• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴリマのブログ一覧

2018年01月29日 イイね!

インフルエンザ回復!

皆さま、こんばんは!ゴリマです。
先週は大雪で、大変でしたが、また、雪が降るそうで。まじかーと思っている今日この頃です。

かくゆう私は、先週からインフルエンザにかかり、ベッドから出られない日々。

キツイ・・・。(>_<)

朝から晩まで、アニメ三昧。羨ましいと思う方もいるかと思いますが、ベッドから出られず、ただひたすらテレビを見ながら過ごすと軽く発狂しそうになります。(⌒-⌒; )ちなみに見た作品はマリア様が見てるシリーズです。

地獄の5日間が過ぎ、体力が回復し、久しぶりにワークスを動かしてみると、まず、クラッチを踏む足が弱く、ツライ。ギアを入れる手が痛い。ステアリングを持つ腕が上がらない。はっきり言うと筋肉が無くなった!!!(今は大丈夫ですよ。)

ところで、作っていたエアクリーナーボックスが出来たので、取り付けました!カッコイイ!

これで、良くなるかな〜と思っていたのですが、まず、アクセルレスポンスが良くない。って言うかアクセルが重い。吸気音がほとんどしない。そして、ワークスに付いているブーストインジゲーターが低回転では全く反応しない。

えっ・・・。どういうこと???

試作で取り付けた時は普通に動いていて、レスポンス、吸気音もかなりあったので。
最初は、何がなんだか分からず、ずっと動かしてなかった為どこか壊れたか?と思いましたが、エアクリーナーボックスを外し、動かしてみると、レスポンスが復活し、アクセルが羽のように軽く、ブーストインジゲーターは低速でガンガン赤くなります。明らかにエアクリーナーボックスが原因のようです。
いろいろ考えてみましたが、2つの仮説を立てました。まず一つ目は、ECUの学習が追いついてない。二つ目は、エアクリーナーボックスによる空気の吸入量不足。この二つで現実的には二つ目の空気の吸入量不足だろうと思います。
今回、作ったエアクリーナーボックスは先端が下側から空気を吸えるように形がデザインされています。

もしかすると、予想よりもこのカサによってボンネットと干渉し、空気が上手く中に入らず吸入量が下がっているのでは?と思いました。最初はぱっつんだったのですが。

対策としては、やはり今の物をぱっつん、または、純正の様に斜めに口をカットして見ようかなと考えています。
また、KCテクニカさんはチャンバーがあるので、それも関係あるのかな?とも考えています。
どうなるか分かりませんが、トライ&エラーを繰り返して、良いものが出来ると思うので挑戦して見ようと思います!!

では、ここら辺で、バイバイ!!







もし、何かわかる方いらっしゃいましたらお教えください!待ってまーす!^_^
Posted at 2018/01/29 23:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車高上げたぜ〜!ワイルドだろ〜。^_^」
何シテル?   08/03 17:40
ゴリマです。アルトワークスに乗り換えていろいろパーツを付けて頑張って行きたいと思います。前はGT-Rに乗ってましたが維持費と使い勝手の関係で乗り換えました! ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
7 8910 1112 13
1415161718 1920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

ガスフィラーオープナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:02:25
Carpuride 901pro取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:58:23
PIONEER / carrozzeria TS-STX510-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 05:07:31

愛車一覧

日産 フェアレディZ ベリアルZ (日産 フェアレディZ)
2024年の夏、古い知り合いに再会し、昔乗っていたR33と仕様が同じスカイラインGT-R ...
スズキ アルトワークス 初音ミクレーシングアルトワークス (スズキ アルトワークス)
GSR公認スーパーGT300クラス2017年モデルのレーシングミクアルトワークスです! ...
スズキ ジムニー ジムニーブラック (スズキ ジムニー)
引越し先周辺のお店の縁石が異様に高く、今までのような車高が低い車では、入れない。または、 ...
トヨタ 86 86通勤号 (トヨタ 86)
通勤用の車です。あまりチューニングはしないと言っていたのですが、やっぱりチューニングした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation