• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月10日

恒例 お花見

さて、先日の木曜日、植田さん、加藤さんの予告通り
社員の皆さんと恒例お花見に行ってきました。

場所は本社工場のすぐ近所、
万代池公園です。

雨上がりで肌寒い中、1周約750Mをぐるっと回って、
南港通りの「ロイヤルホスト帝塚山店」で
特製ディナーパーティをしました。

もし、今からお花見をご検討中の読者の為に
昨年のブログからご紹介をいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お花見
2005年04月09日 (土)
お花見の時期になりました。
私どもの社員の日記に『万代池公園』が
たまに出てきてます。

正確には「ばんだいいけ」とかいわれてますが、
別に「まんだいいけ」でも十分伝わります。

場所は我が社、創業の地、工場のすぐそばです。
池を中心に周囲約750米を周回する遊歩道に沿ってすばらしい桜が見れます。
子供の時はその値打ちがわかりませんでした。
結婚するようになって、親戚家族が増えて,そんな場所の値打ちがわかりました。

また、3人の子供がそのすぐ脇の
万代幼稚園へ通いましたので、写真、ビデオの絶景の地と
なり、たくさんの記録の背景を為してくれています。

更には亡き母とも何度か見物に行きました。
桜にはいろいろな思い出があります。

ちょうど、今が満開、一番の見頃です。
当たり前ですが、入場無料、24時間いつでもオーケー、
路上駐車も側道ならしばらくは大丈夫です。

皆さんも思い出作りに是非一度足を運んでみて下さい。
必ず感嘆されると思います。

交通の便としては、南海がおすすめです。
阪堺線 帝塚山3丁目 下車東へ2分。
南海高野線 帝塚山駅 下車東へ5分です。

地下鉄だと、御堂筋線 西田辺から西南、四ツ橋線 玉出から東南へ各々歩いて15~20分はかかります。
そのあたりだと、どこで、誰に聞いてもわかります。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

で、続いて実は本日も友人と夜桜見物に行くつもりです。
皆さん、よきお花見を、、、  氏田耕吉でした。



関連情報URL : http://www.ujita.co.jp
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/10 04:39:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝のバタバタ⁉️
mimori431さん

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

給食コッペパン(2)
ぶたぐるまさん

意識レベルは低い #猫 ...
どんみみさん

Birthday presents ...
プレアデス0621さん

翌日配達
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 1995年、バブル経済崩壊後の厳しい経済環境のもと、当グループは   I(mportacar).F(uture).C(lub). という名付けのとおり、近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation