• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月05日

ZX-4 カウル交換と再度のシングルシート化♪ 合間にプチツーやBBQを楽しむ♬

ZX-4 カウル交換と再度のシングルシート化♪ 合間にプチツーやBBQを楽しむ♬ GWな日々はあっという間に過ぎ去ります💦

しかし、ZX-4を少し弄りたいのだ。

手を入れたいのは、ヒビ割れカウルの交換と再度のシングルシート化。
特にシングルシートはやっぱりカッコ良いですものね♪







・・・その前に次女がまた魚市場に連れて行って欲しいと騒ぐ(爆)。
シングルシートにしちゃうとタンデムも出来ないし、じゃあちょいと那珂湊おさかな市場にツーリングに行くか♪

ノーマルの4のフォルムも好きですが、やはりシングルシートの精悍さを知ってしまうと、
特にシート下のカウルの厚みを感じて、ちょっと車台が重く見えてしまいますね。


最早専用となったヘルメットを颯爽と?!被る次女。
帰ってきたら受験勉強する事!


途中臨海鹿島大洗線の常澄(つねずみ)駅へちょいと立ち寄り。
この鉄道は単線ですが、高架橋で結ばれているんですよね。
丁度起動車がトコトコと来ました。






直ぐ近くの、ひたちなか海浜鉄道湊線の那珂湊駅も立ち寄りましょう。
ここは結構広い構内で、車両基地にもなっています。
こちらも丁度起動車が出発していきました。


駅構内には、既に廃車?!となった車両が置かれています。
本当は構内に入ってじっくり拝見したいが・・・捕まっちゃいますから?!遠くから眺めるのみ。
 

ようやく那珂湊おさかな市場に到着。
ここは何時も新鮮で安い魚が水揚げされていて、魚好きには堪りませんねぇ♪
 

試食も沢山頂いちゃいました(爆)。


 



朝食兼昼食は丼。
イクラ丼、美味しかったぁ・・・♪(値段は少々・・・(爆))


スマホを弄っていた次女が、ひたち海浜公園で綺麗な花が見れるよ!行きたい!!と
いうので、更に寄り道。
nismolineさんにお勧め頂いたネモフィラを拝見しに行くのだ♪

 

可愛らしい小さな花が丘一面に咲き誇っていて、素晴らしい光景でしたねぇ。
観覧車と菜の花もとても綺麗な風景でした。



すっかりのんびりしたので、サクサク帰ってカウル交換&シングルシート化だぜ♪
しかし次女、帰りの工程、寝ていて全く覚えていないとの事・・・。
タンデムシートでズリ落ちずにぐっすり寝れるって?!どういう事なんでしょうねぇ(笑)。


早速4に手を入れていきます。

リヤ周り、ノーマル純正のシングルシートカバーも随分精悍ですね。
でもサイドカバーが車台側面下部迄覆うので、少し車両全体が重たい感じがしますね。


今付けているカウルは少々ヒビ割れ(フロント&アンダーカウル共)、フィン脱落!(フロント右カウル)等していて、
ちょいと見っとも無いのだ。
 

カウルを外すのは相変わらず面倒くさい・・・テープで養生して、少々捻りながら取り外し。
割れない様に、割と技能が必要です・・・ってすっかり習熟しちゃいました(笑)。


仕舞っていたフロントカウル、アンダーカウルを出してきて、一番程度の良いものと組み合わせていきます。
しかし・・・何と在庫の多い事(笑)。

  フロントカウル :左2セット/右3セット
  アンダーカウル :左2セット/右2セット
  テールカウル  :3セット



む~・・・えらく場所も取るし、某オクで売り出そうかなぁ・・・(笑)。

右フロントカウルは写真下の、フィン欠品無し/キズ少品を組み合わせます。


ようやく汲み上げ、車台に搭載・・・面倒くせ!!


しかし・・・何故かカウル同士が上手く組み合わせられません・・・。
カワサキって結構カウルのチリを合わせるのが大変なんですよね。
微調整して何とか組み上げました。


ササッとシングルシートも組み上げましょう。
何時も通り、シート下のサポートカウルを取り付けて。

サイドもアルミカラーを介し、車台に固定します。
しかし少しずつ割れも進行してきていますので、今後ちょっと修理要かなぁ。


カウルを交換、シングルシート化した4。
ZXR400用オーリンズ製リヤショックのタンクもバッチリ見えて、レーシーなその姿が大好きですね。
タンデムする時は面倒ですがまた交換しよう(笑)。



更に・・・合間を縫ってGW恒例のダチの秘密基地でのBBQなのだ♪
青空も何とも綺麗で最高ですな。


ダチの秘密基地・・・バンド機材が常備されていて、何時でも練習出来ますね。
ちょいとドラムを叩きましたが・・・楽しいな~♬


ずっと置いていた僕のギターアンプ、ちょいと引き上げます。
単身赴任先の福島県南部浜通りの社宅に持って行くのだ。
Roland JC90はツインスピーカーでコーラスが美しく、更には堅い音が出て個人的に一番好きなアンプです。


新しく買ったお気に入りの帽子と何時ものお気に入りのレイバン。
屋外でのBBQは話も弾み、何ともリラックス出来る、最高の時間でした♪


 


・・・しかし、楽しい時間はあっという間に過ぎ去りますねぇ・・・。

しょうがない、ZX-4も車庫奥深くに仕舞い、赤GT-Rもカバーを掛けて、
福島県南部浜通りに戻るかぁ・・・。
明日から仕事なのだ(悲)。



夏休み目指して、頑張るかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/05 14:25:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

この記事へのコメント

2018年5月5日 14:36
青い花のところ、昨日ひょうが降ったと

ニュースでみましたが、大丈夫でしたか?

今朝とかめちゃくちゃ寒くて5℃しかなかったです(;・∀・)

寒の戻りで最近朝晩寒いですね〜
コメントへの返答
2018年5月5日 15:15
こんちは~♪

大丈夫でしたよ~!でも怖いですねぇ。
ここ最近、ホント天気が安定しなくて、
暴風雨や強烈な暑さや雹!や・・・。
何なんでしょうねぇ。

バイクもちょっと間違えると大変身体にダメージが(爆)。
お互い体調に気を付けてクルマにバイクに
楽しみましょうね♬
2018年5月5日 14:44
GWの混雑も2輪ならスイスイで苦にならなさそう。(四輪目線の一方的な感想です)

目と鼻の先まで来ていたのですね。
大洗は今日も混雑しています。
コメントへの返答
2018年5月5日 15:18
こんちは~♪

GWの混雑はちょっと・・・ですよねぇ。
海浜公園の駐車場も大混雑!でしたが、
バイクは入り口近くの駐車場で助かりました(笑)。

車庫カフェ、寄らせて頂こうかなと思いましたが、
+次女ではちょっと、と思い遠慮致しました・・・。
次回ソロの際は是非ぜひ寄らせて頂きますね♬
2018年5月5日 15:43
こんにちは(*^^*)❣️

次女さんと仲良しですね(^.^)💕
うちのセバスもバイクずきで、「男のカワサキ」等と、のたまっております( *´艸`)
うちから車で5分くらいのところに、カワサキのバイクショップがあって、建物にはツーリング予定📆が貼ってあるので、信号待ちしてる時には行き先や内容を二人で眺めたりしていますf(^_^;

お魚も私達は好きなので、お出かけする先でのランチには、海鮮物を選ぶことが多かったりします😋
お土産になりそうなお魚も買ったり(^.^)


katsuさんのブログで、更に男っぽいイメージが膨らみました( *´艸`)
コメントへの返答
2018年5月6日 15:28
こんちは~♪

次女は何だか付いて来るんですよねぇ。
というか、旨い丼に誘われて、なのかも
しれませんね(笑)。

近くのカワサキのバイクショップは名古屋緑でしょうか。
カワサキオタクとしては、やはり男カワサキ♪ですねぇ(笑)。
黒で統一されたお店は男っぽい感じですよね。

おさかな市場は色々な魚が見れて、
興味を惹かれて面白いですよね~。
僕はバイクで行く事が多いので、
中々買って帰る事が出来ないのが残念です。

男っぽいイメージ・・・騙されてはいけません。
かなりのひ弱、軟弱、優柔不断です(大笑)。
2018年5月5日 16:49
お疲れ様です。

休みあっという間に終わりですね(T_T)
一緒に遊んでくれる娘さん羨ましいです。
家の坊主は、付き合い悪くて(゚o゚; 
ひび割れ直さないと気になりますね!
あっ、しかし現実に引き戻されますなぁ✌
お互い頑張るしか無いですね~
コメントへの返答
2018年5月6日 15:31
こんちは~♪

休みはホント早くて悲しいですよねぇ・・・。
僕はもう毎日が日曜日でも良いかな(笑)。

次女は丼に誘われている!に違いありません。
海鮮丼も実に旨かったですよ~♪

4はまだまだ手を入れたいですが・・・
時間が無いっす・・・。

お互いまた頑張りましょうね~!
2018年5月5日 17:33
こんちはーです!(^_^;)

ZX4のスペアパーツは、かなりありますね!
これなら何かあっても 大丈夫~!
でも場所は、ほんと取りますね!
私も10のパーツがゴロゴロしてます。あと交換したノーマルパーツもゴロゴロしてます。
コメントへの返答
2018年5月6日 15:32
こんちは~♪

スペアパーツ・・・よくよく調べたら
外装あんなにありました💦
でも本当は新品が欲しいよ~・・・!

10のパーツ、ゴロゴロしていますか(笑)。
お互い欠品が多い年代になりましたから、
大事にしましょうね~♪
2018年5月5日 18:25
毎度様です♪
娘さん、付き合いよくて羨ましい。

4の外装パーツ、複数お持ちなんですね。
ウチのZZRもカウル類が経年劣化でヒビが入り始めました。
プラリペアで補修してますが、予備パーツは必要ですね。
C3の紫外装でも揃えてイメチェンでもしますかね~(^。^)

今年はシングルシートで帰省ですか?
いや、こうなるとヘッドライトカバーも付けたくなりますね。
ゼッケン付きで♪

コメントへの返答
2018年5月6日 15:36
こんちは~♪

次女は・・・丼に誘われて、ですねぇ。
那珂湊の魚は新鮮で本当に美味しいです♪

ZZRも少しずつひび割れが始まりましたか・・・。
外装は欠品ですから、大事に大事に使って
行かないと、ですね。
紫外装へのチェンジ!大期待ですよ~♪

今年は・・・何とか工夫してシングルシートで
帰省したいものです。
ヘッドライトカバーは・・・某オクで出てくれ~!
2018年5月5日 18:38
こんばんは〜(^。^)

早々のお仕事お疲れ様であります!

仲良しの
次女ちゃんのために
またいずれ、
タンデムシートにするんでしょうね(≧∇≦)

キレイなお花ネモフィラよりも
僕はビールと肉とワサビの写真に
惹かれてしまいました。
いいな〜(笑)
コメントへの返答
2018年5月6日 15:39
こんちは~♪

仕事・・・いやぁ、中々厳しいものがあります(笑)。

次女、また乗りたい、と言っていますが、
先ずは受験勉強!ですねぇ。
まぁ、その際はまたシートを変えますよ~。

おっと!
目の付け所が流石ですね♪
わさび醬油での焼き肉は、非常に旨いっす。

仲間とのBBQ、止められませんねぇ。
2018年5月5日 18:55
GWは、やっぱり。。。

バイクでスイスイですね~(^-^)v

美味しい海鮮&癒やしのお花畑&娘さんとのデート!!!

言うことなしですね~(o≧▽゜)o

また来年のGWのために、お互いに働きますかね…(((^^;)
コメントへの返答
2018年5月6日 15:41
こんちは~♪

バイクでスイスイ~!
サクッと海浜公園まで出掛けてきましたぜ。

喧騒を忘れてのんびり過ごす時間は、
お互い中々貴重ですよね。

また頑張って働いて、楽しく過ごしましょうぜ♪
2018年5月5日 19:01
盛り沢山な休日ですね💦

どこかで見た事があるR33が…
僕も今日は二輪で横浜まで出動してきました。
短い期間ですが、やっぱり二輪が一番気持ち良い季節ですもんね(^^)
コメントへの返答
2018年5月6日 15:43
こんちは~♪

どっかで見た事のあるR33です(笑)。
何時もクルマ遊びで一緒ですな。

おっと!
二輪で出掛けてきたんですね。
短い時間でもリフレッシュ出来ますよね~♪

お互い気を付けて楽しみましょうね。
2018年5月5日 23:45
こんばんは。

イクラ丼の奥の海鮮丼が気になります(笑)

しかし、お子さんがバイクに乗りたいと言ってもらえるのは、良いですね。

うちは、Rにすら乗りたがらないです(笑)

ZX4の予備パーツがハンパない、さすが。 

やはり車もバイクも古くなると、色々と必要ですね(^^ゞ
コメントへの返答
2018年5月6日 15:47
こんちは~♪

海鮮丼もイクラ丼も、ホント美味しくて、
パクパク食べちゃいましたよ。
普段海無し県なので、海を見るとテンション上がりますね。

次女は何だか付いて来るんですよねぇ。
食べ物に惹かれているに違いない(笑)。

予備パーツ、気が付くと沢山ありました(爆)。
場所も取るしちょっと整理かなぁ・・・。
でも無くなると困るし、と少々逡巡です。

旧いと色々ありますね。
2018年5月6日 9:06
お疲れさまです〜♪
ネモフィラと美味しいお魚と、娘さんと過ごす時間、良い休日でしたね!

でも次女さん、本当にバイク好きなんですね。
タンデムしながら寝れちゃうなんて、、、パパの背中がさぞ気持ちよかったのでしょうね

シートを簡単に交換できると楽ですよね、なんかいい方法あるのかなー

僕も明日から4510がんばりまーす!
コメントへの返答
2018年5月6日 15:50
こんちは~♪

次女は・・・何だかバイクが好きみたいですねぇ。
大学に入ったら免許取りそうな勢いです(笑)。

しかし、タンデムで熟睡は・・・驚きました。
その前に受験勉強しろよ~!

シートは・・・簡単に交換出来ると良いんですけど、
中々面倒くさいです。
と言いつつ、だいぶ習熟して早くなりつつあります(笑)。

仕事・・・お互い頑張りましょうぜ!

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation