• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

ZX-4 ENG掛った!そして赤バンは初の筑波山へGO!

ZX-4 ENG掛った!そして赤バンは初の筑波山へGO! 天気の良いこの土日。

・・・にも拘らず、某所(=会社?!)に
出動せざるを得ないという・・・(爆)。

でも、空いている時間は、クルマにバイクに
遊んでリフレッシュだぜ♪





某所から帰ってきた土曜日の午後二。
ENGが掛らなくなっちゃったZX-4を整備なのだ。

イグナイターやジャンクションボックス等調べても、イマイチ不具合箇所が特定出来ず。
う~ん・・・症状からすると、セルや点火系に全く電気が来ていない様子。

一度コネクター関係を外して、接続部に接点復活剤を塗布して・・・
・・・チョビッと緑青が出ている所はあるかなぁ。


取り合えず掛けてみるか・・・セルON。
・・・キュキュキュ・・・キュ・・・ブワン!!
掛ったぜ♪


いやぁ、確かに緑青が出ている所は何箇所か有りましたが、
ENGが掛らない程度ではないと思っていました。
やっぱり旧いバイク、そしてクルマ、電装系は要注意、ですね。
2ヵ月放置していた、という事も関係しているのでしょうか。
取り敢えずENGが掛って良かったぁ・・・。

様子を見つつ、ちとドライブだぜ。
おっと、牧草ロールを積んだトラック・・・高機動仕様ですね。
北海道を思い出しますな。


家に帰ってくると、次女が久しぶりにバイクに乗りたいと。
いいよ~、ちょっとドライブ行くか♪
 



穏やかな夕暮れ、のんびりした実に気持ち良い時間でした。
娘も大満足の様子。

しかし、相変わらずガス臭い。
次女も ”臭いくさい!爆発しない?” と大騒ぎ(爆)。
やっぱり漏れているなぁ・・・外には出てきてませんが、今度はタンクを外してメンテ、ですね。



明けて日曜日。
今日は、Toshi-Gさんが筑波山に来られるとの事♪
ビッカビカにOHした車体を拝見させて貰わないと!なのです。

本当は赤GT-Rで行きたいが・・・何と点検でドライブシャフトブーツ裂けが発覚・・・。
今年は色々あるなぁ・・・。
しょうがない、赤バンで出動なり。

折角なので、ガムテープチューンだぜ!
赤バンをちょいと仕様変更(笑)。
皆さんに郵便を配達しないとね♪




何時もの直線では、朝焼けが綺麗に見えました。
結構冷えていますが、それもまた気持ち良いですねぇ。


今日は朝日峠トンネル廻りで朝日峠Pを目指します。
綺麗に整備された道路、赤バンも快調、気分は上々だぜ♪


朝日峠Pでは・・・何時もと異なり、キャンプ用の椅子をセット。
赤GT-Rじゃちょい持ってきたくないですが、
赤バンだと、全く気にせずらっくらく!のんびりコーヒーなのだ。


Toshi-GさんのGT-R、2ヵ月の時を経て、素晴らしい仕上がりでした。
正に宝石ですねぇ。




横に並んだ赤バンが、むちゃくちゃインチキ臭い(大笑)。


舐めるように堪能してしまいました・・・愛情たっぷり、最高ですね♪

nismolineさん、そしてひろけん32Rさんもいらしていました。
お早うございま~す!


nismolineさん号の室内は、自らアルカンターラを貼り込んでいます。
ダッシュ、ピラー、コンソールはおろか、天井まで!
何時もながら、その行動力に感服です・・・流石!


ミッドナイトぱ~さんが来られました。
ビッカビカのNSX・・・眩いばかりですねぇ・・・素晴らしい。


R&BEATさんとまなぶんぶんさん34R。
すげぇ迫力ですね・・・2台並ぶと更に倍増です。


風もなく、日差しも温かい今日。
のんびりした時間が過ぎていきます。


朝日峠Pの一番奥には軽トラが。
ハイゼット?サンバーかな??ちょっとカスタムしている様子、カッコ良いな~。


朝日峠P前のワインディングは、何時もながら美しく、心躍る景色です。


てつ@703234さんが来られました。
34R・・・正面に迫ってくると迫力満点。良い音してるな~。


皆さんと楽しく歓談。
リフレッシュ出来ますねぇ。
 


・・・残念ながら、僕は某所(=会社!?)出動の為、早々に離脱・・・。
皆さん、またご一緒させて下さいね~♪

帰りのワインディングはホンダ・ホビオと楽しくランデブー。


おっと!
仕事仕事!!
ちと荷物を積まないとね(笑)。


じゃぁ、お互い仕事頑張ろうぜ!ノルマ500件!・・・って違うか(大笑)。



とにもかくにも某所で仕事を終えて帰宅しました。
なんと!会社のダチがオーディオ機能付きHDDナビをプレゼント!してくれましたねぇ。


実は赤バン、MDしか付いていなかったので、音楽が聴けないのだ。
その事を昨日話したら、余っているからあげるよ~!と。
何とかこれを付けて、音楽を楽しまなきゃね♪

しかし・・・赤バンでの筑波山ワインディング、実に楽しかったですなぁ。
ちとカスタム、していかないとね。

取り敢えずは貰ったオーディオを付けて、リヤスピーカをセット。
シートがビニールで滑るし腰も痛くなるので、何とかレカロ?!を取り付けて。
タコメータは必要かな、そして勿論ステアリングも交換したいし。
車内騒音が酷いので静音化と何処でも寝れる家出仕様にしなきゃ。
そうそう、ハイリフトして林道もいかなきゃ、だし、アルミも欲しいな~・・・。

・・・って足車じゃなくなるなぁ(笑)。
まぁ、ボチボチですね。


またも家出した赤GT-R、ガランとした車庫は、ZX-4が占拠。


赤GT-R、来週土日は乗れるかなぁ?
赤バンに乗っていると、赤GT-Rがサルーンに感じるんですよね(笑)。

しょうがない、また一週間、頑張るか。
ブログ一覧 | 赤バン | 日記
Posted at 2016/11/06 18:39:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

口直し
アーモンドカステラさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年11月6日 18:51
今晩は。
本日は、お疲れ様でした❗
今日のハイライトすべて持っていきましたね🎵(^O^)
流石です。赤Rは、反抗期で家出が多いみたいで(-_-;)
来週、雄姿が見れるのですね(^O^)
何時もながら、写真良いですね~
また、お山でお逢いしましょう\(^-^)/
コメントへの返答
2016年11月7日 23:03
おばんでした♪

いや~、そんな事無いですよ~・・・。
配達出来て、良かったです。

赤Rは・・・家出ばっかり。
もう勘弁してくれ~・・・って感じです。
早く赤Rに乗りたいっす。

また遊びましょうね~♪
2016年11月6日 18:51
いいなぁ〜、娘さんとタンデム(*´∇`*)
私も今度誘ってみようかなぁ

まさかのクリッパー登場シーン、笑撃でした〜♪

綺麗な写真ありがとうございました!
コメントへの返答
2016年11月7日 23:04
おばんでした♪

長女次女とも結構バイクはお気に入りみたいです。
カミさんが・・・煩いんですよねぇ(笑)。
是非ぜひ、誘ってみては如何でしょ。

写真・・・喜んで貰えて嬉しいです。
謎の配達員は幸せですぜ♪
2016年11月6日 18:59
こんばんは。

入れ違いでしたね。katsuさんの後、ワタシのGT-Rが収まりました。

年内には、また顔出しますので、よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2016年11月7日 23:05
おばんでした♪

昨日はお会い出来なくて残念でした。
配達したかったんですけどねぇ・・・。

年内、いらっしゃる時には是非ぜひ、
ご一緒させて下さいね。
チョモランマ登山は・・・ととR99さんにお任せして・・・
は、駄目ですか(笑)。
2016年11月6日 19:28
こんばんは~

今日は赤バンでの登場,さすがkatsuさんです♪

それと,写真ありあとうございました。

赤GT-Rの登場も心待ちにしております。

次回もまたよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年11月7日 23:07
おばんでした~♪

赤バン、いやぁ、行くなら笑いを取らないと!
・・・なんちゃって(笑)。

写真、喜んで貰えて嬉しいです。
次回は是非赤GT-Rで行きたいものです・・・。
中々復活せずに、悲しい・・・(爆)。

また遊びましょうね~♪
2016年11月6日 19:46
こんばんは。

ZX-4復活、良かったですね。

しかし、原因を接点復活材でもとに戻すとは、さすがですね。

娘さんも乗ってくれるのですね、いいなあ、うちは全く寄り付きません。

SB-6Rシングルシートなので、乗れないのですが(笑)

それにしても、すごい距離ですね(;゚Д゚) 

これからも、ずっと大切に乗り続けてくださいね。

R32の復活も楽しみにしております(^▽^)/
コメントへの返答
2016年11月7日 23:10
おばんでした♪

4は、復活してくれてホント良かったです・・・ホッ。

色々と調べても原因らしきものが見つからず、
若しかして?!と思い、試してみましたが、
ビンゴ!でした。
旧いとこういう事も有るんですね。

娘は・・・結構バイクに興味が有るみたいで、
意外とスピードに対しても恐怖心は無かった
みたいでした。
でもでも・・・SB-6Rはシングルシート!でしたね。
これはタンデムシートを追加して?!無理か(笑)。

4、まだ短い期間しか持っていませんが、
もう手放せないですねぇ。
しかし、赤GT-R・・・早く戻ってきてくれ~!(爆)。
2016年11月6日 19:57
お晩こちゃんです!

カマキリ号、猿人かかって良かったですねぇ♪

多少は問題あるようですが…f(^^;

お山さんまでの郵便配達…残念、ワタシは仕事で受け取ることが出来ませんでした…(~_~;)

他の方のブログで超~ウケましたぁ~よぉ~(笑)

次回、じっくりと拝見させていただきます~(^^ゞ
コメントへの返答
2016年11月7日 23:12
おばんでした♪

いやぁ、ホント掛って良かったっす・・・。
怪しい所が見つからなくて、どうしたものか、と
思案していました。

郵便配達・・・あんなにバカ受けするとは・・・
仕込んだ甲斐がありました(笑)。

イマジンさんお山に合わせて、また行かなきゃ!ですかね(爆)。
2016年11月6日 20:48
お仕事忙しそうですね。

忙しい事を言い訳に楽しみを犠牲にしてはいけない…。どうやって楽しい時間を捻り出すのか。それが出来て初めて心身ともにバランスが取れて先を明るくモチベーションが生まれてくるのだと。最近そんな風に考えています。=^_^=
コメントへの返答
2016年11月7日 23:15
おばんでした♪

何だかここ最近は色々とあって・・・ですけど、
忙しいふり?!をしているだけかもしれません(爆)。

そうですね、wata-plusさんのおっしゃる通り、
どうやって生み出して、そしてバランスを
取るか、そしてどれだけ楽しめるか、が
大事ですよね。
そして遊ぶ時は思いっきり!でしょうか。
解りますとっても。
2016年11月6日 20:55
こんばんは。

今日は朝早くから筑波山まで配達お疲れ様でした。
現地では大ウケしましたが、ブログの本物とのツーショット写真もウケました(笑)
赤GT-Rを並べられなかったのは残念でしたが、その代わり赤バンを拝見できて良かったと思います。
これからのカスタマイズが楽しみです。

写真有難うございました、今度は赤GT-R並べましょう。
コメントへの返答
2016年11月7日 23:16
おばんでした♪

いやぁ、インチキ配達員、失礼しました。
でも皆さんに郵便をお渡し出来たのは、
とっても良かったですよ~。

次回は赤GT-R並べないと!ですね。
でもToshiさんのRは・・・綺麗すぎ!

良かったですね!!
僕も拝見出来てとっても楽しい時間でした♪
また遊びましょうね!
2016年11月6日 21:07
こんばんは〜!

おかげさまで
郵便配達の赤バン見るたびに
ドキッとするようになりました(笑)
たぶん皆さま同じ思いでは⁉︎
影響力デカイですので
ダミーの郵便を積みましょう(^^)

赤いの見せていただく日を
楽しみにしています(^o^)/
コメントへの返答
2016年11月7日 23:18
おばんでした♪

いや~・・・想像以上のインパクトが有ったみたいで、
ちょっと照れちゃいます(笑)。

結構道行く人も見るんですよね・・・
・・・あれ、インチキ臭い!って(爆)。

赤いの、是非ぜひスマートと並べましょうか♪
インチキ臭さ抜群で、これまた恥ずかしい・・・。
2016年11月6日 21:20
毎度様です♪

ZX-4、導通不良でしたか~。
コネクターや配線関係は厄介ですよね・・・。
テスターで測った時には問題なかったりで(´・ω・`)
何はともあれ復活して良かったですね~(^。^)

コメントへの返答
2016年11月7日 23:20
おばんでした♪

いやぁ、まさかの導通不良でした・・・。
アチコチ調べても不良らしき所が無かったので、
もしや・・・と思ってやってみました。

取り敢えず良かったです。
またひとつ、学びました・・・ってもう良いかなぁ・・・。
2016年11月6日 21:29
赤バン成り切ってますね。
ブログ見てニヤケテしまいました。
接点に、銅グリス長持ちして良いですよ。
コメントへの返答
2016年11月7日 23:21
おばんでした♪

いやぁ・・・スゲーインパクト有ったみたいです・・・。
インチキ臭さ満点のガムテープチューン・・・(笑)。

銅グリス・・・成程なるほど。
次から塗布しようっと・・・流石ですね!
2016年11月6日 21:47
お子さんが乗りたいって言ってくれるとはうれしいですねーー(*^^*)

うちの子もそんなふうに育ってくれたら……。
しばらくはチャイルドシートに乗ってスヤスヤですがw
コメントへの返答
2016年11月7日 23:23
おばんでした♪

そうなんですよねぇ・・・何だか興味が有るみたいです。
やっぱり爽快感を感じているみたいですね。

是非ぜひ、お子さんも♪
大きくなって一度載せると!
やみつきですよ~♪
2016年11月6日 21:49
こんばんは!
今日はお疲れ様でした。

郵便屋さんに会えなかったのは残念ですが、
次回に取っておきます♪
今回以上にやってくれると期待してますよ~(笑)

また今度お会いしましょうね~(^O^)
コメントへの返答
2016年11月7日 23:25
おばんでした♪

行き違いで残念です・・・。
郵便屋さん、望外にウケて、えらくビックリ!
でした(笑)。

次回・・・う~ん・・・何を仕込もう・・・(爆)。

また遊びましょうね~♪
2016年11月6日 21:53
今晩は(._.)

ZX4は、たいした事なく良かったですね!(^_^)
またこれから対応しなくてならない事ありますが 頑張って行きましょう!(^_^;)

赤バンのあのマークは?
いろいろ不具合あるような?
コメントへの返答
2016年11月7日 23:26
おばんでした♪

4の復活・・・取り敢えず良かったです。
これからも色々とありそうですが、
手放す事は無いので、お互い頑張って
維持して行きましょうぜ♪

赤バン・・・望外にウケましたねぇ。
中々楽しいっすよ~♪
2016年11月6日 22:01
こんばんはです。

ZX-4エンジン掛かって良かったですね。
コネクター部の接触不良ですかね?

Toshi-GさんのR32はビッカビッカでしたね~

赤バンウケねらいハンパないっすね!
遠目だとまんま郵便車だよ。
いろいろなカスタムが頭をよぎって
悩みますね。
でもそれが楽しいんだよね!

わたくしの34のドアップ写真ありがとうございます。

また、お山でお会いしましょう。
コメントへの返答
2016年11月7日 23:29
おばんでした♪

4、ホント良かったです・・・。
アチコチ調べてもこれだ!という不具合が見つからず、
切羽詰まっての作戦でした。
でも旧車ってそんなものかも、ですね。

toshiさんの赤R・・・驚きでした。
愛情たっぷり!でしたね。

赤バン・・・カスタムしたいな~・・・。
段々足車じゃなくなるかも(笑)。

てつさんの34R・・・迫力ありましたよ~♪
思わず激写!でした。

また遊びましょうね♪
2016年11月7日 1:54
今晩は〜(^o^)/

コンタクトスプレー、私も昨日お世話になりました(笑)

赤バン、チョーウケます^ ^

ストレートでの背後からのPhoto最高ですなー☆彡
コメントへの返答
2016年11月7日 23:30
おばんでした♪

コンタクトスプレーさまさま!でしたねぇ。
旧車、やっぱりこんな事も有るんですね。

赤バン、望外にウケて、こちらがビックリ!でした(笑)。

ストレートの写真・・・たまたまクルマがいなくて
ラッキー!でした。
有難うございます。
2016年11月7日 5:59
おばんですーっ!
いつも楽しく拝見させて頂いてます♪

ZX-4、ガソリン臭が気になるところですが…、
復活出来てよかったですね!
旧車の接点不良、確かに多そうですが、
電気系みたいな目に見えないトラブルシューティングはドキドキハラハラしてしまいます。

赤バン絶好調ですね〜♪♪♪(笑)
ポストの前に陣取ると…、完全に溶け込んでしまいます(笑)
(あとは営業ナンバーにすれば完璧!)

峠Pに停めてあったハイゼットトラック(?)も周りの木々の色に溶け込んでましたね(笑)

ところで赤バンの「社番(?)023」の由来がとても気になります♪
コメントへの返答
2016年11月7日 23:34
おばんでした♪

いやぁ、ガス臭いのなんの!!
結構漏れている感じがします。
ゲージも直ぐに落ちちゃうし(笑)。

でもENG掛って良かったです。
こんな事も有るんですねぇ。
初めての経験でしたし、またひとつ、学びました。

赤バンは・・・えらくウケちゃって・・・。
次を期待されると・・・どうしよう?!(大笑)。

ハイゼットトラックは、だ~れも注目していませんでしたが、
僕は見逃しませんでした(笑)。
カッコ良かったですよ。

023は・・・単なる日産=23、です(爆)。
二桁だとちょいと、でしたし、本物も
三桁表示なので、023にしたんですよ~。
ハズカシ・・・。
2016年11月7日 6:33
ご無沙汰しておりまーす。おはようございます。

お嬢様とダンデムなんて、良いですね〜。

郵便屋さんの次は、もちろんあの、炭酸飲料メーカー仕様を期待してしまいます。(*^^*)
コメントへの返答
2016年11月7日 23:35
おばんでした♪

次女とのタンデム・・・のんびりゆったり、
楽しい時間でしたねぇ。
土手で二人で座って話をしたのも、
中々良いひと時でした。

次回の赤バン・・・う~む・・・バレた?!(大笑)。
2016年11月7日 7:13
おはようございます♪

なんと、郵便配達車でお山がそんなに楽しいことになっていたとは〜

モノホンとのツーショットも撮っちゃうなんてカツさん芸が細かい〜(⌒▽⌒)

僕もぜひ一目見たいです。
コメントへの返答
2016年11月7日 23:37
おばんでした♪

割と軽い気持ちで配達仕様にしたんですが、
これがまたえらくウケちゃって・・・(笑)。
まぁ、皆さんに配達出来て良かったです。

hama☆さんにも郵便を持っていったのですが、
お会い出来ず残念・・・何時か赤バンで!
配達せねば、ですね(笑)。
2016年11月8日 14:58
こんぬつはぁ・・・

なんと!Σ(゚◇゚;)

副業もされてたとは。


あっしはは高校生のとき、その業者で夏と冬休みにバイトしてました。

冬は配達がメインでしたが、夏は助手席に乗ってポストと局を巡回してましたよ。

夜便なんかはラジオで野球中継聴きながら・・・(^。^;)
コメントへの返答
2016年11月8日 22:54
おばんでした♪

いやぁ、ばれましたねぇ(笑)。
500件、大変でした配達・・・なんちゃって。

おっと、バイトしていたんですね。
夏と冬、特に冬は配達も大変そうです。

夜便・・・?!
夜も巡回だったんですね。
そのような業務があったとは、
全然知りませんでした。

色々と経験&ご存知で流石です・・・!
2016年11月9日 21:10
お疲れ様です。遅くのコメントですいません。

先日は、新たな赤車🚗をご披露頂きありがとうございました。リフトアップも楽しみにしています。
katsuさんの写真はいつも赤が鮮やかですよね。s2000の色も見事でした。後で裏技を是非教えてください。
コメントへの返答
2016年11月10日 21:22
おばんでした♪

赤車!
実にカッコ良くて、憧れの的ですね。
素晴らしい輝きでした。

写真は・・・実は余り考えていません(爆)。
順光、アングル、そして車体の輝き。
それ位かなぁ・・・。

やっぱり被写体の魅力が一番だと思っています。

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation