• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴリマのブログ一覧

2023年08月08日 イイね!

温泉旅行の旅〜!

こんばんは!ゴリマです!
今回は、強羅温泉に疲れを癒しに行きました。

ついでにジムニーのポテンシャルも確認してきました。
まず、小田原漁港に向かいました。
目的は、ちょっと早い海鮮ご飯です。

最初、アジフライを食べようかな?と思っていましたが、よく見ると小田原丼と言う限定品があるでは、ありませんか!!
限定に弱い人種なので、購入。

山盛りの海鮮に、鯵のつくね&味噌汁が付きました。めちゃくちゃ美味いです!
お腹いっぱいになったあと、近くにある地球博物館や、鈴廣博物館などを回り、涼を取ったら、ジムニーの実力を確認する為、ターンパイクへ!
結果、驚く程ノロノロ〜!アクセル踏んでも登らない〜。
まぁ、人が3人が乗り、荷物もあって、エアコンオンじゃ、当たり前かσ^_^;
エアコンを切ると少し良くなりました。

やっとこさ上り、展望台付近から!

海とジムニー!やっぱり似合います!

展望台は、24℃!涼しい!しばらくボーっとして、ホテルへ!
ホテルは、前にも泊まった雪月花さんへ!
暑くてやる気もでないので、すぐに温泉に入ってビール!!

夕飯美味かった!^ ^
帰りに、ホテル内で縁日をやっていたので、射的をやりました。当たらないかなと思っていましたが、最後の一発が特賞を倒し、ぬいぐるみをゲット!

うちにくるか?
我が家の猫ちゃんの遊び相手になってね!

翌朝、最初は天気が良かったのですが、土砂降りになってしまいました。しかし、大涌谷に行きたいとの事だったので、行きました。
大涌谷までは、坂道が続き、慣れてないジムニーで大丈夫かな?と心配していましたが、予感は的中。
坂道発進がめちゃくちゃ大変!!ワークスと同じようにアクセルを吹かすとエンストしました。
ワークスよりもかなりアクセルを踏み込まないとエンジン回転数があがらない。ワイヤーが伸びてるのか?わかりませんが、ヒィヒィ言いながら登って行きました。後ろのランクルごめんね。

やっと駐車場に到着!何も見えん。観光客を見ると外国の方ばかり、昔に戻ったね〜。
やる事もないので、黒卵を買い帰ることに。
帰りは、小田原厚木道路で帰ったのですが、5台ぐらい覆面パトカーに捕まっていました。小田原厚木道路は、本当に気を付けないとダメな道ですね。
では、この辺でバイバイ!^ ^




未知との遭遇。
Posted at 2023/08/08 19:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月31日 イイね!

福島遠征ツーリングの旅

福島遠征ツーリングの旅皆さん、こんにちは!ゴリマです!
今回、チームメンバーで泊まりがけで、福島遠征ツーリングに行ってきました。
泊まりがけで行くの&ジムニー初のオフ会でした。
1日目、守谷サービスエリアに集合し、翌日の下見がてら、いわきの洗い越しへ!

洗い越しに到着〜!3センチぐらいの水深なので、だいたい足のくるぶしていどの水深になりましす。ある程度の車であれば入れますね!
ただ、入り口のコンクリートや、色々な所が段差があり、ミクワークスは怖いな〜!ジムニーはへっちゃらです!^ ^

車を洗車したり、涼んだり、写真を撮ったり、さまざまなでした。



ジムニーブラック号痛烈デビュー!!!^ ^

皆さんのジムニーと合わせました!^ ^
雑誌の中表紙風〜!^ ^

次に朝食兼昼食を食べにいきました。
最初の予定の店が急遽お休み、近くのお店にチェンジ!

海鮮丼!久しぶりに食べました!美味い〜!( ;∀;)
メヒカリの唐揚げも頂き、ふわふわでめちゃくちゃ美味しい〜!!!!
その後、ららみゅうに下見がてら寄りました。

意外に海風が涼しくて日陰は最高でした!
今度は、近くにある、マリンタワーに登りました。



めちゃくちゃ涼しい!!!!日が照っていても、暑くない!関東に帰りたくない〜。^ ^
上から見てると、メンバーの車が!

マリンタワーの公園内で崖に張り出している所があるので行きました。

高いところは平気なはずなんですが・・。怖!
最後に道の駅ならはに向かいました。
暑いので、ジェラートを頂きました。


うま!
ホテルに向かい、夕飯を食べ、1日目が終了。
2日目


朝飯を食べて、再び洗い越しへ!
夜にみん友さんが駆け付け台数が増え、洗い越しへ!さらに途中や、洗い越しでも合流して、洗い越しに行きまさした。

アルトの合わせ〜!^ ^

カッケー!!!^ ^やっぱりいいね!

ジムニー、5台!!!厳つい!!!!





雑誌風!^ ^

洗い越しで撮影したあと、ららみゅうに行きました。

凍天が美味いとの事だったので、食べました。


中に凍み餅があって美味しい!!!^ ^
お土産を買って、今回の遠征ツーリングが解散となりました。
帰りは、ヘロヘロになりながら帰り着きました。
とっても楽しい遠征になりました。また、みんなで行きたいですね!!



道中で、パーツを頂き&取り付け頂きました。ありがとうございました!^ ^


では、この辺で! バイバイ!!!







カツオめちゃくちゃ美味かった!!
Posted at 2023/07/31 07:04:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年07月24日 イイね!

色々とワイルドな車

可愛くワイルドで、乗っていて楽しい車ですが、人によっては、合わないかも知れません。
Posted at 2023/07/24 20:53:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年07月24日 イイね!

ニューマシーン!!

皆さん、こんにちは!ゴリマです!
今回は、相棒が変わったので、皆さんに紹介します!


ジムニーjb23w(●´ω`●)
カッコいい!!^ ^
2.5インチリフトアップのk3コンプリート!
中身はノーマル!
86はとても良い車でした。快適だし、乗り心地も、スポーツカーにしては良いし、オーディオも良いし。ただ、ノーマルでも低すぎた。
ノーズが長く、低い為、今住んでいるの地域では、フロントは、擦るだの、ハラハラしながらだったので、変えちゃった!^ ^
あとは、背が低いから野菜の苗が載らない。

23日にジムニーを納車。86はドナドナされて行きました。
次のオーナーさんに可愛がってもらえよー!^ ^


ジムニーに乗り込み、レッツゴー!
ん?ラジオ入んない?なんで?
あっ、アンテナ!!
いそいそとアンテナを伸ばして再度レッツゴー!
首都高速を走り、ジムニーのファーストインプレッション。なお、個人的な感想ですので悪しからず。
・乗り心地は、そこまで悪くない。
→86より全然良い!ミクワークスと比べたら月とスッポン。断然ジムニー!

・燃費は確かに悪い。
→恐らく、86並。まだちゃんと計算してないから分からない。

・加速すると、エアコンが効かなくなる。
→エアコンとパワーダウンの関係性は聞いていましたが、ここまでとは・・。扇風機買おう。

・横揺れと、地面が見えるので、運転してても酔う。
→今で、車高が低い車しか乗って来なかったので、ロールなんてそこまで酷く無かったし、運転中に、フロントの先端が見えるという体験が初体験。基本的に空を見上げる格好だったので、風景も、あまり変わら無かったが、ジムニーは、見下ろすので、走ると地面が迫ってくる。ジェットコースターみたいと家族は言ってました。運転中に車酔いしたのは、初めてです。

・ボディが重く、ガシッとした印象。エンジンのトルク感は最高!
→これは素晴らしいの一言に尽きます。エンジンのトルクに惚れて買ったのですから。また、シフトが意外スコスコ入ります。

・コーナーはゴーカート。
→楽しい!^ ^

・意外にスピードは出る。でも、のんびりと走る方がいい。
→普通に100キロ以上出ます。当たり前か。^ ^

・リフトアップ車なので、乗り降りがし辛い。
→これは、リフトアップだからだと思いますが、家族は、降りる時はナメクジの様に降りました。

・車高が、高いので周りが見やすく、運転しやすい。
→これはトラックと同じですね。

・オーディオはあまりよく無い。
→軽自動車ですから、ある程度かな?86と比べちゃ駄目ですね。

・でも、乗っていて、楽しい!!(*´ω`*)
→色々ありますが、一言でいうと楽しい!^ ^

86は、誰でも扱える万能精密機器という感じでしたが、ジムニーは生き物の様な感覚です。その都度反応が異なり、わがままだったり、大人しかったり、反応がおもしろいです。
スカイラインを乗っていた頃の感覚が蘇りました。

ジムニーブラック!今後もよろしくね!^ ^



ちなみに、実家近くの店の立体駐車場に入ったら、リフトアップしたからか、アンテナが案内の看板に軽く当たってしまいました。今度は、下では無く、上を気にしないといけないのか〜。^ ^

ては、この辺で、バイバイ!!






Posted at 2023/07/24 05:59:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年07月04日 イイね!

皆さん、久しぶりです!

皆さん、久しぶりです!皆さん、こんばんは!ゴリマです。
かなーーーーーーりブログを書いていませんでした。約3ヶ月ぶりになります。
なぜ、こんなにも、書くのが久しぶりになったかというと、仕事場が変わり、めちゃくちゃ忙しく書く余裕が無かったからです。
中々休みも無く、目まぐるしいですが、何とか生きています!^ ^
今後も中々忙しくブログ更新が頻繁に出来なくなるかと思いますが、そこはご容赦ください!
でも、ちゃんとオフ会とかには、参加しますよ!^ ^


5月の時のオフ会の様子ですが、う〜ん!ジムニーいいねー!!!カッコいい!^ ^

さて、ご報告です。今まで通勤号として乗っていた86ですが、私個人としては、まだまだ乗っても良いと思っていたのですが、様々な所に不具合、具体的には野菜の苗や、農具が積みづらかったり、新しい仕事場周辺のお店のに入ろうとすると、ノーマル車高でもバンパーがぶつかり、擦ったりして、お店の入り口で入れなかったりと、お仕事で使う車として役目が果たせなくなってしまった為、降りることにしました。
長く乗っていたので少し寂しいですが・・。86今までありがとう!

仕事で車は必要なので、新しい車を探して色々と考えた結果、ある車が良い!ということになり、車屋で見て、早速購入してしまいました!^ ^
現在、納車待ちですので、デビューをお待ちください。







では、この辺でバイバイ!


ペットとして飼い出したメダカ、可愛い!^ ^
Posted at 2023/07/04 18:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kazwy さん、ありがとうございます。
じわじわと休み連絡が増え、昨日一気に休みが増えたので、てんてこ舞いです。熱は下がったのですが、まだだるさや喉の痛み、鼻水は相変わらずです。検査でコロナ・インフルエンザは陰性でした。」
何シテル?   10/05 05:18
ゴリマです。FRPを使い自作パーツを作るのが大好きなおじさんです。スポーツタイプ大好きです。 18歳で免許を取り、カムリXV4→スカイラインER34→スカイライ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ガスフィラーオープナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:02:25
Carpuride 901pro取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:58:23
PIONEER / carrozzeria TS-STX510-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 05:07:31

愛車一覧

日産 フェアレディZ ベリアルZ (日産 フェアレディZ)
2024年の夏、古い知り合いに再会し、昔乗っていたR33と仕様が同じスカイラインGT-R ...
スズキ アルトワークス 初音ミクレーシングアルトワークス (スズキ アルトワークス)
GSR公認スーパーGT300クラス2017年モデルのレーシングミクアルトワークスです! ...
スズキ ジムニー ジムニーブラック (スズキ ジムニー)
引越し先周辺のお店の縁石が異様に高く、今までのような車高が低い車では、入れない。または、 ...
トヨタ 86 86通勤号 (トヨタ 86)
通勤用の車です。あまりチューニングはしないと言っていたのですが、やっぱりチューニングした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation