• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シシィのブログ一覧

2021年11月26日 イイね!

廃道探検家のアテンドする足尾線全線踏破ツアーに参加しよう

廃道探検家のアテンドする足尾線全線踏破ツアーに参加しよう
2021年11月、あるツアーに参加してきました。 石井あつこさんのガイドで廃線跡を歩こうツアー(わたらせ渓谷鉄道) かいつまんで説明しますと、足尾銅山からの鉱物輸送を目的として開発された足尾鉄道の路線が、銅山衰退後に国鉄足尾線となり、平成元年にわたらせ渓谷鉄道となっています。現在は廃止され、立入 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/04 00:50:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 廃道 | 趣味
2021年08月01日 イイね!

群馬県嬬恋村の毛無峠にもう一度

群馬県嬬恋村の毛無峠にもう一度
以前、群馬県嬬恋村の小串鉱山を見に行きました。荒野に立った「この先群馬県」の看板で有名な毛無峠の先にあります。長野と群馬の境にある事もあって茨城からは地味に遠く、朝1時に出発し、高速経由で5時半くらいについたかな。道中、殆ど前が見えませんでした。群馬県道112号線も整備が行き届いているとは言えず、 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 22:50:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 廃道 | 趣味
2021年01月30日 イイね!

福島県南相馬市の原町林鉄の新田川支線跡を辿ろう

福島県南相馬市の原町林鉄の新田川支線跡を辿ろう
かつて、福島県の原町市(現:南相馬市)の山中にあった原町林鉄の新田川支線跡を辿ります。関東森林管理局より、概要を引用します。 名称:新田川林道(にいだがわりんどう) 運用者:原町営林署 延長:23,786m 幅員:2.0m 最小半径:15m 森林鉄道としての存続期間:昭和5年度~昭和25年度 所在 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/18 21:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 廃道 | 趣味
2020年11月04日 イイね!

岩手県宮古市にある廃自然遊歩道

岩手県宮古市にある廃自然遊歩道
前回、龍泉洞に居ました。 11月の16:30、浄土ヶ浜にほど近い、女遊戸浜まで戻ってきました。 「おんなあそびど」ではありませんよ。「おなっぺ」と読む、難読地名です。 女遊戸のすぐ近くにある中の浜には、震災メモリアルパーク中の浜という施設があります。元々、ここは大規模なキャンプ場があった ...
続きを読む
Posted at 2021/07/07 20:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 廃道 | 日記
2020年11月04日 イイね!

岩手県宮古市の隧道の先は、時が止まっている

岩手県宮古市の隧道の先は、時が止まっている
和賀川水力発電所に行きました。 三陸に行く前に、湯田ダムへ寄ります。今まで何回も和賀町に来ているにも拘わらず、一度も湯田ダムを訪れた事がありませんでした。ダムカードももらいました。わざわざ「来てくれてありがとう」というメッセージが添えてある、凝ったものでした。 今まで岩手と言えば内陸だったの ...
続きを読む
Posted at 2021/05/22 14:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 廃道 | 趣味
2020年09月23日 イイね!

新潟県東蒲原郡阿賀町にある持倉鉱山の跡地

新潟県東蒲原郡阿賀町にある持倉鉱山の跡地
前回、大正浦隧道を見に行ってきました。 新発田市にあるルートインから、阿賀町を目指します。半額キャンペーンをやっていて格安で泊まりました。 朝、朝食の時間に窓を眺めると青いMR2が停まっていました。パープリッシュブルーマイカメタリックという色のようです。リトラクタブルヘッドライトはカッコいいです ...
続きを読む
Posted at 2021/04/06 18:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 廃道 | 趣味
2020年09月22日 イイね!

新潟県村上市の大正浦隧道は善意で作られた江戸時代のトンネル

新潟県村上市の大正浦隧道は善意で作られた江戸時代のトンネル
廃遊歩道から北へ100km、村上市馬下(まおろし)にやってきました。ここには旧国道345号線で使われていた大正浦隧道という隧道があるという事で前々から来たかったのですが、他の行きたい場所と離れている事が多く、新潟に来たのだからとやや強引な距離ですがやってきました。 地図南部、目的地の近くに、お ...
続きを読む
Posted at 2021/03/24 20:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 廃道 | 日記
2020年09月21日 イイね!

新潟県新潟市西蒲区七浦にある廃遊歩道

新潟県新潟市西蒲区七浦にある廃遊歩道
前回、角海浜集落跡を探索しました。 ほんの少し場所を移します。昭和11年に開通し、今は使用されていないという廃遊歩道を見に行きます。2019年に佐渡島に行った際、帰り際に寄ったのですが、不完全だったので間が空いてしまいました。 灯台が見えます。角田岬灯台です。 駐車場は無料です。手前の広場 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/20 03:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 廃道 | 趣味
2020年09月21日 イイね!

新潟県新潟市西蒲区の角海浜は希少な現象の起きる土地

新潟県新潟市西蒲区の角海浜は希少な現象の起きる土地
さて、二ツ岩神社を訪問後、もう一度佐渡金山付近に行き、佐渡空港のCPをとってから佐渡を離れます。昼過ぎ、カーフェリー発着場にて待機します。 初めてのカーフェリーによる離島巡りでしたが、佐渡は離島感全くありませんでした(笑) 行きと同じ、おけさ丸で帰りました。 2時間半の旅が終わり、 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/11 09:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 廃道 | 趣味
2020年08月09日 イイね!

山梨県白沢峠の廃ボンネットトラックに会ってきた

山梨県白沢峠の廃ボンネットトラックに会ってきた
去年、往訪してみましたが結局たどり着けなかった案件に再訪しました。今回こそ、ダッジのトラックを見てみたいと思います。 前回とはアクセス場所を変更します。前回は柳沢峠から自転車を用いましたが、今回は一之瀬高橋集落からとします。最奥のゲートから、さらに歩いて目指す計画です。 この道の車載動画 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/06 19:54:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 廃道 | 趣味

プロフィール

「[整備] #NSX トランクダンパーがぶっ壊れたので変えた https://minkara.carview.co.jp/userid/1644328/car/3056235/8313374/note.aspx
何シテル?   07/27 22:33
青い86/NSX/S2000と言えばこのヒト…というのを目標に、ブルーの86/NSX/S20000で楽しんでいければと思っています。 無言フォロー歓迎です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ NSX] ステアリングコラムカバー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:51:39
[ホンダ NSX] 2017.8.23 パワーウィンドウ メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 19:15:22
[トヨタ ヴィッツ] AT→MT換装 ~その③・書類作成編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:39:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年7月納車の86GTグレード。 フルノーマルの展示車両を購入しました。 ギャラ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-120系のタイプV。 初のMT車、オープンカー所有です。 ボディカラーはニュルブ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
New Sports Car X(30年前)。 ボディカラー、よく聞かれますが純正色で ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
シエンタ ハイブリッドのシルバーメタリック。 スライドドアってすごい。運転席からもボタン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation