• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

金曜日に行ってたのは・・・・

金曜日に行ってたのは・・・・金曜日は出張でした。

と言っても取引先に行ったとかでは無いし、
大規模な展示会に行ったとかって訳でも無く..

ある業種のイベントと言うか、
今年の活動の発表会的な催しへの出席です。

どんな業種かと言うと.....

粘土細工職人... とでも言うのかな?(笑)
粘土を使って色々な形状を表現する って感じ。

まぁ、そうは言いながらも材質は粘土だけに拘らず
使える物は何でも使うって感じなんですけどね f(^^;)

実際、今回の発表会に展示された物の中にはアクリルを部分的に使っていたり
LEDを仕込んで光らせていたり... 展示物の台にも拘りが伺える出品社も...。

お互い 秘密結社ですからw 普段は交流もあまり無いのですが、
こうやってお互いの技術レベルを見比べる事も意識向上には良いのかな?

うちの会社からの出品物.... 実は私が作った物では無くて、
中堅クラスの仲間が作ったものなんですが他社と比べても負けていない…
少なくとも2~3社は うちよりも… だと思いました。
#うちよりも 上 ってのも数社ありますけど(汗)

まだ世間一般には広く知られていない業種だけど
もっと腕を磨いていかなきゃ.....

と思いつつも 出向しちゃったら この業種とは縁が切れちゃうんだよね....(悲)
Posted at 2007/12/16 10:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月15日 イイね!

今日の作業 その参

今日の作業 その参これまた屋根裏に転がってた物w

もう時代遅れっぽい気がするけど、
とりあえず使える(と思う)し、
新しい物を買う余裕も無いので装着。

ソーラーパネルが付いているんだけど
電源も欲しいのでケーブルを先に付けた
電源ソケーットまで引くのですが.....

フロントピラートリムを外して、インパネ横からケーブルを落とすのだけど
中身の隙間を通していかなければならず.... ちょっと難しい。

そんな時は ケーブル通し!!!  (ドラえもん風)

と言っても50cm程の針金なんですけどね f(^^;)
これが意外と重宝するのでバカに出来ません。 しっかり工具箱に入れています

針金を使ってサクサクとケーブルを通してしまえば作業は終わったも同然。
これまたナビ配線隠しで使っているチューブの中に割り込ませて
ソケットにプラグを挿して作業終了♪


実は.... 今日は装着してないけど、装着検討していたパーツも.... (笑)
それはまた時間のある時にでも (^-^)
Posted at 2007/12/15 19:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月15日 イイね!

今日の作業 その弐

今日の作業 その弐これも先日から屋根裏に転がってた物w

レガシィの時はシガーソケットから
分岐させるタイプの物を使っていましたが
ラパンでは もっとスッキリさせようと
ヒューズボックスから電源を取ります。

作業自体は簡単なものなんですが、
ケーブル長が足りない事に気がつく.. f(^^;)

アース側のケーブルは短くても問題無いので、一旦切り離して
アース側のケーブルを電源側の中間に接続。 
電工ペンチを持っていると こういった時に便利ですねw

寒い季節なので貼り付ける場所をドライヤーで充分に暖めてからピトッ!
インパネに向かうケーブルはナビ配線を隠すのに使っているチューブの中へ...。
アースはフロアコンソールを固定しているタッピングの所で確保して作業終了!

レカロを装着しても大丈夫な場所だとは思うんだけど.....
まぁ その辺はダメだった時に考えればOKでしょ!
Posted at 2007/12/15 18:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月15日 イイね!

今日の作業 その壱

今日の作業 その壱レガシィで使っていたレカロ....

ラパンでも使う方針 って言うか、
レールも手配済み?なので
天気の良いうちに軽くクリーニング。

黒なので結構汚れが目立ちますネ...
折角の新車なのに中古のシートを
また付けるの? とか言われそうw

問題のリクライニングダイヤルは装着する時にでも考えよう.....

とか思いながらダイヤルを弄っていたら1個だけ外れたので
簡単に外れるのかと思って他のを外そうとしたら外れない....

もしかして本当はピンか何かで固定されているのかな?
一つだけ外れたのは知らない間に何か部品が足りなくなってるから? (汗)

まぁ、実際に装着する時に何とか外すしか無いか.....。
Posted at 2007/12/15 18:36:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月15日 イイね!

New Skyline GT-R を貰いました

New Skyline GT-R を貰いました本日の出張は無事.....

まぁ、ちょっと忘れ物もあったけど
何とか終わりました (^。^;)ほっ

で、出張で行った先で頂いたのが
なんと New Skyline GT-R です。

って画像の物ですけどね (笑)

もしかして、日産のDラーに行けば貰えるのかも.....
実物を買う事はなかなか出来ませんが、これなら無料で手に入りそうです。
Posted at 2007/12/15 00:20:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation