• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsubnrのブログ一覧

2013年04月07日 イイね!

ZX-4 カウルが付いた・・・けど、インジケータが灯かないなぁ(爆)

ENGも不安無く掛かるようになったZX-4。
周辺を整理してカウルも取り付けよう。

先ずはエアクリーナーとキャブを繋ぐ部分のシールを交換。


エアクリーナーも交換して、気分一新。


クーラントも交換しちゃおう。
クーラント投入は、即席の漏斗で入れちゃった。



バルブも何時もの黄色に交換。


ZX-4で割れが散発する定番のテールカウル部分。
実は取り付け部分が割れちゃったので、エポキシで補強し直し。
何とか上手く付いて良かった。


フロントもリヤもカウルを付けて。



ようやく元の形に戻りました!
いや~、カッコ良い!(自画自賛(笑))。
一緒に譲って貰った、今では貴重なシングルシートカウルも取り付けちゃいました。



フロントブレーキもちょっと面倒を見ないと、なのですが、
取り敢えずタイヤ変えて車検に挑んでみるかな~?!

・・・と思ったら、何故かメーターのインジケータランプが全く点灯し無くなっちゃった。
ニュートラルも表示されないし、非常に困る。
また来週、カウルを外して確認かな(苦笑)。

季節も良くなってきたし、そろそろ赤GT-Rも載らないとね。
やる事が沢山ありますなぁ(笑)。
Posted at 2013/04/07 22:17:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ZX-4 | 日記

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1234 56
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation