• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

赤GT-R ようやく復活♪ のんびり過ごす時間は実に楽しいですな♪♯♭

赤GT-R ようやく復活♪ のんびり過ごす時間は実に楽しいですな♪♯♭ 再びDに出張となっていた赤GT-R・・・。
今年は6ヵ月?!位Dに出張していたような(爆)。

”直りましたよ~”とDから嬉しい電話。
これは某所(=会社?!)に行く前、
朝イチ!に受け取りに行かないとね♪




土曜日の朝。
今回代車で借りたのは、ティーダの4ドアセダン。
乗り心地も良く、静かで快適、最高の通勤スペシャルですなぁ。
インチキ赤バンとは大違い(笑)。


赤GT-Rは、何時ものDで佇んでいましたね。
正面にはマイチェン後のZ34。こちらもカッコ良いですなぁ。


Dでは何時もの通り、下屋下&ボディカバーで保管してくれていました。
実に有り難い事です。

今回は、アチコチ壊れた今年前半の経験を生かして?!
12ヵ月点検に出しました。
・・・が、フロント左ドライブシャフトブーツ裂けが判明、そのまま修理と相成りました。

う~む・・・またも諭吉さんが何枚もお出掛け・・・。
もう壊れないでくれよ~・・・頼むぜ赤GT-R!



ここのD、流石本社工場です。
余り見ないクルマも結構入庫していますね。

今回は、久しぶりに見るD21テラノ AJ Ver(オーテック バージョン)、二桁ナンバーですね。
今見ても端正な出で立ち、素直にカッコ良いと思えるデザイン。



Dから赤GT-Rを受け取って、遠回りして某所(=会社?!)へ出勤中の図(笑)。
のんびり走っても、ホント楽しいなぁ・・・。


その後は、しょうがない、某所で頑張りました(爆)。


明けて今日。
やっぱり赤GT-Rに乗りたくて乗りたくて(笑)。
これは筑波山に出動だぜ♪


朝焼けが実に綺麗。
今日も暖かくて良い一日になるかな。


やっぱり赤GT-Rからの眺めは最高ですな♪
ゆっくり走っても味わい深いENGの振動、そして音、しっとりとしたハンドリング、
ブレーキのフィーリング・・・その懐の深さは、20年乗っても全く飽きません。


筑波山に向かう道すがら、電信柱が何とも目を惹く綺麗な道。


何時もよりのんびりのんびり、向かった先は朝日峠駐車場。
朝は結構冷えますが、空は青く高く、少しずつ紅葉が始まった山は、
凛としていますね。


みん友さんの、まーしゃR32さん。
お早うございま~す!


ワンオーナー、そして10年の時を経て、数年前再び走りだした32Rは、
当時物のパナスポーツのアルミ・・・何とも懐かしいのですが、その存在感は不変ですね。


何と!実走22,000㌔余り、そしてタイベルは18,000㌔余りで交換。
すげぇ・・・。
 

shintaro@さんも登ってこられました。
相変わらずメッチャメチャ綺麗・・・。


噂のブレーキも拝見させて貰いました。
フロントのシルバーキャリパーが、何とも凄味を感じさせますねぇ・・・。
リヤを塗る時はシルバーは如何でしょう。
素直にカッコ良いです。

<FR>                    <RR>
 

何時もの常連さんも登ってこられました。
すっかりサーキット専用となったBMW Z3 1.9。
ゲージが組まれ、助手席は取っ払われ・・・。
本気仕様のクルマは、何時もオーラを感じますね。


おっと、shintaro@さんがご帰宅されます。
また遊びましょうね~♪




まーしゃ32Rさんもお帰りになるとの事、僕もそろそろ某所(=会社?!)に
行かなきゃ(爆)。


のんびり筑波山のワインディングを楽しんで。


土曜日、日曜日とも、スピードは全然出さず、ゆったり味わいながら走りました。
何ともリラックスした、楽しいドライブのひと時。

しょうがない、ガスを入れて、ちょっとエアも見てみるかなぁ・・・、
・・・と思っていたら?!
何と右前のエアバルブ、キャップのゴムが噛み込んでエアを入れられない・・・(爆)。


一番細い六角レンチでホジホジと・・・何とか取れた!
いやぁ・・・こんなデカイゴム、熱で溶けて入り込んだんですかね・・・。
時々、しっかり点検しないと、ですねぇ。



某所での闘いも済んで今日も一日終了。
久しぶりに、車庫にZX-4と赤GT-Rが収まるの図。
やっぱり良いなぁ。


来週辺りは赤バンのオーディオを弄らなきゃなぁ。
ZX-4のガス漏れも直さないとならないし、その前に洗車もしなきゃ、だし。

・・・早くまた土日が来ないかなぁ(笑)。
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2016/11/13 21:49:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2016年11月13日 22:19
こんばんは。

R32復活ですね、おめでとうございます(^▽^)/

そうなんですよね、20年以上経ってますが、乗ると良いんですよねぇ。

走らせてる感、本当に良い。電スロ化された車にはない、アクセルを開けたときのフィーリングがなんとも言えないですね。

お互いにR32、大切に維持していきましょう。

ZX-4の方も大切にしてあげて下さいね(^▽^)
コメントへの返答
2016年11月14日 21:05
おばんでした♪

いやぁ、ようやく復活しました。
今年は色々とあって・・・参りますねぇ(爆)。

走らせている感、凄く良く解ります。
自分でコントロールしている感覚、
そして五感と共に、ビタッと身体にフィットする
良く着こなした洋服の様な感じ。

止められませんねぇお互い♪
大切に乗って行きましょうね。

おっと・・・4もですよ~♪
2016年11月13日 22:32
こんばんは!(* ̄∇ ̄)ノ

あぉ~ Z3 1.9 ~

2年ほど左ハン、5MTで乗りました~
登りはパワー的に辛いですが、ダウンヒルはめちゃくちゃ速いんですよね~

屋根の下で保管できれば、手放したくなかった1台です!
コメントへの返答
2016年11月14日 21:10
おばんでした♪

Z3、いやぁ、雰囲気ありますよね。

おっと、どさんこさんは嘗て乗られていたのですね。
う~ん・・・あんな素敵なクルマにお乗りだったのは、
とっても羨ましいですよ~。

パワーだけではないですよねクルマって♪
凄く解りますよ~。
2016年11月13日 22:41
こんばんは。

赤GT-Rの復活おめでとうございます。

今日はお会いできずに残念でした。

栃木のヒーローしのいサーキットで1日遊んでました♪

またお山でお会いしましょうね~
コメントへの返答
2016年11月14日 21:11
おばんでした♪

いやぁ、やっと復活しましたよ~。
実に楽しい筑波山のワインディングでした。

しのいサーキット、とっても楽しそうでしたね!
R30が沢山走る様は、実に迫力が有ります。

良い一日でしたね♪
2016年11月13日 22:47
毎度様です♪

R32、復活おめでとうございます。
照明の灯ったGTーRのコックピット、カッコよくそして落ち着く空間ですね(*´∀`*)
やはりR32はカッコ良いですね~。
もうしばらくはトラブらないで欲しいところですね。
コメントへの返答
2016年11月14日 21:13
おばんでした♪

三度、四度?!復活しましたよ~。
いやぁ、今回も首を長くして待っていました。

のんびり走っても、赤GT-Rのコクピットは
とても楽しくて、何だか時間が過ぎるのが
早かったですねぇ。

もう壊れないで欲しいな・・・。
2016年11月13日 23:13
今晩は(._.)

毎週の土曜、日曜日は、楽しみがイッパイですね!(^_^)

次の週末が待ちきれませんのね~( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2016年11月14日 21:15
おばんでした♪

毎週毎週、やる事が沢山ですねぇ(笑)。
仕事含めて?!(大笑)。

早くまた土日にならないかな~・・・。
2016年11月14日 1:35
またお会いしましょう🗻今後はお車がトラブらないようお祈りしてます🍀
コメントへの返答
2016年11月14日 21:15
おばんでした♪
昨日は楽しかったですね~!
またお山で遊びましょうね。
赤GT-R、もうトラブルは勘弁です・・・。
2016年11月14日 6:48
おはようございます。
すっかりご無沙汰しています。朝焼けの画像が美しいですね〜。32Rも、いつもの自分の寝床に戻って、ご満悦の様子。(*^^*)
コメントへの返答
2016年11月14日 21:17
おばんでした♪

朝焼け、スッゲー綺麗でしたよ~。
清々しい秋の朝は、本当に気持ち良かったです。

赤GT-R、ようやく戻ってきて、持ち主も
ホッとしております(笑)。
2016年11月14日 7:09
おはようございます。

復活おめでとうございます。🎉😉❤

しかし、諭吉にさよならは痛いですよね❗

復活後、お山にお出掛け流石です🎵(^O^)

また、通勤前というところ~\(^-^)/

今年は、何気にディーラにお世話になるのが多いみたいで(O.O;)(oo;)❗

今の時期のドライブが一番お気に入りですよ。
なんか、全てから開放されてるって言うか⁉

また、一緒の時宜しくお願いします🎵(^O^)
コメントへの返答
2016年11月14日 21:25
おばんでした♪

いやぁ、ようやく復活しましたよ~。
何時もながら、Dに預けている間は、
やっぱり寂しいですねぇ。

取り敢えず乗りたくて乗りたくて、
出勤途中に遠回りしてお山に出動!
・・・止められませんな(笑)。

この時期のドライブは、景色も気温も、
本当に気持ち良いですよね~♪
確かに、全てから解放される感じ。
良く解ります。

ちょっと色々ありますが・・・

また一緒に遊びましょうね~♪♪
2016年11月14日 7:25
おはようございます〜

32Rが元の場所に戻ってきましたね〜
やっぱりいつもの場所が一番ですね。

あれ?朝日峠の看板が赤くなってる?
元からでしたっけ?それともカツさんが、、、w


コメントへの返答
2016年11月14日 21:27
おばんでした♪

やっと元の場所に戻ってきましたよ~。
ここに無いと、やっぱり何となく違和感を
感じますなぁ。

看板・・・そりゃもう元から赤ですぜ♪
僕は特に何も・・・?!なんちゃって・・・。
2016年11月14日 12:48
こんちゃ~!

ようやく復活、おめでとうございます~o(^o^)o

近くに本社工場、裏山ですねぇ~(^_^)/♪

お山さんも…ホント、ご無沙汰…来週も…^_^;

月末は、おもいっきり走りたいと思います~(~o~)♪
コメントへの返答
2016年11月14日 21:30
おばんですよ~♪

ようやく復活・・・実に楽しいですなぁ・・・。

本社工場は、(赤GT-Rも含めて)色々な
クルマが集まってきて、結構整備エリアを
覗くのも楽しみなんですよね♪

月末・・・ご一緒に!
・・・ですが、ちと・・・色々とありそうで・・・
調整中・・・(爆)。
2016年11月14日 20:07
もう壊れんでくれ~と願掛けするほど故障率が上がっていっているような気がするので、自分はもう神頼みはやめました!

来月、ようやく出張から戻れるので、またお山ドライブに行きたいです。。。
コメントへの返答
2016年11月14日 21:32
おばんでした♪

そうなんですよねぇ・・・壊れるなよ~・・・
なんて思うと壊れちゃうんですよね(笑)。
でも、もう壊れるなよ~・・・!

おぉ!
出張から戻られるのですね。
是非ぜひ、お山でご一緒しましょうね♪
2016年11月14日 23:49
おばんです~(o´ω`)ノ

今年○回目?の復活おめでとうございます!

いいなぁ…

バルブキャップのOリングのトラブルてたまにありますよね。(^。^;)

あっしは走行会前日にエアー無くなった事があります。

なんとOリングがキャップから脱落してムシの頭を押してたという…

あっ、羽根に羽根付けるとカバー破けちゃいますか?

ワタスのは早朝とか濡れてる時に引っ張ったりするとあっさり破けましたが…( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年11月15日 22:38
おばんでした♪

いやぁ、○度の復活・・・嬉しいものです。

バルブキャップのトラブル・・・初めてでした。
驚いちゃいましたねぇ。

おぉ・・・確かにあのゴムがムシを押しちゃうと、
エアが抜けちゃいますよね。
成程なるほど・・・怖いですねぇ。
今度から定期的に見てみます。

カバーは・・・そうなんですよね。
尖っている所為か、何だかあそこから
破れる音が多いんです。

でも・・・同じく引っ張って破っちゃう事も
実はありました(爆)。
2016年11月17日 21:11
こんばんは。

復活おめでとうございます。
皆さん、32R綺麗に乗られてますね~
私は完全放置の状態なので見習わなければいけませんw
コメントへの返答
2016年11月19日 15:07
こんにちは~♪

いやぁ、ようやく復活しました。
今年は色々とあって・・・(爆)。

筑波山の32Rの皆さんは本当に綺麗に
乗っている方ばかりで、
こちらも凄く刺激を受けますよ。

冒険野郎スカRさん号の復活も
お待ちしていますね♪
お互い大事にしましょうぜ!

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation