• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴリマのブログ一覧

2019年02月28日 イイね!

フルバケ導入〜!

フルバケ導入〜!みなさん、こんばんは〜!ゴリマです!
今日は、フルバケを導入したのでご報告〜!(^O^)

フルバケの導入の経緯ですが、まず、レーシングミクAMGのシートがブリッドだったので、いつかはブリッドにしたいな〜と思っていました。

ただ、GSRカップの時にミクサポにの4人からシートにサインを書いてもらったのでなかなか変えられないと踏み止まっていました。しかし、1月のオフ会の時にブリッドのフルバケを試乗させて貰い、一目惚れ!!
この事がキッカケで購入を決意しました!
購入したのは、こちら!

いや、箱じゃ分からんよ・・・。
開けると、

じゃん!ブリッドのエクサス3!!
アルトワークスはこれしか入らないと聞いていたので、エクサス3をチョイス!シートレールはブリッド スーパーシートレール FGタイプ改 BNsport を買いました!

ネコもでっかい箱に興味津々!!
ラリーカーのようにしたかったので、2脚導入です!
じゃーん!もう付いてます!(^◇^;)簡単に説明すると、取り付け中の写真を撮り忘れただけです!

後ろから!!

なかなか良いじゃないですか!^_^
取り外した純正シートは少しショボ〜ンとしてますね。^_^; 純正シートはカバーをかけてしばらく保存したいと思います!

取り付けてみて、まず、予想していた通り、余りにもBピラーとのクリアランスが無いです。

ジータ3はアウトですね。シートレールの取り付け位置を少し弄れば何とかなると思いますが、両脚は難しいと思います。乗ると素晴らしいホールド力!腰痛改善!降りると腰痛が再発する!乗り降りは難ありですが、慣れればどうと言う事はない!(R33で散々乗ったから慣れてる)
強いて言うならば、太ももまでもしっかりホールドされているので、今まで適当に置いていた左足が適当に置けない。フットレストがアルトワークスには無いので、凄く大変。これは、みん友さんのアイデアを真似させてもらうしか無いかも知れません。
両脚付いたので、レーシングハーネスを付けたら完璧ですね!^_^

また、兄が86のストラットタワーバーを買ったとのことで、86に取り付けました。

物はBLITZのストラットタワーバー、取り付けて乗ると確かにハンドリングが良くなります!見た目もカッコイイカラーリングなので、エンジンルームのドレスアップにもなります!^_^



では、今日はこの辺で! バイバイ!

Posted at 2019/03/01 17:58:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月09日 イイね!

1月の振り返り〜!

1月の振り返り〜!みなさん、こんにちは!ゴリマです!
雪が降る中、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?私は、ブログ等の更新をサボっていたので、1月からの振り返りをしたいと思います!
まずは、レイルのオイルキャッチタンクの取り付け〜!

正月早々にやってました。(^^;) 暇やね。付属のオイルフィラーキャップがKCテクニカのパワーMaxGTに思いっきりぶつかりましたので、ステー等で、ずらして改善!

やっと、エアクリーナー を外さなくてもオイル交換が出来るようになりました。オートバックスのメカニックさんがめっちゃ困惑してましたけどね!^_^
次に、今年初の秋ヶ瀬オフへ行って来ました。


やはりオフ会は良いですね!沢山のカスタムカーがいるので、チューニングの参考や、話しを聞けるので、とっても楽しいです!^_^ 今回は、ブリッドのフルバケを体験させてもらいました。出来ればミクワークスにフルバケをどーん!と入れたいな〜と思ってるので!^_^ ただ、やはり肩あたりがきついかな?(⌒-⌒; )

ワン!ワン!^_^

やっぱり動物はかわいいな〜!
最後に、みなさんが付けているオリジナルのECUカバー(非売品)をいただきました!^_^ 見た目も既製品にしか見えません! 素晴らしい逸品です!

後日、洗車をして、いつもはECUが濡れてしまいますが、完璧にガードされていますね!本当に良い物を頂きました。ありがとうございます!!


では、今回はこの辺で!バイバイ!





なんか、最近、アクセルレスポンスが著しく落ちてる気がする・・・?エアクリーナー がもう駄目かな・・・。
Posted at 2019/02/09 10:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっぱり、エンジンのかかり方が遅いので今回は、イグニッションコイルとプラグを新品にしました!^ ^とてもエンジンがかかりやすい!!!^ ^」
何シテル?   06/08 17:47
ゴリマです。アルトワークスに乗り換えていろいろパーツを付けて頑張って行きたいと思います。前はGT-Rに乗ってましたが維持費と使い勝手の関係で乗り換えました! 8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627 28  

リンク・クリップ

お手軽チューニングヒューズの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 20:33:10
ドライブレコーダーの電源をヒューズボックスから取る②(どこから電源を取るか) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 19:32:16
デッドニング(フロントスピーカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 05:37:30

愛車一覧

スズキ アルトワークス 初音ミクレーシングアルトワークス (スズキ アルトワークス)
GSR公認スーパーGT300クラス2017年モデルのレーシングミクアルトワークスです! ...
スズキ ジムニー ジムニーブラック (スズキ ジムニー)
引越し先周辺のお店の縁石が異様に高く、今までのような車高が低い車では、入れない。または、 ...
トヨタ 86 86通勤号 (トヨタ 86)
通勤用の車です。あまりチューニングはしないと言っていたのですが、やっぱりチューニングした ...
日産 スカイライン シェリル号(ランカもね!) (日産 スカイライン)
一昨年まで乗ってた車です!もともとは兄の車だったけど、乗らないということで、半借りパクし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation