• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2772@の愛車 [トヨタ スプリンターカリブ]

整備手帳

作業日:2019年11月7日

リア ブレーキシュー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
カリブのリアブレーキはドラム式です。ブレーキシューの交換は10万キロを少し過ぎた辺りで一度ショップで交換しており、今回の作業はそれ以来で、10年、15万キロぶりの交換になります。

それでもシューの残量は十分残っており、経年劣化による硬化を心配してのリフレッシュ交換になります。

ブレーキシューはタクティー製のリビルト品を使用。
2
ホイールを外し、ドラム内部を確認すると、ブレーキカスはそこそこ溜まっており、一応ブレーキとしては機能しているようで安心しました。

と言うのも、シューが中々減らないので不安になり、ブレーキクリアランスが甘いのが減らない理由なのかもしれないと少し疑っておりました。

一応サイドブレーキ式の自動調整機構が備わっていますが、アバウトというか少し広めになる傾向のようなので、今回のリフレッシュを機に、今後は自動調整に任せっきりにするのではなく、定期的に調整しようと考えています。
3
ドラム式はディスクに比べて構造が複雑で部品点数も多く、慣れていないとディスクよりも面倒で大変という印象です。

専用工具が無いとさらに大変になってきます。
4
初めての方はおそらく戸惑うと思うので、しっかり準備し、慎重に進めることが大切になってきます。

取り外しは比較的楽ですが、専用工具が無いこともあり、組付けが苦手です。手をぶつけたり、手が痛くなる感じの作業になります。
5
元通りに組付けたらクリアランス調整。その前にもう一度、しっかり元通りに組み付けてあるか再確認。

①ドラムカバーをはめ込む時の抵抗で大体のクリアランス量を把握&ノッチ調整②実際にホイールを取り付けた後、念の為にサイドブレーキを数回強めに引き、自動調整機構を作動させる③ホイールを回した抵抗感でさらに微調整。

4WDの場合、元々駆動系の抵抗感があるので、シビアなクリアランス調整は慎重になりがちです。
6
しっかりクリアランス調整すると、明らかに効きがよくなったのが分かります。

効きが甘いと感じたら一度試してみる価値はあります。

走行距離 253,956km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換+アタッチメント外し

難易度:

TRDスタビブッシュ給脂

難易度:

デフオイル交換&NC81投入

難易度:

バッテリー交換

難易度:

パワーウィンドウ 故障・修理(左リヤ)

難易度:

タイヤ交換 ブルーアース・GT

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3年ぶりだよ浜名湖一周。 http://cvw.jp/b/1648221/47754722/
何シテル?   05/31 23:58
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
2020年8月、デザインとカラーに惚れ込んで購入。テールランプ変更後のマイナーチェンジモ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
AE115Gは二台目です。前期型3万~18万キロまで、後期型9万~現在27万キロを超え、 ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
2023年6月、知り合いから無料で譲り受けました。前オーナーは中・大型バイクも所有し、主 ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
兄からのおさがりで、初めて所有した車です。 一言でいうとシンプルな車。原点です。 3気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation