• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jmkのブログ一覧

2015年04月17日 イイね!

ヨドバシ.comで200円の蛍光灯を買ったら梱包が過剰すぎてワロタwwwwww

ヨドバシ.comで200円の蛍光灯を買ったら梱包が過剰すぎてワロタwwwwww
ヨドバシカメラの通販サイト「ヨドバシ.com」で、G13口金、長さ580mm、直径2.8cmの蛍光灯(直管蛍光灯)をポチったらwwwwデカい箱に山盛りの緩衝材が入っていてワロタww 底にも同じ量の緩衝材が敷き詰めてあったしwww 蛍光灯は斜めに入れてあった。 200円の商品にこの梱包で送料無料 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/18 03:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年04月16日 イイね!

【Youtube拾い物】かなり音質のいい1Jの音が聞ける動画(JZX100) 

こりゃいい! 最近、直6の音にハマっている。 アルテッツァに1J…載ってしまうんだよなwwwこれがww 酔っ払いの金持ちが電車に1000万円が入った鞄を置き忘れて、ちゃんと警察に届けて(善意で)100万円とか貰えたりしたらやっちまうかもしれないが…そんな夢物語…ry
続きを読む
Posted at 2015/04/16 03:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Youtube拾いもの | クルマ
2015年03月09日 イイね!

はじめての定常円旋回

アルテッツァを買ってから3ヶ月経ってやっとこさ定常円やりに行ってきた。 生まれて初めての定常円! しかし、パワステフルードが噴火して終了! のパターンで途中で終わってしまった。 なかなかよい噴きっぷりで…('A`) 結局左右合計10回くらい定常円やったところで、ハンドルが重くなっている ...
続きを読む
Posted at 2015/03/13 22:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年03月05日 イイね!

黄金比と白銀比の画像サイズリスト 【16:9は黄金比ではない】

はじめに 最近、愛車紹介画像などに黄金比を使うようになった。 16:9や4:3の解像度にするよりも美しいからである。 そして、黄金比にするのが難しい場合は白銀比を使うか正方形にしている。 ちなみに、黄金比は1:1.618(近似値)であり、16:9は黄金比ではない。 また、白銀比は1:1.414( ...
続きを読む
Posted at 2015/03/05 03:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関係 | パソコン/インターネット
2014年12月28日 イイね!

親父ホーネットのヘッドライトバルブ交換

昨日、親父がホーネットのロービームが切れたと言ってきた。 タイミングとしてはあまりよろしくない感じ。 年末年始なので、通販で買うにしてもすぐ届かない可能性も考えられる。 ということで、ホームセンターをはしごしてみたものの、何故か安物の青いバルブしかなかった('A`) (ホームセンターではアルテッ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/28 23:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年12月14日 イイね!

アルテッツァ スーパーライブサウンド('A`) 社外オーディオお断りかよwww(メモ)

カロッツェリアのオーディオをつけようとして、ノリノリで純正オーディオを外してコネクタを引っこ抜いたら… なんやこれは!?なコネクタだった('A`) AE111で使っていたトヨタ車用の変換アダプタが合わない。 そして、さっき調べてみたら… スーパーライブサウンド()というやつだった。 その謎のコ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/15 03:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 計画メモ | クルマ
2014年12月10日 イイね!

ブログ改装 ~フォトショで車の詐欺画像を作る~

ブログ改装 ~フォトショで車の詐欺画像を作る~
アルテッツァに乗りかえたのでブログの改装工事を実施。 写真撮影には親のSONY DSC-HX5Vを借りた。 自分用のSONY DSC-HX5Vを持っていたのだが、この前のオフ会でまさかの紛失…('A`) デジカメは拾った人がパクる可能性大なので、紛失届を出してはいるが期待していない。 SONY ...
続きを読む
Posted at 2014/12/11 15:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年11月25日 イイね!

はじめてのユーザー車検(中古新規登録) 兵庫陸運部(神戸市魚崎の陸運局)

はじめてのユーザー車検(中古新規登録) 兵庫陸運部(神戸市魚崎の陸運局)
//2年後の2016年11月車検時に主に書類の書き方についてのメモ書きを整備記録として投稿↓ ユーザー車検2回目(兵庫・神戸) 書類と手順の備忘録 今回は一時抹消済みのアルテッツァを中古新規登録すべく、はじめてのユーザー車検に挑戦したお話。 陸運局では過去に永久抹消を1回だけやったことがある ...
続きを読む
Posted at 2014/11/26 21:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年11月10日 イイね!

店「買っちゃった」 俺「え!?(゚Д゚)」 アルテッツァがキター

店「買っちゃった」 俺「え!?(゚Д゚)」 アルテッツァがキター
9日昼、店から突如「買っちゃった」メールが送られてきたwww アルテッツァ RS200 (SXE10) 前期型(00年3月)。 グレードはZエディション。 業者オークションで調達、25万とのこと。 ワンオーナーで多分ドノーマル、街乗りメインだったと思われる。 走行距離は15万キロだが年間3000 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/10 03:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月08日 イイね!

アルテッツァ RS200と同じサイズのホイールの車

次の車はアルテだ…と言い出してから1ヶ月以上経過したが、店から「良いのが出てきたよー」連絡はまだ来ていない。 低予算優先なので時間がかかるのは仕方ないが、急に車なき子になったため少し暇を持て余している。 その暇潰しとして、アルテを買ってからの妄想を…ry アルテッツァ RS200 (SXE10 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/08 07:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 計画メモ | クルマ

プロフィール

「スイスポに合うタイヤリスト http://cvw.jp/b/1658548/47535491/
何シテル?   02/17 23:32
ちょっと腐ってます ちょっと乾いてます ちょっと色がおかしいです でもその方がいいかもしれない
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 09:49:53
[スズキ スイフトスポーツ] フロントグリルにメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 23:07:56
[トヨタ アルテッツァ] エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 16:02:40

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 通勤用ミニキャブ(溶接デフロック) (三菱 ミニキャブトラック)
溶接デフロックの通勤ハッピー仕様! アルテッツァを売り渡し、ノリと勢いで新車契約をした ...
ホンダ タクト ピーポ号 (AF79 タクト) (ホンダ タクト)
 家族と共用。新車で購入。色はパールグレアホワイト。  白いスクーターと言えば交番スクー ...
ホンダ ホーネット250 親ホーネット250(記録用) (ホンダ ホーネット250)
元親の通勤車。 ワンオーナー、最終型。 ※パーツレビュー、整備記録投稿用
トヨタ アルテッツァ プニテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
中身は足とデフだけ。競技屋さんの秘密のトンテンカンが所々施されていた。 ライト弄り病をこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation