• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

悪夢再び・・・

みなさん、こんにちはゴリマです。


はぁ・・・  すいません。
悪夢再びというタイトルですが、前回のサーキットに行った時のブログを知ってる人は何となく分かると思います。

そう!!またやらかしました!!!!orz
第一コーナーを曲がり、次のコーナーをまが、
     キュルルルルルルルン!!!

    ガッシャン!!ガリガリ・・・

アハハハハハハァ~(´д`) 



 
やっちまったよ・・・・
このあとは大変でした。セーフティーカーが来て、なんとか自走できたので、走ってもどり、富士スピードウェイの修繕費を払い、日産に連絡!サーキットを離れ、日産にむかうことに!

よくよく見ると、何とか足まわりなどは無事!



日産に到着して修繕費の見積もりを出してもらうと、86万円!!! 
         マジ?~(´;ω;`)
ウイングは再利用でいいです~と言ったら、こうなりました!

62万・・・・
ウイングってめっちゃ高いんですね~

本当は、全部直したいのですが、保険会社に連絡したところ、サーキットはちょっと・・・と言う解答。仕方がありません、全部自己負担です。

とりあえず、中古パーツが使えるところは中古パーツにするということで、日産に入院です。2週間で直るそうなので、待ちます。
 
12月のボーナスがなくなった!!!!!

悲しいですが、頑張ります!
ブログ一覧
Posted at 2013/11/04 16:23:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2013年11月4日 18:47
こんばんは!

修理費ヤバいですね↓↓

ウイングの値段はびっくりしました((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2013年11月4日 20:07
こんばんはです。

本当に修理代が高くてやばいです!
ネオバを買おうと思ってたのですが、買えなくなりそうです(T.T)
2013年11月4日 19:48
ウイングが24諭吉とは。
コメントへの返答
2013年11月4日 20:15
私もビックリです!(^_^;)
ウイングは純正ではなく、GTウイングに変えようと思います!
2013年11月4日 21:33
お疲れ様です♪

ありゃりゃ、これはまた・・・
修理代がかなりの高額のようですが、早期の復活を願ってます・・・
コメントへの返答
2013年11月4日 21:51
お疲れ様です!

頑張って復活したいと思います!!ありがとうございます!
&ついでに更なる改造を計画してます!!
2013年11月4日 21:45
お疲れ様です(^^)

部品高いですね(T-T)

自分も注意して運転しないとです(^-^;

無事に復活するのを祈ってます!

コメントへの返答
2013年11月4日 21:55
ありがとうございます。

やはり、Rはパーツが高いです!
でも、なんとかなりそうなので頑張ります!
2013年11月5日 0:07
コメント遅れてスイマセン

クルマの痛々しい写真を見ると、
自分のクルマでなくても
かなり来るモノがありますね…

でも、
ゴリマさんが無事で安心です

完全に復活するのを待ってます!
GTウイングいいと思いますよ~!
コメントへの返答
2013年11月5日 10:38
コメントありがとうございます。

当初は無事だったのですが、現在体中が打撲みたいで、激痛です!(´;ω;`)

クルマは進化させます!

2013年11月5日 15:20
こんにちは!

あぁ・・・・やっちゃいましたね・・・・
自分も今年の初めに突っ込んだばっかりなんで気持ちは痛いほど分かります・・

しかし外装修理費めちゃくちゃ高いですよね。
僕の時はヤフオクで中古パーツ買って板金屋さんに持って行ったので
大分安くなりました。

この際エアロにしてしまうのもアリだと思いますよ!
コメントへの返答
2013年11月5日 17:36
こんにちはです!

お互いに厄年ですね(-ω-;)
確かにフルエアロにするのも良いですね~

でもお金が無いのが現実ですね~(´;ω;`)
2013年11月5日 18:57
これは災難でしたね、しかしゴリマさんがご無事で良かった…
Rも駆動系やられずにパネル交換で直りそうなのが不幸中の幸いといった感じですね。
これがもしリアホイールごとヒットしてちゃってたらと思うと…
コメントへの返答
2013年11月5日 19:07
本当に駆動系が逝かなくて良かったです!
本当は、フロントから突っ込みそうだったのですが、ブレーキやステアリングをフル活用して、擦るようにリアをぶつけました!

富士スピードウェイの人や、一緒に走ってった人から、うまく当てたね!!ってい
われました!!!

でも・・・
    うれしくありません(T^T)
2013年11月5日 21:13
(;´Д`)・・・・
とても悲しい光景が・・・
早く復活するのを待ってます!

それにしてもサーキット恐るべし・・・
コメントへの返答
2013年11月8日 6:09
返すのが遅くなりすみません

サーキットしばらくは、走るのが怖いですね~。

ただ今回の事で私もRもまだまだということがわかったので、これから頑張って復活したいと思います!!

プロフィール

「@kazwy さん、昨日は天の川などもたくさん見れましたよ!」
何シテル?   08/17 06:51
ゴリマです。FRPを使い自作パーツを作るのが大好きなおじさんです。スポーツタイプ大好きです。 18歳で免許を取り、カムリXV4→スカイラインER34→スカイライ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガスフィラーオープナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:02:25
Carpuride 901pro取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:58:23
PIONEER / carrozzeria TS-STX510-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 05:07:31

愛車一覧

日産 フェアレディZ ベリアルZ (日産 フェアレディZ)
2024年の夏、古い知り合いに再会し、昔乗っていたR33と仕様が同じスカイラインGT-R ...
スズキ アルトワークス 初音ミクレーシングアルトワークス (スズキ アルトワークス)
GSR公認スーパーGT300クラス2017年モデルのレーシングミクアルトワークスです! ...
スズキ ジムニー ジムニーブラック (スズキ ジムニー)
引越し先周辺のお店の縁石が異様に高く、今までのような車高が低い車では、入れない。または、 ...
トヨタ 86 86通勤号 (トヨタ 86)
通勤用の車です。あまりチューニングはしないと言っていたのですが、やっぱりチューニングした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation