• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsubnrのブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

赤GT-R ひっさしぶりの洗車と夏休みの残りの宿題?!そして楽器と戯れる♪

赤GT-R ひっさしぶりの洗車と夏休みの残りの宿題?!そして楽器と戯れる♪久しぶりに晴れ間が見えた土曜日。

こんな日は、某所(会社?!)には行かず(笑)、
赤GT-Rをひっさしぶりに洗車なのだ。

更に、夏休みの残りの宿題もやらなきゃね。




通勤に使っている赤GT-R。
ここのところの悪天候で、ボディも下回りもドッロドロ・・・。
暫く洗車もしていなかったので、ちょっと頑張って洗わなきゃ(汗)。

車庫に佇む赤GT-R。
晴れの日以外には出したくないのだが(笑)。


気合を入れて?!しっかり洗って磨いて。
まぁまぁ、綺麗になったかな~・・・。






久しぶりにENGルームもワックスを掛けて。
ちょっと気合が足りなかったかな?!


しかし・・・やっぱりアチコチ手を入れたい所が有りますねぇ。
今月は車検も有りますが・・・ちょっとここまでは手を入れられないかな。

<リアスポイラー部塗装浮き>
冬には水が凍って更に塗装が浮きそう・・・何とかしたいな~・・・。


<サイドステップ リヤアンダー部塗装剥げ>
某所を走って巻き上げた小石で?!剥げ剥げになっちゃった。
ここも早い所塗りたい所です。


<フロントフェンダー部ステッカー剥げ>
R31 GTS-Rのリヤスポに貼られていた、”NISSAN MOTORSOPRT INTERNATIONAL”の文字を
3行にアレンジしてフロントフェンダーに貼っていました。
こちらも剥げハゲ・・・某オクで探して、これも貼り直したいな。



洗車が終わった所で、ちょいと夏休みの残った宿題をやらねば♪
もう十数年使っているアルパイン 7519JSカセットデッキと3348グラフィックイコライザですが、
イコライザのイルミの照度が落ちてしまっているのだ。
更にイコライジングも出来ない状態。


予備で持っているブツとちょいと交換するかな。


・・・しかし、交換したは良いが、音が出ない(汗)。
色々調べてみると、ジャック部分にガタ付きが有る。
ちょいと分解して・・・


調べてみると、どうやらハンダ部が劣化している?!
取り敢えず再度ハンダを盛って・・・。


ごちゃごちゃ弄っていると・・・カセットデッキの照明も断線(涙)。
しょうがない、こっちも予備品からパネルを分解、交換だぜ!
いや~・・・めんどくさい(爆)。


ようやく組み上げて一旦仮組みしたが・・・音が出ないよ~・・・。
どうやら電圧が掛かっていない・・・テスター片手に+側を辿っていくと・・・ここだぁ!


前のオーナーが適当配線?!こりゃ切れるわなぁ・・・。
しっかり結線し直して・・・あと2ヶ所怪しい所があるが、それは冬休みにやろう(笑)。


ようやく復活・・・長き戦いでしたなぁ。
イコライジングもバッチリ!
その分、満足感は大ですな。




午後は、ダチの秘密基地でバーベキューなのだ。
ここは、相変わらず魅力的な、実に素敵な場所。


霜降り肉のブロックを焼いて、醤油+ワサビで食すと・・・旨い!
初めてこんな食べ方をしましたが、ちと癖になりますな。


秘密基地のバンド部屋は、何時でも音出しOK!
ちと遊んじゃおうかな~。

<ヤマハ RGZ>
ネックが細くて非常に弾き易い!
音もとても澄んでいて、弾いていて楽しいな~♪


<ミニ フライングV>
小さくて逆に弾き難い(笑)。
でも存在感は抜群ですね。


<Aria ProⅡ TRISOUND>
随分太い音がするアリアプロⅡのベース。
初めて弾きましたが、結構重いですね。


<TAMA システムドラム>
3タム仕様、シンバルも4枚セットされていて、テクが無いので叩けないな~(爆)。


何だかんだと13:30から17:00迄、実に楽しい時間でしたね。
お腹も音も一杯!
大満足な一日。
またやりたいものです。



しかし・・・ZX-4は、夏休み8/11-13に稼働して以来、メンテも全くせず・・・。
本当は土曜日にメンテをやろうかと思っていましたが、ちと時間無し。
また来週かな。

車体はドロドロ、しかもオイル交換用カバー部に破損も発見・・・オイルも交換しなきゃ。





しょうがない、取り敢えずまた一週間、仕事頑張りますかね。
Posted at 2015/09/06 21:43:57 | コメント(20) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation