• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月04日

【エストレヤ】長女のエストレヤが来た♪ 何とも楽しいオートバイ😊

【エストレヤ】長女のエストレヤが来た♪ 何とも楽しいオートバイ😊 長女のエストレヤが来た♪

札幌→横浜に転職する事になった長女。
1月から出勤となっていますが、
新居が決まる迄、一時エストレヤをお預かり。

これは楽しまないとね😊



それは昨日早朝。
キター!


今のバイク輸送ってこんな感じで搬送されて来るんですねぇ・・・驚き。


高所恐怖症の僕には絶対無理な作業・・・。
ちょびっと揺れているんですけど・・・気のせいでしょうか😅

バイク、というより、オートバイ、といった方がしっくりくるエストレヤ。
佇まいが何とも美しい。


しかし・・・エンジンが掛からず・・・。
札幌でも暫く置いていた為でしょうか。
赤ジュークからジャンプして、ようやく始動・・・。


暫しシングルらしい乾いた排気音を楽しみました😊

明けて天気の良い日曜日。
これはちょいとプチツーだぜ♪


特に行く当てもなく走り出しました。
途中綺麗な銀杏、葉が落ちて何ともいい雰囲気。


名も無き川の畔で。
シングル独特の鼓動感は、ゆっくり走っているとより感じられますね。
スピードは全く出ませんが、こののんびりした感覚が何とも楽しい♪
 

何となく渡良瀬遊水地近くまで来ました。
折角なので東武日光線の橋梁と車両を見ていきましょう。
丁度特急がやってきましたね♪
可愛い猫と一緒に見学です😊
 

 



渡良瀬遊水地を散策。
青空と遊水地の枯れた草木のコントラストがこの時期の見所です。






長女のエストレヤはキャブ仕様。
タコメーターすらありません。
でもそれでいいんですよね、ENG回転を上げないドライブが最高です😊


独特の形状をしたENGは、造形美を感じますね。
キャプトンマフラーと共に、いい音を奏でます。


 

正に、The オートバイ♪


のんびりゆったり。
とことこと走って、家の近くの新4号線迄戻ってきました。


暫く流れゆくクルマとバイクを眺めていると・・・おっと・・・白バイ😅
 

・・・この後、御用となっておりました・・・💦

年末迄預かる為、4用の車庫を少し整理して仕舞い込みました。
長女は盗難を心配していましたが、これなら安心かな😊


今年の夏、北海道にはZX-10で帰省しました。
その際、長女と美瑛・富良野にツーリングに行きましたが、
今度はこっちで一緒にツーリング行こうかなぁ😊


まぁでも取り敢えず。
約1ヵ月、折角なのでエストレヤを楽しんじゃおうっと👍
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2022/12/04 16:11:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

怪しいバス乗車
KP47さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2022年12月4日 18:36
こんばんは‼️
1月からエストレヤがヨコハマを走り始めるんでさね❤️
ZX4&セブン乗りのおじさんが声を掛けても、怪しまない様に言っておいて下さいね👍
コメントへの返答
2022年12月5日 21:12
おばんでした♪

そうなんですよ~。
実は転職先、某工場?!の超・近く😅

本当にバッタリ、あり得ます😊
その節は是非ぜひ♪
2022年12月4日 20:46
写真も動画も拝見しました。
素晴らしい景色ですね!!
あの辺り、晴れるとホント綺麗です。

モルメンしばらく食べてないです…また食べたくなりました(^^)
コメントへの返答
2022年12月5日 21:13
おばんでした♪

そうなんですよねぇ・・・
天気も景色も最高で、中々いい旅でした😊

モルメン・・・美味しいですよね♪
また食べに行きたいなぁ。
2022年12月4日 20:57
動画、拝見しました〜
娘さんとこんなツーリング、カツさんのニヤニヤ顔が目に浮かぶようです笑

横浜ならずいぶん近くなりますね♪
コメントへの返答
2022年12月5日 21:15
おばんでした♪

北海道でのツーは、結局美瑛-富良野のみでした。

今度はこっちでアチコチツー!
ですね😊
2022年12月4日 21:03
毎度様です~。
長女さん、横浜ですか。
これは父娘ツーリングがしやすくなりますね~♪
さらにエストレヤも楽しめると♪♪
コメントへの返答
2022年12月5日 21:16
おばんでした♪

そうなんですよ、しかも某工場の
超近くの事業所に勤務でした😅

ツーもアチコチ一緒に行けると
良いかなぁ。
エストレヤも楽しみますよ~👍
2022年12月4日 22:20
娘さん、良いバイクを選びましたね
250でもロングストロークの単気筒は、鼓動を感じますよね
コメントへの返答
2022年12月5日 21:17
おばんでした♪

エストレヤ、本当にいいバイクですね。
人気があるのが良く分かりました。

そうそう!
ロングストロークの鼓動感は
別格ですね😊

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation