• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月06日

赤バン 郵便→ニスモ仕様に進化?! そして赤GT-Rはブーストアップ仕様へ

赤バン 郵便→ニスモ仕様に進化?! そして赤GT-Rはブーストアップ仕様へ 9連休のこのGW。

と言いつつ、一旦某所(福島県南部浜通り=会社?!)に
数度!行ったものの、
GT-R祭りや筑波山で皆さんと楽しく過ごさせて貰いました。
実に楽しいひととき♪
有り難うございました。




それ以外にも・・・
仲間&帰省した長女とダチの秘密基地でBBQ♪


自宅のウッドデッキの補修や庭に芝を植えたり(=強制労働?!(笑))。




ふと寄ったオートバックスではスーパーカーが!!
パガーニ・ゾンタ。


ランボルギーニ・ムルシエラゴの3台 色違い!すげぇ。


奥のムルシエラゴは6MT!良いですねぇ・・・是非乗ってみたいものです。


ランボルギーニ・アヴェンタドールとフェラーリ・テスタロッサ。


個人的にはテスタロッサが一番でしたねぇ。




更には、空いた時間を利用して、赤バンを郵便局仕様からちと進化?!なのだ♪
・・・といっても、NISMOのステッカーを自作、フェンダーとリヤゲートに貼り付けるだけなんですけどね。
これが貼ってあれば、ちょっとは違いが出せるかなぁ(笑)。


”Ramp up your Mind=心を盛り上げろ!”
ニスモがこのフレーズと共に新しいロゴマークを使い始めましたが、カッコ良いなぁと思っていました。


家のプリンターでコピーして、カッティングシートを切り出して。
左右フェンダーに貼る為、表裏で製作要なのだ。


組み合わせてみて、仮に位置合わせ。


フェンダーに仮付。
バランスの良い所を探して何度も貼直し・・・ステッカーって貼るのって、スゲー悩みますよね。


本貼り。
車体が赤なので、ランプ(Lamp)の部分は蛍光の赤にして目立つようにしました。
・・・が、写真だと結構沈んだ色に見えますねぇ(爆)。
実物は結構 蛍光・ケイコウしています(笑)。


リヤゲートにも。


う~む、フェンダー、リヤゲート共、もう少し小さなサイズでも良かったかも。
まぁ、型は作ったので、またそのうち、ですね。
余りステッカー等は貼らないタチですが、赤バンは色々とやってみたいのだ(笑)。


空いた時間を活用してもう一つ。
赤GT-Rのブースト調整をするのだ。

僕の赤GT-Rは、ソレノイドバルブに通ずるホース内にある、オリフィスの径でブースト圧を調整しています。


昨年、元々付いていたR34GT-R用タービンがブローしましたが、
手持ちの同じR34GT-R用タービンに交換しました。

若干個体差があるのか?今まではφ2.5でブースト1.0だったのですが、
同じ仕様はブースト0.8程度迄しか上がりませんでした。

その為、φ2.8にしてブーストを上げていたのですが、それでも立ち上がり~最高圧0.9迄、
少しもたつくのと、もう少しブースト圧を上げたいので、今回φ3.0を取り付けてみるのだ。

オリフィスを入れ替えて。


オリフィスの入ったホースをソレノイドバルブにさくさくと差し込んで完成。


ENGを掛けて異常チェック・・・って何もないのは当然か(笑)。


最大圧が幾つになるかは、また次週確認、ですね。
まぁ、高ければオリフィスをササッと変えれば良いので、割と気楽にトライ、でしょうか(笑)。


GWももうすぐ終わり。
明日は栃木から福島県南部浜通りの別荘!(=社宅(笑))に戻り、PMは仕事なり(残念)。

また次週、そして夏休み!を目指して頑張るかな。
(って、今年の夏休みは仕事で潰れる可能性大・・・(爆))
ブログ一覧 | 赤バン | 日記
Posted at 2017/05/06 17:49:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2017年5月6日 19:01
私もテスタロッサに1票です!
最新マシンにもときめきますが、やはり小さい頃知ったマシンは特別です(*^^)v
コメントへの返答
2017年5月7日 7:40
お早うさんでした♪

テスタロッサ、良いですよね~!
普遍的なデザインの美しさは、
時代が変わってもずっとピカピカですよね。

思いも掛けず楽しめましたよ♪
2017年5月6日 19:40
毎度様です♪

赤バン、ステッカーいいですね~(´∀`)
車とかバイクに貼るステッカーってセンスが問われますよね・・・(^_^;)
ワタシ、そのあたりのセンスがまったくダメです(笑)

GWウイークも終わりですね。
今年のGWはチョイ乗りばかりでしたが、結構バイクに乗れました。
VFR買ったのはいいですが、サスO/HしたZZRが楽しくて、大してVFRに乗れてません。(アレ?)
幌鹿峠も昨年の悪天候の影響で今年中、閉鎖らしいし手頃な峠道がなくてイマイチ発散できないっす┐(´д`)┌ヤレヤレ
金山は遠いし・・・。
いろは坂行きたいなぁ~。

また仕事頑張りますか~(´・д・`)ヤダ
コメントへの返答
2017年5月7日 7:50
お早うさんでした♪

ステッカー・・・結構悩んで?!ようやく製作、
貼り付けましたよ~。
センスはともかく?!とりあえず貼り付け(笑)。
イマイチだったらまた作ろう、というアバウトな取り組みです(爆)。

バイクで活動していますね!
VFRも楽しいですが、ZZRの足廻りも
OH後は最高ですか♪
足が良く動くとバイクとの一体感も
増しますものね。

幌鹿峠は閉鎖中ですか。
白樺の中を走るワインディングは最高ですが、
それは残念です。

ではでは、是非いろは坂へ♪
2台でのんびり、い・ろ・は、と楽しみましょうぜ。

しょうがない、お互い仕事、頑張りましょうね!
出来ればこの夏も行きたいっす・・・
2017年5月6日 20:08
こんばんは。

やっぱ、スーパーカー、存在感が違いますね。

日本車には、ない華やかさがあります、欲しい(笑)

自分もオリフィス抜きやりましたぁ、90000km手前で、ノーマルタービンからオイル漏れ(笑)
無理させすぎましたぁ。良い思い出です。
コメントへの返答
2017年5月7日 7:52
お早うさんでした♪

スーパーカー、見つけた瞬間思わず、おぉ!と
声が上がってしまいました(笑)。
ホント、止まっているだけで華やかですよね。

オリフィスでのブースト制御は、1号機の頃から
やっていました。
おっと、hirasawaさん号は9万㌔でオイル漏れでしたか。
僕もあまり無理せず、維持しますね。
2017年5月6日 20:25
katsubnrさん、今晩は!最近のランボカラーバリエーション豊富ですね!

GWと言いながら、行ったり来たりの激務お疲れ様です。

明日は、私も気持ちの切り替えに(T_T)/~~~

ランプステッカー、私もパクらせて頂きますかね~(笑)

さてさて、お仕事モードに切り替え、心のオリフェイス交換ってところですね。

来月は、沖田総司(katsubnrさん) 新撰組一番隊隊長よろしこ(*^。^*)

因みに、私は原田左之助 新撰組十番隊隊長ってところ(笑)
コメントへの返答
2017年5月7日 8:11
お早うさんでした♪

ふと出会ったスーパーカー軍団は、
ちょっと驚き!でしたねぇ。
しみじみと拝見しちゃいましたよ~。

とうとう今日は最終日(&PM仕事・・・)。
う~む、お互いまた頑張りましょうぜ!

ランプステッカーは是非ぜひ。
型紙、有りますよ~♪
意外と切るのって難しいですよね・・・。
不器用で難儀しました(恥)。

来月・・・楽しみですね~♪
先頭切って?!行きますぜ。
10番隊長、後ろから見守っていて下さいね。
2017年5月6日 21:53
お晩ちゃん~!

ゴールデンウィーク。。。

終わっちゃいますね…┐('~`;)┌

来月のお楽しみまで、お互いに踏ん張りましょう~(^_^)/

これからも、まだまだ充実したカーライフは続くぅ~(^。^)y-~♪
コメントへの返答
2017年5月7日 8:12
お早うさんでした♪

GW・・・あっという間、ですねぇ。
大変残念です・・・。

その分また頑張って、来月に備えますぜ。
楽しみですね~!!

また遊びましょうぜ♪
2017年5月6日 22:16
仲間とfamily←娘の合同BBQ 素敵です
しかも秘密基地!
オレの好きなワードがイッパイ(*´∀`)

遊びの天才ですねカツさんは♪

赤バンでも楽しんでしまうなんて。
ん~♪♪♪  最高っ! 
コメントへの返答
2017年5月7日 8:13
お早うさんでした♪

秘密基地・・・何時もながら最高の場所でしたよ♪
BBQは勿論、楽器機材も沢山有って、
ひっさしぶりにポロポロ弾いちゃいました。
遊びだと・・・寝なくても大丈夫?!なんちゃって(笑)。

また一緒に楽しく過ごしましょうね♪
2017年5月6日 23:18
こんばんは^^

テスタロッサのサイドスリットが良いですね♪

赤バンも細かい工夫がGood♪
コメントへの返答
2017年5月7日 18:17
おばんでした♪

テスタロッサのサイドのデザインは、
本当に唯一無二ですよね~。
思わず見とれてしまいました。
サイド~リヤが最高ですね♪

赤バン・・・地味に弄ってみました(笑)。
少しずつ、ですね♪
2017年5月6日 23:19
後日のオリフィスの結果レビューお待ちしてます❗
コメントへの返答
2017年5月7日 18:18
おばんでした♪

了解で~す!
どうなるかなぁ・・・楽しみです。

是非ぜひお山で乗ってみて下さいね。
2017年5月7日 1:35
こんばんは。
いつも楽しく拝見させて頂いてます♪

スーパーカーが並ぶとモノ凄いオーラを発しますね!
その中でも…、やはりワタシもテスタロッサがいいです!
(まぁ買えるわけないですが(笑))

赤バンさんのカスタム、着々と進行されていますね!
ワタシ的にはどーしても「ミニキャブ色」が強いので、一昔前の「NISMOデカール」を貼ると違和感があるのですが、
現行NISMOをモチーフして製作したデカールなら…、
赤バンさんにドンピシャです!

…と、ところで赤バンさんのホイール(ミニライト?)…、
もしかして初お目見えでは♪
やっぱ、8スポークいいですね!
コメントへの返答
2017年5月7日 18:22
おばんでした♪

ひょんな事で出会えたスーパーカー軍団は、
やっぱり凄いオーラで、道行く人達、
そして来店した人達皆、写真を撮ったり
ガン見したりと、大人気でしたよ。
でもやっぱりテスタロッサ!でした♪

赤バン、地味に弄ってみました(笑)。
意外とイメージが変わりますよねステッカー一つで。
今回は結構思い付きだったんですが・・・(爆)。
クルマってホント面白いです。

ホイール!
実はみん友さんのgonchan32rさんが
ご厚意で譲ってくれたんです。
仰る通り、ミニライトですよ~♪

やっぱり8スポークは不偏のデザイン、
凄くカッコ良くて大満足です♪
2017年5月7日 6:58
おはようございます〜

強制労働(笑)、お疲れ様でした〜
これから芝がどんどん青くなって、赤号三台とのコントラストが楽しみですね〜^ ^

赤バン、ニスモ仕様になってエラく男前に進化ですね。これからどんな風に変わるのか、こちらも楽しみです〜

コメントへの返答
2017年5月7日 18:23
おばんでした♪

強制労働で、身体中が筋肉痛です(笑)。
芝を植える前は、全部掘り起こして、
余計な草も取って、地均しして・・・ですから、
想像以上にきつかったです・・・。
ちゃんと芝、根付くのかな?!

赤バン、地味に弄ってみました。
ステッカー一つで結構印象が変わりますよね。
クルマってホント面白いですよね~♪

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation