• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsubnrのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

代車?レンタカー??C25セレナとZX-4キャブOH

この土日は、札幌からカミさんの両親が来栃。
ジューク、スカイラインでは定員が足りない(必要数:6名)。

う~む・・・。
赤GT-Rのフロントローター、交換要だし・・・。

という事で、Dに代車?レンタカー??として借りたC25セレナ。
いや~居室も広いし荷室も広い!


4月より、宇都宮駅から自転車で高校に通う長女。
折角なので?!自転車も運んじゃおう。

おぉ、素晴らしく広い荷室。
ZX-4も載るかなぁ・・・(笑)。

土日はアチコチに行く事になっていました。

まず、土曜日は目黒・雅叙園に目黒川の桜、目黒不動尊へ。
目黒雅叙園は、蒔絵が素晴らしかったですね~。
目黒雅叙園


目黒川の桜

目黒不動尊



今日、日曜日は、水戸 偕楽園へ。



あちこち走って、何と代車で500km/2日間。
まぁ、しょうがないですね(笑)。
スッゲー寒かったですが、カミさんの両親も大満足なので◎でした。

と言いつつ、合間を見てZX-4のキャブをOHするぜ!
ムチャムチャ寒いので車庫にオイルヒーターを。
カミさんは、電気代が掛かる・・・とブツブツ言ってましたが、
大したことないよ!と言い放って暖を確保(笑)。
寒いと細かいキャブ部品、弄れないぜよ。


先ずはフロート室のゴムシールを交換。
古いシールはカピカピで切れまくりでしたねぇ・・・。


先週お漏らししたキャブの間を繋ぐパイプ部分に手を入れます。
先ずは4連キャブをバラします。


あとから同調を取らなくても済むように、調整部分は弄らずに・・・、
といっても、きっと同調ずれちゃうんだろうなぁ(苦笑)。


ガスのパイプ部分のオイルシールは、これまた切れまくり。
そりゃガスの噴水にもなるわなぁ(爆)。


外したキャブは順番にインシュロックで固定して、順々にバラしていきます。


とりあえず全て完了。
アチコチのゴムシールは悲惨な事になっていましたが、今回全て交換したので、
これでお漏らしは直るかな。
折角なのでネジはキャップボルト化。
次から緩めるのに苦労はしませんね(笑)。


代車をDに返しに行くと、ブレーキローターも無事に?!交換されていました。
代車?レンタカー??有難う御座いました・・・(爆)。



今日もこれでお仕舞い。
あんまりバイク&クルマを弄る時間が無かったなぁ・・・。
来週、また沢山弄ろうかな(笑)。
Posted at 2013/03/31 20:48:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記

プロフィール

「【鯱ZX-10】久しぶりのロングソロツー♪奇跡の出会いも😊 http://cvw.jp/b/1640962/48694336/
何シテル?   10/05 08:24
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation