
セーフ(笑)。

勤務明け、あちらに行かれたとの事、
イマジンさん号の様に、あの方の愛車も
ビカビカになるんでしょうね。
楽しみですよ~♪
2016年7月24日 19:43
こんばんは。

復活、おめでとうございます(^▽^)/

ブースト1kgかかれば、しっかり速いですね。

良かったですねぇ、もう壊れないことを祈ります(^▽^)
コメントへの返答
2016年7月25日 18:39
おばんでした♪

ようやく元に戻りましたよ~♪
待ってる時間は長かったっす。

ブーストもしっかり掛かって、
これでひと安心ですね。
頼むぞ、もう壊れないでくれよ~!
2016年7月24日 19:49
おかえりなさい!!
今日は短い時間でしたが、お会いできてよかったです!!

タービン…何よりもIN側にもEX側にも破片がいかなくて良かったです(;´Д`)
「俺は限界だぞっ!!」ってタービンが知らせてくれたみたいですね!!不幸中の幸いとはこのことですね!!
これは日ごろのkatsuさんの赤GT-Rへの愛情の賜物だと思います(*´ー`)ノ
本当に復活おめでとうございますd(゚ε゚*)

自分もガリ傷を作ってしまったので、来月には治療してあげたいと思います!!

またお山でお会いしましょう(´皿`)
コメントへの返答
2016年7月25日 22:00
おばんでした~♪

帰り際、ギリギリで会えて良かったですよ~。
短い時間でしたが、楽しかったですね!

タービンは・・・全くギリでした。
何処か少しか影響が有るんじゃないかと
思っていましたが、それも全く無くて、
まぁある意味親孝行?!持ち主孝行、でした。

ガリ傷、残念ですが早々に是非是非、ですね。

またお山で遊びましょうぜ♪
2016年7月24日 19:58
復活、おめでとうございます!

今朝のすれ違いの時、何とも嬉しくなりました。

今日も朝からワイワイと、実に楽しく過ごせましたネ〜♪
コメントへの返答
2016年7月25日 22:04
おばんでした♪

いやぁ、すれ違った時、実に嬉しかったですよ!
やっぱりお山は最高ですねぇ♪

また一緒に遊んで下さいね~!
ロドスタの横にもまた乗りたいっす♪
2016年7月24日 21:23
復活おめでとうございます。

成人を過ぎた相棒です。チューニングの前にレストアがついてまわりますね。

そんな愛情を間習わせて頂きます。

いやぁ~‼しかし、今日は行きたかったなぁ~‼
コメントへの返答
2016年7月25日 22:06
おばんでした♪

成人・・・確かに過ぎてますねぇ。
次は何処が・・・クルマドッグに入って、
都度点検、ですね。

暫くお会い出来ていませんが、
赤い彗星!
拝見出来るのを楽しみにしていますぜ♪
2016年7月24日 21:56
あの遠足から・・・
早くも1ヶ月たったんですね~

カツさんからすれば
長い1ヶ月だったと思います(T_T)

復活オメデトー(*´∀`)♪
これでまた一緒に遊べますね♪
コメントへの返答
2016年7月25日 22:07
おばんでした~♪

そうなんですよ、最早1か月!
その間ずっと待っていました(笑)。

ようやくの復活、いや~、嬉しすぎる♪

また遊びましょうぜ!
2016年7月24日 22:04
綺麗なショット、ありがとうございます。

綺麗に写ったのは、カメラと腕が良いからですよ。

そして何より、復活おめでとう(*^▽^)/ございます。

重なる時は、重なりますよね。

でも、もう大丈夫。

自分も、昨年6月から10月いっぱいのお預けでミッションOH/タービンOH/クラッチ周り総取替本当に長かったです{{(>_<;)}}そして気持ちも財布もヘコミました。

けど、これが生き甲斐、仕事も頑張れる起爆力になりますもんね。

またお相手して下さい。
コメントへの返答
2016年7月25日 22:10
おばんでした♪

走り去る赤いターボC、メチャメチャカッコ良かったですよ~!
やっぱり何時も絵になりますね。

ようやく復活、いや~、またも長かった(笑)。

うおっと!
山源商店さんもずっとお預けでしたか。
財布もヘコむ・・・解ります(爆)。

でもやっぱり愛車が無いと、
心も元気になれないですよね。

またお山でお会いしましょうね!
2016年7月24日 22:16
こんばんは。
毎回、こちらのブログを拝見すると鼻血が出てくるのは、何故んでしょう??

個人的にあまりにストライクなクルマの数々。

本当に素晴らしいです♪

しかし、自分の中ではBNR32は、全然古いイメージ無いんですが、年式を考えれば仕方ないお年頃ですね。
増税と修理代に果敢に立ち向かっている皆様の努力には敬意を表します。

I・DA・TENは2001年式(Z3)で既にくじけそうです・・・。(汗)
コメントへの返答
2016年7月25日 22:14
おばんでした♪

I・DA・TENさんど・ストライクなんですね。
喜んで貰えて、とっても嬉しいですよ~!

32Rは・・・イメージは僕もそんなに旧く
無いんですが、やっぱり最早旧車の域、でしょうか。

色々と物入りですけど、
やっぱり止められないんですよね。

Z3・・・是非ぜひ、
港での写真楽しみにしていますので、
お互い頑張って維持しましょう!
2016年7月24日 22:36
こんばんはです。

復活おめでとうございます!

大事に至らず良かったですね。

これからますます暑くなり
車には辛い時期ですが
がんばって大事に乗っていきましょう。

またお山でお会いできるのを楽しみにしてます。

コメントへの返答
2016年7月25日 22:16
おばんでした♪

いやぁ、ようやく復活出来ました。
一時は被害甚大?!と恐れていましたが、
何とかタービン交換のみで済んで、ホッと一息です。

これから更に暑くなりますが、
別の意味でお山で熱く遊びましょうぜ♪
2016年7月25日 6:39
復活おめでとうございます。
32は旧いからいろいろ出てきますよね。
あっ、33も古いから心配です。。。

セイコーマート!
昨日ちょうど立ち寄って、謎のコンビニだ~ってみんなで言ってました(笑)
コメントへの返答
2016年7月25日 22:18
おばんでした♪

いやぁ、既に32Rも33Rも?!
旧車の域ですねぇ・・・。
色々出てきても、お互い頑張って
維持していきましょうね~!

セイコーマート、北海道では実にポピュラーで、
こっちで見かけるとつい入っちゃいますね(笑)
2016年7月25日 15:26
こんにちは~(^^)

復活おめでとうございます!
タービンも経年劣化のみで、重大な問題が無くて何よりです。
ギャレット系は丈夫ですよね(^^)

GT-R、通勤にも使用されているんですね~
それでこのピカピカの状態、さすがです。

毎日乗る、ある意味理想だと思いますが、やっぱり長く維持する・安く維持すると考えると、足車導入はメリット大きいですよね。
私も前車FDから趣味車と足を分ける様になったので(良く思い出したら、営業車両を借り上げ制で自家用車使用していた趣味車がGOLF3~4の時代もそうでした)、かれこれ20年位分けて乗っている計算です(^^;

エンジンはともかくボディを錆させると後が大変なので、出来るだけ水濡れさせないために今は洗車も拭くだけにしてて、かれこれ水をかけての洗車は10年近くしていないかも・・・

赤GT-R、きっとこれで暫くは何も問題は出ないでしょう!
コメントへの返答
2016年7月25日 22:24
おばんでした♪

やっと復活しましたよ~!
今回も長かったですねぇ(笑)。

タービン交換のみで済んだのは、
本当に幸いでした。
ハウジングに干渉していたら厄介だなぁと
思っていましたが、ギャレットタービン、
頑張ってくれました!

赤GT-Rは・・・止む無く通勤に使っていますが、
ちょっと考えものだと最近思っています。

おちゃけんさんは実質足車だったんですね。
やっぱりその方が趣味車には優しいですよね。

う~ん・・・何とか激安車、探さないと・・・。
明日も雨っぽいし(爆)。

洗車も工夫しているとは流石です。
僕は・・・雨の日に走った後は、
どうしても我慢出来なくて、下回りを洗っちゃいますね。
どうなのかなこれも。

色々悩みも多いですが、
これからもお互い楽しんでいきましょうぜ♪
2016年7月25日 20:01
復活おめでとうございます!
やはりお山でカツさんに会えないと寂しいですね。
よかったです。

壊れてもお金がかかっても、直して乗っちゃうんですよね〜^ ^

もう病気ですね、お互い、みんな(笑)
コメントへの返答
2016年7月25日 22:27
おばんでした♪

昨日は短い間ですが、
お会い出来てランデブー出来て、
実に楽しい時間でしたよ~!

そうそう、壊れてもお金が掛っても・・・
止められないですなお互い&みんな(笑)

もう行けるとこまで逝っちゃいましょうぜ♪
2016年7月25日 21:23
復活おめでとうございます。

手持ちのタービンのみの交換は
不幸中の幸いでしたね。

自分のRもそうですが
普段乗らなくても経年劣化で
壊れる箇所が出てきます。
コメントへの返答
2016年7月25日 22:29
おばんでした♪

手持ちのタービン、売ろうかと思った時期も
有りましたが、手元に残しておいて、
ホント良かったです(笑)。
タービン以外損傷が無かったのも、
本当に不幸中の幸いでした。

経年劣化・・・やっぱり旧車ですから、
色々お互い苦労しますね。

でも頑張って持って、維持していきましょうね!
2016年7月26日 11:15
おばんでした♪(o´ω`)ノ

いやぁ~タービンのみの交換で復活でヨカタですねぇ~(^○^)

R12は余計でしたが…

これで当分は安心して走れますね!

もう何も起こらない事を祈ります。(^。^;)オタガイニ

足車の日産軽…何か安くて良さげなのが入ったら何シテルにUPします!( ̄- ̄)ゞ
コメントへの返答
2016年7月26日 22:57
おばんでした♪

いやぁ・・・ホントタービン交換のみで済んで、
心底ホッとしていますよ~・・・セーフ!でした(笑)。

R12・・・え?配管外すの?!
ですが、何時も面倒を見て貰っているDですし、
もうお任せしました。

お互いこれ以上何も無いと信じて!
日々過ごしましょうね~♪

足車・・・すいません・・・。
2016年7月26日 21:23
こんばんは^^

復活おめでとうございます♪

予備タービンあってホント良かったですね。

これで暫くは安心ですネ^^
コメントへの返答
2016年7月26日 22:58
おばんでした♪

ようやく復活!長かったです・・・(爆)。

予備タービン無かったら、当面凍結!に
なりかねない状況でした。

暫く・・・安心させて貰いたいっす(笑)。
2016年7月27日 0:57
こんばんは。やはり朝日峠は良いですね。
また来月麓に帰省したら、登りますよ!ノアで。(>_<)

なかなかスカイライソでは、行けません。止まりそうで。そして、その期間は憂鬱な車検でディーラーに放置してきます。(>_<)
今年はフロントのテンションロッド交換が必須らしいです。(>_<)
コメントへの返答
2016年7月27日 22:56
おばんでした♪

朝日峠、ホント良いですよね~。
何時ものんびり過ごして、
そして楽しいひと時を過ごさせて貰っています。

うおっと、車検ですか!
テンションロッドも交換・・・色々ありますけど、
でもお互い楽しんで過ごして行きたいですね!

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation