• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsubnrのブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

赤GT-R ようやく車検が上がった!でもタイヤが・・・(悲)

2W前にDへ車検に出した赤GT-R。
ようやく終了して戻ってきました。

まだ車検証が出来ていないので、証明書をフロントガラスに貼り付け。


今回の車検は、ドライブシャフトのブーツ切れという予想外の出来事もあり、
結構な金額になってしまいました(悲)。
大まかな整備内容は・・・。

<整備内容>
  ・ドライブシャフト前後左右・インナー/アウターブーツ交換
  ・ラジエターアッパーホース/ロアホース交換
  ・カウルトップクリップ新品交換
  ・ブレーキ(DOT4)フルード/クラッチフルード/クーラント交換
  ・下回り洗浄/クリアコート
  ・タイヤ交換/バランス         ・・・等々


車検対応の為、手持ちのタイヤ(POTENZA RE050)と交換したのですが、
何と入れ替え時にひび割れが出来てしまいました・・・。
う~ん、タイヤ、また交換しなきゃ・・・(悲)。



赤GT-R、Dで洗車はされてますが、少し放置されていた様子。
アチコチほこりも溜まっているし。
もう一度、ちょいと洗おうかな。


何時も通り外装を洗って、ENGルームやトランク廻り、ガス給油口や下回りも。





ちょいとリヤナンバープレート辺りも弄ったので、裏も綺麗にしよう。


ようやく綺麗になって車庫に収まりました。
やっぱり赤GT-Rが収まっていないとね。


次の土日、赤GT-Rはあれやってこれやって・・・ちょいとまだやり残しあり(笑)。
おっと、バイクで遊びにも行かなきゃね!
早く来週の休みが来て欲しいですな(笑)。
Posted at 2013/10/06 15:07:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation