• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

赤GT-R 某所に行かなくて良い日曜日は、のんびり筑波山で♪

赤GT-R 某所に行かなくて良い日曜日は、のんびり筑波山で♪ 色々とあったここ数カ月。
土日は某所(=会社?!)に出動の日々。


・・・とにもかくにも、何とか乗り切りました・・・。

天気の良くて、某所に行かなくても良い日曜日は、
やっぱり筑波山でのんびり過ごさなきゃね♪



休日の朝は強烈に早い(笑)。
真っ暗な中、いそいそと準備して、静かに出動・・・って無理??!(大笑)。


朝焼けが実に綺麗。
寒いですが、やっぱりこの季節の凛とした空気は好きですね。


何時もの通り東側から筑波山を登って行きます。
朝日を浴びた紅葉がメチャメチャ綺麗ですなぁ・・・♪


この澄んだ空気のお陰で、遠く富士山が望めます。
関東平野を見下ろし、そして遥か静岡迄見通せるこの場所は、とってもお気に入り。
暫し景色を楽しんでしまいました。


何時もの通り、筑波パープルラインを堪能。
2週間ぶりの赤GT-Rですが、全く違和感無く、そしてのんびり走っても実に楽しい♪
既に累計20年位乗っているので、挙動やステアリングの感覚等々、手に取る様に解ります。


朝日峠迄行ってUターン、子授けP迄戻ってきました。
皆さんお揃いですね~!
お早うございま~す♪


白・赤・白・赤の並びは実に目出度い(笑)。
まーしゃR32さん号を先頭に、僕の赤GT-R、ひろけん32Rさん号、ミッドナイトぱ~さんのNSX。
見事に90年代の車両が揃っていますね。

RUN丸さんも来られました。
冬のオープンってメチャメチャ気持ち良いんですよね~!


BLUEぜっとんさんのZ32とミッドナイトぱ~さんNSX。
90年代を代表する2台ですね。


リトラクタブルライトはスーパーカー世代としては堪りませんねぇ。
ライトを開けてもNSXは実にカッコ良い♪


何時も来られるBMW 135i M。
筑波を始め、サーキットを走っているその姿は、まるで低く構えた肉食動物の様相。
車高はメチャ低く、4ドアなのにリヤにはゲージが組まれている本気仕様。



段々暖かくなってきましたねぇ。
朝日峠に移動してまた皆さんと歓談。

おっと、S.silverRさん、お早うございま~す!


shintaro@さんとひろけん32Rさんも走りを楽しまれて戻ってきました。


いや~しかし・・・走っている車体をキッチリ写すのは難しいですねぇ・・・。
構図やピンもイマイチ・・・まだまだ修行が足りませんなぁ(爆)。


ご厚意でミッドナイトぱ~さんのNSXの助手席に乗せて頂きました。
リヤから聞こえる乾いたV6 C30AのENG音、そして軽く、低く構えた剛性の高い車体は
ビタッと路面に吸いついた様なコーナリング、そして車両感覚も掴みやすい、
低いながらも広く開けた視界・・・32Rとは全く正反対の感覚ですね。
横に乗っていても実に楽しいですねぇ♪


ミッドナイトぱ~さん、有難うございました♪


イマジンRさんも来られました。
何時もながら光り輝いていましたねぇ・・・すげぇ・・・。


hama☆さん、お山でお会いするのはメチャメチャ久しぶりでしたね!
コーティングされた車体、そしてホイール・・・ビッカビカ♪
ステッカーが増えている事、チェックしてましたよ~(笑)。


hama☆さんのお隣に停まっていたのはシトロエンSAXO 16V。
プジョー106 16SとENGが同じとは、全然知りませんでした。
OZホイールがとてもよく似合っています。


屋根をカラーリングされていましたね・・・素直にカッコ良いと思える、実に素敵なセンス。


久しぶりにお会いしたtaku_bcnr33さん。
ENG仕上がったんですね・・・メチャ迫力のあるENG音でしたよ♪
外観も実に綺麗。




すみ。。さんの34R・・・相変わらずスゲー綺麗・・・。
お久しぶりで~す!


@tomosanさんは代車の三菱 パジェロミニで登頂。
良いですねぇ・・・僕も林道を走ってみたいものです。


天気が良く、寒さを感じさせない今日。
沢山の素敵なクルマ、そしてみんなでワイワイと楽しく過ごす時間は実に癒されますね。




今日は某所(=会社!?)に行かなくても良いので(爆)、
皆さんと昼食なのだ・・・いや~・・・メッチャメチャ久しぶり♪
勿論行く先は、何時ものやすらぎ亭。


普通の食堂の駐車場がRで一杯の図(笑)。


頂いたのは、”豚ホルモン定食 ごはん大盛り”。
今日はチョモランマは勘弁してやろう・・・ってS.silverRさんはチョモランマでしたね。
軽く食べていて、流石ですぜ。



楽しく時を過ごした後は、しょうがない、解散しましょう。
僕はもう一度お山に登ってちょいとトイレ休憩、そして帰宅しました。
家の近くで1枚パチリ。


帰ってきてから、ちょいとウエスで埃を落として。
毛バタキ・・・購入しようかなぁ・・・。
皆さん使っている事を今日聞いて、手に入れたくなりましたよ~。
でも、赤バンの改造が先か?!(笑)。



実に楽しい、そしてのんびりした一日を過ごせました。
しょうがない、冬休み迄、もう少し頑張るかぁ・・・。
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2016/12/11 18:14:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年12月11日 18:21
こんばんは。ご無沙汰してました。

私が朝日峠駐車場に行った時は、RUN丸さんと私たち以外に、4、5台だったんですが、、大にぎわいだったんですね〜。
コメントへの返答
2016年12月11日 19:58
おばんでした♪
いやぁ、お久しぶりでした!

そうなんですよ、あれからとっても賑わって、
数々のクルマに会えて楽しかったですよ~♪

では来週、楽しみにしていますね!
2016年12月11日 18:28
お晩です(^o^)/

いやぁ〜いつもながらhoto楽しませて貰ってますm(_ _)m

32、まだまだ古さを感じさせませんねー☆彡

32、34は選択肢の1 台でした、いまだに余裕があれば欲しい車です。(ポルシェもですがw)

毛ばたき。。。同じく欲しいアイテムの1つですが中々…(笑)

豚ホルモン定、ZAKIさんの友達ですね!
量的に流石です(^o^)/
コメントへの返答
2016年12月11日 20:00
おばんでした♪

写真、楽しんで貰えて嬉しいですよ~。

32、個人的にはまだまだ現役ですが、
でも今年壊れまくって・・・
やっぱりそろそろ無理はさせられないなぁと。
でもポルシェも欲しいっす(爆)。

毛バタキは・・・今日色々と話を聞きましたが、
スゲー欲しくなりましたよ~。

ZAKIさんも、ですか。
量は・・・意外とペロリと?!(大笑)。
2016年12月11日 18:48
お晩こちゃんです~!

本日は、遅刻しましたが何とか参戦出来ました~(~o~)♪

一年があっという間に過ぎて行きますが、Rちゃんと戯れているときは、仕事も忘れて最高級の贅沢ですね~(^_^)/♪

来年も引き続き、いろいろ繰り出して楽しみますのでお付き合いのほどヨロシクです~(^^)/



コメントへの返答
2016年12月11日 20:02
おばんでした♪

流石鉄人ですね!
お陰さまでとっても楽しい時間を過ごさせて
貰えましたよ~♪
R、そして皆さんと遊んでいる時は、
ホント贅沢なひと時です。

一年・・・ホント早いですよね。
また来年も楽しくやりましょうぜ♪
2016年12月11日 18:56
毎度様です♪

久し振りに某所に行かなくてよい休日はのんびり出来て良かったですね♪
お仲間との時間は大事ですね~(^o^

やぁ~、雪が無くて羨ましい~(^^)
早く春来ないかなぁ~。
冬始まったばかりなのにもうイヤです(笑)
コメントへの返答
2016年12月11日 20:05
おばんでした♪

いやぁ、久しぶりに某所と離れられました(笑)。
のんびり出来て、ホント良いひと時でした。

雪・・・今年は多いみたいですねぇ。
その大変さ、良く解ります。

早く春が来て、クルマにバイクに楽しめると
良いですね。
ホント、始まったばかりですが・・・。
2016年12月11日 18:57
今晩は!
毎日の忙しさから解放されて、至福の時間を味わえましたね。
NSXに、乗れるなんて羨ましい限りです!
人徳ですね!
私は塩素臭との戦いでした倒れるかと思いました。家の事もやらないと奥方に表に出されてしまいますから。(+_;)
今年も、後もう少しで終わりですが、お互い頑張りましょうぜ~(*^^*)
コメントへの返答
2016年12月11日 20:08
おばんでした♪

ひっさしぶりにのんびり出来て、
やすらぎにも行けて、いやぁ、最高のひと時でした。


NSX・・・Rとは対照的なその車両特性は、
これはこれで本当に楽しいものでしたねぇ。
やっぱりクルマは止められませんね♪

大掃除・・・お疲れさまでした!
来年もまた一緒に楽しく過ごさせて下さいね~♪
2016年12月11日 19:17
こんばんは。

今日は,すごく久しぶりにゆっくりできたのではないでしょうか?

katsuさんの写真は,いつも素敵で参考になります。

わたしもカメラの修行を少しします(かなりになるかもしれませんが。。。)

動いている車を枠の中に捉えるのって難しいですよね。

来週は,とある場所へ行って,バシバシ写真撮ってきます。

今日は,お疲れ様でした~

また次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年12月11日 20:12
おばんでした♪

いやぁ、ホント楽しいひと時でしたね~!
やすらぎも、やっぱり皆さんと食する定食は
最高に美味でした♪
次は何にしようかなぁ・・・おっと!ラーメン屋も
行かないと!ですね。

カメラ、特に動いているクルマはホント難しくて、
やっぱりお互い修行をせねば!ですね。
今日はNEWカメラを拝見出来て良かったです。

来週はビッシビシ撮ってきて下さいね~!

またお山で遊びましょうぜ♪
2016年12月11日 19:26
本日はお疲れ様でした!

本来はチョモランマに
突入したかったのですが、
予定があり早めに失礼しました(^_^ゞ

しかし、大勢の方が居る中で
お披露目できて良かったです!
コメントへの返答
2016年12月11日 20:14
おばんでした♪

今日は仕上がったENGを拝見出来て、
そして音を聞く事が出来て、
ホント楽しかったですよ~!
流石の仕上がり、ガン見しちゃいましたぜ。

またお山で遊びましょうね♪
2016年12月11日 19:46
今晩です✋今日は早朝よりお疲れ様でした🍀予定があり先に上がりました。🚗💦今度時間がある時、皆さんとお昼ご飯の🗻❇体験したいので、宜しくお願いします❗
コメントへの返答
2016年12月11日 20:15
おばんでした♪

今日はのんびりとしたひと時、
ホント楽しかったですね~!

次回は是非ぜひチョモランマをご一緒しましょうぜ!
美味しいですよ~♪
2016年12月11日 19:59
こんばんは。


今朝はお疲れ様でした☆


子授けでのBNR32、NSX、Z32という平成初期の280馬力勢の並びに興奮してしまいました😊

こうして名車が集まるのもお山で築いた縁なんだと実感しました☆


またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年12月12日 22:19
おばんでした♪

いやぁ、素敵な並びでしたね~!

やはりあの時期のクルマ達には、
お互い特別な思いが有りますよね。

こんな楽しいひと時が過ごせるお山の仲間の
皆さんとの縁に、感謝・感謝です。

また遊びましょうね~♪
2016年12月11日 20:09
今晩は(._.)

お山の紅葉が実に良いですね~!(^_^;)
また真っ暗な朝?からの行動が素晴らしいです。多分AM 5時頃かな~!

また後でお会いしましょう!(^_^)
コメントへの返答
2016年12月12日 22:21
おばんでした♪

お山の紅葉は最高でしたよ~!
特に朝日に照らされた木々は、
至極の景色でした。

早朝・・・遊びの日は幾ら早くても
全然オッケー!ですね(笑)。

また遊びましょうぜ♪
2016年12月11日 21:55
紅葉とR、富士山とR・・・! どちらも絵になりますね(゚∀゚)。
ドカ雪の札幌とは全然違う光景です(;´∀`)。
コメントへの返答
2016年12月12日 22:22
おばんでした♪

そちらは凄い雪みたいですねぇ・・・。
そのご苦労、お察しします。

お身体お気を付け下さいね。
2016年12月12日 0:52
こんばんは。
いつもお世話になっております♪

毎日の業務、土日の出勤、本当にお疲れ様です。

日に日に寒くなってきて…、
R32GT-Rが出動する早朝、画像にある赤バンさんのルーフが真っ白になってます。
ですが、こんな時は空気が澄んでいるので冬らしい景色を楽しむ事が出来ますね♪

先日、ハチマルミーティングにエントリーして…、
改めて思いました!
katsuさんのGT-Rはもちろん…、R32GT-Rって…、
めっちゃカッコいいとゆーことを!
コメントへの返答
2016年12月12日 22:26
おばんでした♪

土日の業務・・・ようやく一息ついて、
最早ヘロヘロですねぇ・・・取り敢えず出動しない
一日は、思いっきり遊ばないと!ですね。

赤バンのルーフ、真っ白でした。
メッチャメチャ寒かったのですが、
やっぱりその分空気が澄んでいて、
遠くが見渡せるその景色は、最高でした♪

32R・・・最早20年位乗っていますが、
全く飽きないんですよねぇ。

でも、まさき亭さんのΣも最高にカッコ良いですよ!
お互い大事に乗って行きましょうね~♪
2016年12月12日 6:27
をを、久し振りだね!
自分も色々いそがしかったり、インポるのオーバーホール
だったり、フルマラソンだったり・・・・
昨日は足を痛めたり・・・・・
色々の師走ですなぁ~
コメントへの返答
2016年12月12日 22:28
お久しぶり♪

お元気そうでなにより!

・・・ではない?!

足を痛めた・・・のはマラソンで?!かな??

ほらぁ、やっぱり俺達はENG付きじゃないと
危ないから(笑)。

お大事にね~!
2016年12月12日 6:56
おはようございます〜!

土日に休めるとイベントやお山さんなど
いろいろいけますね^^*

今年残り半月と少しありますね(o*´∀`*)o

車にバイクに今年を満喫してくださいね〜♪

北海道方面は大雪みたいなのでバイクは危険でしたね(^O^;)
コメントへの返答
2016年12月12日 22:30
おばんでした♪

そうなんですよねぇ、土日にたっぷり休めると、
アチコチ気兼ねなく出掛けられて、最高ですよ~♪

あと半年、何して遊ぼうかなぁ・・・なんちゃって(笑)。

そうそう、北海道は凄い雪みたいで、
長女も目が点になっていました。

僕が住んで居た頃よりも過ごそう・・・(驚)。
2016年12月12日 6:58
おはようさんです♪

お山では4ヶ月ぶりくらいでしたね
楽しくお話しいただきありがとうございました。

澄んだ空、紅葉に富士山に、、みなさん引き寄せられるかのように集まって〜ぴかぴかR軍団に萌えました。

また来週も、土間コンオフ?楽しみにしています。
コメントへの返答
2016年12月12日 22:32
おばんでした♪

いやぁ、ホントお久しぶりでした。
お会い出来て色々と話が出来て、
楽しいひと時でしたよ~!

やっぱりお山は沢山のクルマと仲間に会えて、
ホント最高の場所ですね。

土間コンオフ・・・初体験でドキドキ?!です。
こちらもスゲー楽しみにしていますね。

のんびり過ごしましょうね♪
2016年12月12日 12:18
こんにちは!

早朝の写真、キレイですね!富士山が写っているのは、ループのあたりですかね??筑波山、行きたいなあ!

もうすぐ2016年も終わりますが今年はGT-Rは大変でしたね...でもしっかり整備できた分、2017年はGT-Rライフがより充実するよう祈ってます!

コメントへの返答
2016年12月12日 22:34
おばんでした♪

早朝の写真、澄んだ空気感が写せれば、と
何時も思っていますけど、やっぱり難しいですねぇ。

仰る通り、ループの場所で撮りました。
とっても気持ちが良かったですよ~♪

今年は・・・赤GT-Rは色々ありました。
来年と言わず、今後はもう勘弁です(笑)。
2016年12月12日 21:35
昨日はお付き合い頂き、ありがとうございました。
katsuさんの写真は相変わらず、いい色してますね〜。
次回は是非、katsuさんの赤に乗せてくださいませ。
コメントへの返答
2016年12月12日 22:37
おばんでした♪

NSXの助手席は最高に楽しかったですよ~♪
赤GT-Rと比べるととっても上品で、
乗って頂くとガッカリ・・・となりそうで(爆)。
でももし宜しければ是非ぜひ!です。

写真は・・・色々撮ったうちの良いヤツ作戦です(笑)。
偏光フィルター、活躍しまくりです(爆)。
2016年12月17日 0:22
こんばんは~。

以前仕事の関係で数年間住んでいた埼玉県東松山市から富士山が見えた時も感動しましたが、筑波山からもそんなにハッキリと富士山が見えるんですね!

R32は紛れもなく90年代を象徴する車ですが、スーパーカー世代はNSXに過敏反応します(笑)。
コメントへの返答
2016年12月18日 18:24
おばんでした♪

特に冬の晴れ渡った早朝は、
驚くほど綺麗に見える時があって、
何だか得をした気分になりますね。
結構大きく見えるんですよ~♪

NSX、何回か拝見していますが、
またもガン見しちゃいました(笑)。
2016年12月17日 23:44
こんばんは。

雪の無いのが羨ましい~
我々の集いは既に屋内ですw

豚ホルモン定食
旨そうです~
コメントへの返答
2016年12月18日 18:26
おばんでした♪

今年は特に雪が多いみたいですね。
ご苦労をお察しします。

豚ホルモン定食、かなり旨いですよ~。
暫くぶりでしたし、皆とワイワイしゃべりながらの
昼食はこれまた最高でした♪

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation