• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴリマの"ジムニーブラック" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年2月17日

ヘッドライト丸目化取り付け編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ヘッドライト丸目化取り付け編です。
まずは取りやすいように、バンパーを外しますが、うちは、k3のバンパーの為、参考なら無いかも知れませんが記載します。
赤はクリップ、青はボルトまたは、木ねじです。まずは、クリップ3つ外し、グリルを外します。次にサイドモールを外し、バンパーを止めてるボルトを外し、バンパー真ん中付近の木ねじを2本外し、クリップを3つ外します。するとわバンパーが外れます。
2
サイドモールは、クリップで止まっているだけなので、外し、中のボルトを外します。
3
青が木ねじ、赤がクリップです。
4
ヘッドライトを外します。赤のボルトを外し、スモールライトの配線と、ヘッドライトのメインの配線を外し、引っ張ります。はっきり言って外れません。理由は簡単です。裏に2箇所、ボディに刺さっている所があるので、そこが外れないと取れません。
力いっぱい引き抜くとバキ!っと外れます。
平気です。問題ないです。バキっと行きましょう。外れたら、残りの配線をはずし、取り出します。
5
円の所が刺さっているところです。ここが裏に刺さっているところです。クリップみたいになってます。
6
外れました。次に配線をやります。
7
まずはウインカー配線ですが、エレクトロタップを使い、繋ぎます。ウインカー配線は、緑の配線に繋ぎます。
8
デイライトの配線は、スモールライトの配線に繋ぎます。エレクトロタップは、スモールライトの赤の配線に繋ぎます。
9
今回は、ハイフラ対策抵抗器をウインカー配線に並列に繋ぎます。ウインカーに割り込ませるため、又の配線を作り、接続しました。さいごにリレーに配線を繋ぎ、ヘッドライトをボディにはめ、配線を繋ぎます。
10
かなり分かりづらいので、絵に表して見ました。ボディアースは、金属部分に繋げてください。配線が出来たら、テストをして完了です。配線は、ある程度まとめておきます。抵抗器は、付属のアルミテープで留めます。
11
円の所にあるオレンジのやつを外し、ブラケットの後ろにある2つのボルトを、ここに差し込んで、ナットで留めます。
12
ボルトは、これです。
13
ブラケットに取り付けたヘッドライトを取り付けます。ブラケットは、かなり穴がずれているので、ヤスリで穴を拡張しました。純正のネジを使い、取り付けます。取り付けの際には、FRPのベルゼを同時に付けないと、付かないので、気をつけます。
14
付きました。どうしてもずれがあるので、微調整していきます。
15
バンパーを先程と逆で取り付けていくのですが、10型のランドベンチャーのグリルは幅が少しデカく、はまらないことが分かりました。
16
解決策として、グリルを分解して、木ねじで止まっている所に、5mmぐらいのナットを入れて、底上げします。ちなみに、下側のボルトの方は、8mmぐらいのナットを入れています。でないと、ぶつかり、取り付け出来ません。
17
純正の木ねじは、長さが足らないので長いタッピングビスにかえます。
18
付きました。
19
ちゃんと付きました!
20
完成です。めちゃくちゃカッコいい!大満足です!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エムブロサンダーヘッドライト

難易度:

お友達がクドウジドウシャのサイドウィンカースモークに交換した件

難易度:

PIAA LP530

難易度:

ブレーキランプ球切れ

難易度:

バックランプ交換

難易度:

お友達がクドウジドウシャのハイマウントストップランプスモークに交換した件

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月17日 18:55
カワカッコイイ!

すごくかわいいし、
 めちゃくちゃかっこいい

まさに唯一無二の一台ですね!

はやくみたいな、

ワクワク(*゚▽゚*)

コメントへの返答
2024年2月17日 18:57
あけとさん、明日持っていきますよーーー!^ ^
2024年2月17日 19:39
そこそこ大規模な作業になりお疲れ様です!

ここまでやった甲斐があるぐらいのイメチェン達成ですね♫
ホント別の車といっていいレベルのカッコ良さですね!
コメントへの返答
2024年2月17日 19:53
ありがとうございます!
なんだかんだで、3週間ぐらいかかってしまいました^ ^
丸目はやはりカッコいいてす!(^。^)
2024年2月17日 19:59
お疲れ様です♪
凄く、カワカッチョいいです!!
何となく?タスマニアデビルの様な愛嬌を感じます〜♪
(*´∀`*)
コメントへの返答
2024年2月17日 20:08
ありがとうございます!!
かわいい系の悪魔的ジムニーを目指しますか!!^ ^

プロフィール

「やっぱり、エンジンのかかり方が遅いので今回は、イグニッションコイルとプラグを新品にしました!^ ^とてもエンジンがかかりやすい!!!^ ^」
何シテル?   06/08 17:47
ゴリマです。アルトワークスに乗り換えていろいろパーツを付けて頑張って行きたいと思います。前はGT-Rに乗ってましたが維持費と使い勝手の関係で乗り換えました! 8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お手軽チューニングヒューズの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 20:33:10
ドライブレコーダーの電源をヒューズボックスから取る②(どこから電源を取るか) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 19:32:16
デッドニング(フロントスピーカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 05:37:30

愛車一覧

スズキ アルトワークス 初音ミクレーシングアルトワークス (スズキ アルトワークス)
GSR公認スーパーGT300クラス2017年モデルのレーシングミクアルトワークスです! ...
スズキ ジムニー ジムニーブラック (スズキ ジムニー)
引越し先周辺のお店の縁石が異様に高く、今までのような車高が低い車では、入れない。または、 ...
トヨタ 86 86通勤号 (トヨタ 86)
通勤用の車です。あまりチューニングはしないと言っていたのですが、やっぱりチューニングした ...
日産 スカイライン シェリル号(ランカもね!) (日産 スカイライン)
一昨年まで乗ってた車です!もともとは兄の車だったけど、乗らないということで、半借りパクし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation