• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴリマのブログ一覧

2018年11月27日 イイね!

アライメント調整〜!etc

アライメント調整〜!etcこんばんは!ゴリマです!
さて、今回は、300kmほど走りましたので、アライメント調整などをしてきました!
アライメント調整は、サスを購入した、SA246江田さんで行いました!アライメント調整前はステアリングを右に回さないと真っ直ぐに走りませんでしたが、センターがしっかりして、何もしなくても真っ直ぐ走る〜!(^ ^)
担当してくれたメカニックさんが一回で納得できなく、調整し直しをしてくれたそうなので、ありがとうございました!^_^
次に、前からロングアンテナが欲しくて、この間の秋ヶ瀬オフ会の時についてるのを見て、やはり買おうと思い、注文しました!

意外に大きく、どうかな〜?と思い、付けると意外にもいい!!

全体的に!






中々、ラリーカーぽくなってる〜!!ただ、レーシングミクは、GTカーですけどね!^_^
サスペンションもだいぶ馴染んだかな??

最後に秋ヶ瀬オフで手に入れたステッカーをやっと貼れました!ハッチバックに貼りました!



これで後続車にアピールです!(^ ^)



では、今日はこの辺で!バイバイ!

Posted at 2018/11/27 22:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月23日 イイね!

愛車無料点検に行って来たよ!

愛車無料点検に行って来たよ!おはようございます!ゴリマです!
今回は、ミクワークスさんの愛車無料点検に行って来ました!ディーラーさんに着くと、大体、営業マンさんや、メカニックの方がざわつくのですが、今回はそんな事はなく、普通に手続きが終わりました。ミクワークスに慣れたのね^_^
愛車無料点検と光軸調整、時間がなくてできてなかったワイパーのゴムの交換などなど、してもらい、メカニックの方にいろいろな点検項目の状況を説明して頂きましたが、特に異常なし!^_^また、車高調を付けたので減衰率の調整の為、リアの内張の剥がし方を教えてもらい、帰宅しました!
ついでにカレンダーも貰いました!

スズキのディーラーさん、担当者さん、ありがとうございます!

では!今日はこの辺で!バイバイ!

Posted at 2018/11/23 08:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月05日 イイね!

念願の!足回り交換!

念願の!足回り交換!こんばんは!ゴリマです!
今回は、念願だった車高調を取り付けました!
アルトワークスを購入し、高い車高をなんとかしようと思い、ダウンスプリングを入れていましたが、やはり車高調だなぁ〜と思い、いろいろと考えて約一年間、ついに決まりました!^_^
テイン、R's、HKS、シュピーゲル、ブリッツetc
オフ会等で乗り比べさせてもらったり、イベントで見せてもらったりいろいろしましたが、トラストのGReddy PScompact スポーツハイレート仕様にしました!

選んだ理由は、デモカーを試乗して、自分のイメージに合っていたので!(^ ^) というか、最後は直感です!d( ̄  ̄)
購入・取り付けはSA246江田店さんのトラストのイベントでお願いしました!
朝、開店前に行き、開店まち〜!

開店して、直ぐにトラストのイベント会場に直行!直ぐに購入して、取り付け!

付きました!

ピンク色が足元から見えてグッド!ボディカラーのピンクと同じカラーなので、一体感がある!
当日は雨が降っていたので、翌日近くの公園で改めて撮影!




車高もベタベタ過ぎずにいい感じです!(^∇^)
車高は推奨から-10mmぐらいにダウン!
フロント
ビフォー

アフター

指2本ぐらいになりました!
リア
ビフォー

アフター

指1.5本ぐらいになりました!
車検の事も考えるとこれぐらいが丁度いいのではとメカニックの方とも話し合って決めました!^_^
性能は、まだ全然走っていないので、分かりませんが、ハイレートでも意外に街乗りでも跳ねません。純正の方が跳ねる気がします。これから徐々に調整出来ればな〜と思います!

ただ、車止めは気をつけないとなー。ʅ(◞‿◟)ʃ




では、この辺で!バイバイ!
Posted at 2018/11/06 00:37:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年11月03日 イイね!

買いに行来まーす!

買いに行来まーす!皆さま、こんばんは!ゴリマです。
朝・夕は寒く、私自身、風邪気味になってしまっている今日この頃ですが、みなさんはどのようにお過ごしでしょうか?
最近、寒くなってからミクワークスをあまり運転していなかった為、どうやらバッテリーが弱っていたようです。(>人<;)電装部品の反応が悪くなっていました。^_^
すぐに1時間ほどドライブに行って、帰って反応を見ると、良くなっていました!^_^
バッテリー上がりは面倒くさいので、皆さんも気をつけてくださいね!(R33の時に大変だったので!^_^ )
スズキディーラーから愛車無料点検のDMが来ていたから、いろいろと点検してもらいに行こうかな〜。(^。^)

では、この辺で!バイバイ!




あと、4日にスーパーオートバックス246江田店で、トラストのイベント(スイフトがメインのようですが・・・。)がやっているので、ついに念願の車高調を買いに行きたいと思います!^_^ ミクワークスさんがどのようになるか、楽しみです!
Posted at 2018/11/03 21:15:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっぱり、エンジンのかかり方が遅いので今回は、イグニッションコイルとプラグを新品にしました!^ ^とてもエンジンがかかりやすい!!!^ ^」
何シテル?   06/08 17:47
ゴリマです。アルトワークスに乗り換えていろいろパーツを付けて頑張って行きたいと思います。前はGT-Rに乗ってましたが維持費と使い勝手の関係で乗り換えました! 8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
1819202122 2324
2526 27282930 

リンク・クリップ

お手軽チューニングヒューズの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 20:33:10
ドライブレコーダーの電源をヒューズボックスから取る②(どこから電源を取るか) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 19:32:16
デッドニング(フロントスピーカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 05:37:30

愛車一覧

スズキ アルトワークス 初音ミクレーシングアルトワークス (スズキ アルトワークス)
GSR公認スーパーGT300クラス2017年モデルのレーシングミクアルトワークスです! ...
スズキ ジムニー ジムニーブラック (スズキ ジムニー)
引越し先周辺のお店の縁石が異様に高く、今までのような車高が低い車では、入れない。または、 ...
トヨタ 86 86通勤号 (トヨタ 86)
通勤用の車です。あまりチューニングはしないと言っていたのですが、やっぱりチューニングした ...
日産 スカイライン シェリル号(ランカもね!) (日産 スカイライン)
一昨年まで乗ってた車です!もともとは兄の車だったけど、乗らないということで、半借りパクし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation