• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月19日

赤バン 初のスノーアタック?! ・・・トラクションが(笑)

赤バン 初のスノーアタック?! ・・・トラクションが(笑) 土曜日の夜。
雪なぞ全く降りそうに無い、穏やかな一日の終わり。
明日は筑波山に行くかな~・・・。

・・・何と!
目が覚めると一面の雪・・・。

まぁ、それはそれで楽しむか♪



自宅から見える、二つの峰を持つ遥か筑波山。
今日は眺めて楽しもう♪


意外にも雪が大量に積もっていますねぇ。
昨日からは全く想像出来ませんでした。


何時もの開けた場所で一枚。
丁度太陽が昇ってきて、光のコントラストが実に美しい♪


近くの新4号は、何時もと変わらない朝を迎えています。
北方向の遥か遠くは、朝もやで霞んでいますが、何とも雰囲気のある風景。


南方向では、富士山がくっきりと見えました。
コニーデ型の美しい稜線が見事ですね。


おっと!
リフトアップしたジムニー♪
スゲーカッコ良いですね。
何時か4WDも欲しいなぁ・・・でもまぁ、色々あるのでその時は日産のキックスかな(爆)。


朝日が昇ってきていますね。
橋から見る平野、赤バンの逆光によるシルエット、そして雪の白さ。
雪景色は面白いですね。


日光・男体山もクッキリと見えます。
何時かあそこもスノーアタック!しないとね♪


何時もの新4号線沿いの道の駅。
・・・何とオンロードバイクが・・・トライアンフですね!!!


道の駅周辺は、少し開けた場所。
鉄塔と青空、そして一面の雪、霞んだ道路・・・中々こんな気象条件は有りませんね。
実に気持ち良い。


赤バンのタイヤ跡もクッキリ残りますね。
何処までも走って行きたいなぁ。


おっと!
先ほどのライダーが平野の中を走って行きます。
背後には筑波山。
いやぁ、すげぇ良い雰囲気。




折角なのでもう少し遊んで行こうっと♪
近くの畑が広がる場所を進んでいきます。


付近では、雪に覆われた冬キャベツ。
シャキシャキして実に美味しそうですねぇ♪


切り返していると・・・おっと、ちょいとスタック?!
やはり赤バン、リヤのトラクションが掛らないなぁ(笑)。
まぁでも、昔取った杵柄?!雪道の走り方、案外覚えているもので、サクッと離脱。


何とも懐かしく、清々しい景色。
のんびり走って、すっかり満喫しちゃいました。


あ~ぁ、あと半日で休日も終了。
赤GT-Rの様子を見ようかな♪
ブログ一覧 | 赤バン | 日記
Posted at 2017/02/19 12:29:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

口直し
アーモンドカステラさん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年2月19日 13:23
こんにちは、ご無沙汰してます汗!

雪結構積もってますね~

白に赤バン映えますね!

その雪の中、バイクとは強者がおりますね。

また、お山で会いましょう!
コメントへの返答
2017年2月19日 18:48
おばんでした♪
お久しぶりで~す!

そうなんですよ、驚いちゃいましたこの積雪。

しかし、白に赤の車体はとっても映えて、
中々面白い写真になりました。
赤GT-Rでは絶対イヤですけど(笑)。

バイクは・・・驚き!でした。
見事に運転していましたよ。

またお山で遊びましょうね~♪
2017年2月19日 13:41
毎度様です♪

いやぁ~、雪景色ですね~ヮ(゚д゚)ォ!
86で培ったドラテクが赤バンでも生きてますね~(´∀`)
体は覚えてるもんですよね。
しかし、もう雪見たくないです(笑)

早く春になって、バイク乗りたいです。
ただいまZZRは足回りOH中でリアサスは現在、埼玉県のショップでフルOHをお願いしてます♪
フロントフォークもOHしてと・・・。
今年は10年ぶりに集合管つけてみようかと思ってます。
ヤフオクに同じマフラーつけた売り物のZZRが出ていて久しぶりに音聞いたら、また付けたくなりました♪
でも、音量がデカイかな・・・(・_・;)
https://www.youtube.com/watch?v=0lwvuTgMBLE
コメントへの返答
2017年2月19日 19:05
おばんでした♪

雪景色・・・やっぱり何だか懐かしいんですよね~。
住んでた頃は、めんどくさって思っていましたので、
気持ちは良く解ります。

86、キャラメルタイヤ&カップフルピンで
バリバリ走っていた頃が懐かしいな~♪

ZZRは足回りOH中で、しかもリヤは
埼玉に出張中ですか!
フロントと合わせて、今年の夏もバッチリですね♪

映像、見ましたよ~。
集合管、是非ぜひ!ですぜ。
VANCE&HINES・・・実は初めて聞きましたが
実に良い音をさせていますね。
音量・・・これ位ないとちょいと寂しいですよ~♪

早く雪が解けて、ZZR、そしてVFRの咆哮を
聞きたいですね!
2017年2月19日 15:12
こんにちは。

雪が降ったら降ったで、楽しめますね〜。

郵便屋さん、こんな雪の中を、お疲れ様!と声かけられていそうです。

ライダー氏、確かに雰囲気、いいですね〜。☺️
コメントへの返答
2017年2月19日 19:06
おばんでした♪

いやぁ、ホントは今日は赤GT-R出動!
やる気満々・・・だったのですが(笑)。

折角早起きしたので、ちょいと近所を
プラプラ・・・勿体無いですからね。

バイク・・・目を疑いましたよ~。
2017年2月19日 16:15
こんにちは〜!

グラデーションのかかった青空と
白銀の鉄塔と、
赤バンのコントラストが泣けます(^ ^)

脱出劇
さすが、雪に強いんですね〜 !
コメントへの返答
2017年2月19日 19:34
おばんでいた♪

雪の白と青空、そして鉄塔のコントラストは、
フラフラ走っていると直ぐに目に入ってきて、
ふと道端に止めて一枚撮りましたよ~。

実は背景は国道が走っていて余り美しく
無いのですが、霞が上手く消してくれました。

脱出・・・いやぁ、意外と忘れていないものです(笑)。
2017年2月19日 16:58
鉄塔との1枚がとくに素晴らしいですー!!
近所の道路は塩まみれでこうはいきません・・・(^o^;)
コメントへの返答
2017年2月19日 19:35
おばんでした♪

有難うございます!
いやぁ、思わず目が行って、サクッと撮りました。
写真、面白いですよね。

塩まみれ・・・恐ろしい・・・。
2017年2月19日 17:21
こんばんは。

そちらは随分降ったんですね。
こっちはほんとにパラパラ程度の薄っすらといった感じでした。

雪遊び、楽しそう。
トラクションは、やはり配達物を積んでないと(笑)
幻想的な写真が素敵です〜^ ^
コメントへの返答
2017年2月19日 19:38
おばんでした♪

朝起きてビックリ!
おかしいなぁ・・・今日は赤GT-R出動の
予定だったのに(笑)。

雪遊び、久しぶりに楽しんじゃいました。
しかしトラクション、全然掛りませんなぁ。
やはりhama☆さんがお昼寝していないと♪
2017年2月19日 18:25
お晩ちゃんです~!

今回の雪。。。

すっかり、予定が…f(^^;

郵便やさん、大活躍してますね~(^_^)/♪

雪のあるうちに一緒に走りに行きましょうかねぇ~(~o~)♪

牽引ロープもありますから~(笑)
コメントへの返答
2017年2月19日 20:16
おばんでした♪

いやぁ、今回の雪でお山への道を
閉ざされてしまいましたねお互い(笑)。
その分、赤バンが大活躍しました。

しかし・・・無理ムリ。
ジムニ子には全く付いていけませんぜ。
だって5cm程度の雪でスタックですから(爆)。

牽引ロープ・・・箱型が歪んじゃいそうです(笑)。
2017年2月19日 18:46
積もりましたね❕( ̄▽ ̄;)💥家の方は畑が幾らか白いぐらいでした🎵天気☀が良い日に🗻またお会いしましょう🎵
コメントへの返答
2017年2月20日 20:51
おばんでした♪

いやぁ、積もりましたよ。
積もらなくて良いのに(笑)。

そちらは余り降らなかったんですね。
やはりこちらはちょっと北側ですねぇ。

またお山で遊びましょう♪
2017年2月19日 18:50
こんばんは〜!
今日仕事でしたが、宇都宮は今朝出勤の時は全然雪無かったですよ〜!
実は僕…ホンモノの郵便屋で〜す (^^)v

コメントへの返答
2017年2月20日 20:55
おばんでした♪

宇都宮は全然降っていなかったんですね。
どうやらここら辺りだけが積もった様子です(爆)。

おっと!
そうだったんですね!
それは・・・是非一度赤バンを見て貰わないと(照)。
2017年2月19日 19:21
雪ですか!!

びっくりです(^O^;)

こちらは、20℃くらいありますよ〜
コメントへの返答
2017年2月20日 20:58
おばんでした♪

そうなんですよ・・・スゲー寒いし、
メチャ雪は積もっているし・・・。

でもそれはそれで楽しいかと(笑)。
2017年2月19日 20:26
こんばんは~♪

そちらは結構雪が積もったのですね!
うちの方は夜中に雨が少し降っただけで、朝にはほとんど乾いていましたよ~

雪道の運転は面白いですよね、写真からも楽しさが伝わってきました。
しかし、雪道をバイクで走るライダー、なんてなかなかの運転技術ですね~

近いうちにまたお山でお会いできればと思います。

コメントへの返答
2017年2月20日 21:09
おばんでした♪

そうなんですよ。
こちらはえらく積もっちゃって、
お山に行こうと思っていたのに、驚きでした(笑)。

雪道の運転、久しぶりでしたが、
余り違和感無く、結構覚えているものですね。
スタック、ササッと抜け出ちゃいました。

ライダーは・・・驚きでした。
結構凍結していたのですが、上手く運転していて、
しかも逆光の中、颯爽と走り去って、
とても目を惹きました。

またお山で遊びましょうぜ♪
2017年2月19日 21:13
こんばんは。
いつも楽しく拝見させて頂いてます♪

降雪の後の朝もや、とても幻想的で綺麗ですね。

白い景色に真っ赤なバン!すごく画になります!

栃木県内から見える「富士山」、意外に大きく見えるんですね。
ワタシが仕事中に見る「埼玉県入間市から見る富士山」よりも大きく見えます。

R32GT-RやZX-4と過ごす休日もいいですが、
こーゆー普通の軽自動車で戯れる休日もなかなかいいのではないでしょうか♪
コメントへの返答
2017年2月20日 21:13
おばんでした♪

久しぶりの雪景色、そして朝靄にけぶる
田園風景は、とても幻想的でした。

雪景色の赤バン・・・やっぱり赤と白は
とてもコントラストが素敵ですよね。

富士山、そうなんですよね。
思ったよりも大きく見えて、ちょっと驚きですよね。
輪郭もとても綺麗で、思わず見入ってしまいました。

赤バンとののんびりした一日。
楽しかったですよ~♪
2017年2月20日 13:59
こんぬつはぁ♪

空の青の下、白い雪に赤いクリッパーバン…

実に絵になりますね!(^◇^)

しかしエライ寒そうな朝ですねぇ。

こっちは全く降りませんでしたが…


あっ、雪の日のドライブはRさんのタイヤを4本ぐらいつんだほうがイイと思います。(^。^;)
コメントへの返答
2017年2月20日 21:16
おばんでした♪

そうなんですよ~。
コントラストが凄く綺麗で、中々楽しい一日でした。

しかし・・・寒かったぁ・・・。
やはり関東の北に位置するここは、
時々凄く冷えて雪もドサッと降ったりしますね。

そうですね、赤バン、雪の日は
荷物を積まないと!な事、実感しました(爆)。
走らないっす・・・(笑)。

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation