• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsubnrのブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

ZX-4 ミルクで乾杯!素敵なバイクとクルマ達♪ そしてちょいと廃墟と紅葉と

ZX-4 ミルクで乾杯!素敵なバイクとクルマ達♪ そしてちょいと廃墟と紅葉と
金曜の気持ち良い秋晴れと打って変わって、 昨日は何だか曇天な朝。 とは言いえ。 会社のダチ達と、日光・霧降高原の大笹牧場まで 楽しいプチツーなのだ♪ 集合は9:00-。 でも、早起きしてあれやこれやをやっておきたい(笑)。 カワサキ車特有?!のクラッチスイッチとスタンドスイッチ。 安 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 09:53:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2015年10月03日 イイね!

赤GT-R ようやく車検完了♪ ZX-4は・・・ハンドリングがVery Good!

赤GT-R ようやく車検完了♪ ZX-4は・・・ハンドリングがVery Good!
天気の良い土曜日。 赤GT-Rがようやく車検完了♪ 今回は何だかんだと2W掛かりました。 ようやく乗れるのが、ホント嬉しいな~! 今回は・・・タイベルやウオーターポンプ、ベルト類等々に手を入れました。 それなりに諭吉さんもお出掛けになりました(爆)。 元々付けていたのはニスモタイ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/03 20:39:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2015年09月27日 イイね!

ZX-4 遅れに遅れた夏休み最後の宿題?!あちこちメンテに修理に(爆)

ZX-4 遅れに遅れた夏休み最後の宿題?!あちこちメンテに修理に(爆)
この夏休みも走り捲ったZX-4。 その距離、約3,200㌔超。 休み明け、中々時間も取れず、ほぼ1ヶ月半不動状態。 ・・・重い腰を上げてメンテナンスするかな~。 しかし、某所出動等?!土日も纏まった時間は 中々取れない為、数日に分けてのメンテなのだ。 車庫の奥にしまい込んだZX-4は、全く ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 11:52:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2015年08月14日 イイね!

ZX-4 夏休みの宿題 その②~下北半島、津軽半島グルッと周遊。廃墟に鉄路にロングツー♪

ZX-4 夏休みの宿題 その②~下北半島、津軽半島グルッと周遊。廃墟に鉄路にロングツー♪
長女の大学受験、次女の高校受験を控えた夏休み。 塾にテストに送り迎え、学校訪問等々。 更にはカミさんのダチとの付き合いも有り、 割と忙しい(笑)。 そんな中、11~13日は無理やりスケジュールを空けて、 ZX-4で東北ロングツーなのだ♪ 今回は、下北半島~津軽半島をグルッと一 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/14 17:35:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2015年07月26日 イイね!

ZX-4 ダメージはデカかった・・・そしてリベンジツーだぜ!

ZX-4 ダメージはデカかった・・・そしてリベンジツーだぜ!
実は・・・2W前に・・・ ・・・ZX-4でコケちゃいました。 約40km/h程度でしたが、左に滑った後、 右側にハイサイド気味に転倒。 ・・・いや~・・・精神的にも身体的にも、 勿論金銭的にもやられた(爆)。 被害は意外とデカく、カウル破損、ブレーキステップ折損、ウインドシール ...
続きを読む
Posted at 2015/07/26 22:24:52 | コメント(26) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2015年06月07日 イイね!

ZX-4 仕事の合間を縫って・・・車検準備に再セッティングに♪

ZX-4 仕事の合間を縫って・・・車検準備に再セッティングに♪
GW明けから、メチャメチャ忙しい日々(爆)。 毎週土日もほぼ仕事?! お山も全く行けず、勿論バイクも全然乗れない日々。 う~ん・・・ストレス溜まり捲り・・・。 とはいえ、仕事もやらねば。 しかし・・・ZX-4、車検が切れちゃうぜ。 今日は3時間だけ無理やり時間を都合して、 車検整備と ...
続きを読む
Posted at 2015/06/07 19:47:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2015年05月02日 イイね!

ZX-4 廃線探検、そして銚子電鉄を探訪、鹿島臨海工場地帯も実に楽しいですな♪

ZX-4 廃線探検、そして銚子電鉄を探訪、鹿島臨海工場地帯も実に楽しいですな♪
天気の良い連休。 実に気持ち良いですなぁ。 ・・・これは、バイクで出掛けないとね♪ 今日は、筑波山麓近辺の廃線跡と、 僅か10kmの営業路線を持つ、 銚子電鉄、そして鹿島臨海工業地帯を探訪するのだ。 何時もの通り、サクッと準備をして出発。 今日はちょいと寝坊?!7:30・・・ちょっと出 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/02 22:54:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2015年04月27日 イイね!

ZX-4 10と4?!ランデブーは最高ですね♪天気も良くてGood Day!

ZX-4 10と4?!ランデブーは最高ですね♪天気も良くてGood Day!
昨日は鬼の様に仕事!?(笑)。 ようやく今日から解放されて 何とかGWに突入なのだ。 今年のGWは天候にも恵まれる様子。 ならば・・・バイクにクルマに♪ メチャ天気の良い今日。 みん友さんの学(がく)さんと、霧降高原道路~日塩もみじライン~那須で昼飯~甲子道路と ワインディング三 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/27 21:26:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2015年04月19日 イイね!

ZX-4 FCRを高度試験? 何処まで標高を稼げるか?!そして桜は見納め。

ZX-4 FCRを高度試験? 何処まで標高を稼げるか?!そして桜は見納め。
メチャメチャ天気の良い土曜日。 これは・・・出掛けないとね! ・・・ ・・・ ・・・会社に(爆)。 色々と有って、結局土曜日は会社に出動。 ホントは会社のダチとツーリング、との話も有ったのですが・・・残念。 かくなる上は、日曜日に出動なのだ(笑)。 午後から天気が崩れるとの予報でし ...
続きを読む
Posted at 2015/04/19 17:49:32 | コメント(17) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記
2015年02月07日 イイね!

ZX-4 筑波山ならぬチョモランマ(盛り)登山?!腹一杯で実に美味しい♪ そして赤GT-Rはようやく復帰

ZX-4 筑波山ならぬチョモランマ(盛り)登山?!腹一杯で実に美味しい♪ そして赤GT-Rはようやく復帰
今日は、かねてから念願の登山!に出動なのだ。 ・・・といっても、お山?!ではなく、 大盛りのご飯にチャレンジ!! 筑波山麓にある”やすらぎ亭”は、その盛りの多さに、 ”チョモランマ”と呼ばれています。 何度か伺った事があるのですが、縁が無く何時も休み。 今日こそは登山するのだ(笑)。 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/07 22:09:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation