• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

夏の忘れ物

夏の忘れ物本日 庭(って言うか隣家との間)で
タバコを吸っていて見つけました。

多少は木も植えてある場所なので
夏には時折り蝉も来て鳴いていたけど
まさか我が家で羽化していたとはねぇ...

おっと... そろそろ寝ないと..
明日は早朝から自治会の用事が.. (焦)
Posted at 2009/01/18 00:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

○○○購入♪

○○○購入♪娘のデジカメ購入に付き合った後・・・

ちょいと某ABに寄り道させてもらって
←これを購入することに・・・

年末にラパンとスイフトの2台に施工したら
それまで使っていた物を使い切ってしまったので
小遣いに余裕のあるうちに.... f(^^;)
#スイフトにも使っているけど小遣いなんだよね…

ニュースで 『週末の高速道路はETC利用者は最高でも1,000円に…』
ってやっているからなのかETCを購入しようとしている人が多くなったのか...

ブリスの代金を払おうとレジに並ぶと何やらレジでETCの説明を受ける人…
そのせい? なのかレジはなかなか進まず… オイル交換20分待ち タイヤ交換40分待ち レジは? (爆)

ブリスは ボトルのみ とか クロスのみ・スポンジのみ の販売もあるけど
年間で3~4回しか施工しない私には画像の物がベストマッチです♪
Posted at 2009/01/17 22:02:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月17日 イイね!

デジカメ購入・・・

デジカメ購入・・・昨夜は何故か我が家にあったデジカメの
カタログを見るとも無しに見て.....

で、今日は午前中に某家電屋さんへ。

結局、操作部分のデザインと値段から
←CASIO EX-Z85 (色はピンクですが)を
購入する事に決定しました。
#1,5諭吉ほどでした

あ、もちろん私のでは無くw 娘が自分用に自腹で です (^-^)

まぁ スペック的には価格帯に見合った物だと思うし、小遣いを貯めて
買う訳ですからカメラについての助言はするけど最後に決めるのは娘本人...
カタログやネット上で色々調べ、店頭でも悩んだ結果の買い物でした。

で、運転手として? ついていったけど店に着いてしまえば暇な訳で.....
ついでに私も並べられているデジカメをチェック!
↓これはケータイで撮影  やっぱりケータイじゃダメだなぁ

やっぱり ↑コレっていいよなぁ~ 今なら3諭吉.... 小遣いじゃ買えないなぁ...orz

車関係の画像を撮るのはもちろんだけど、別でヤっているワンコブログの為にも
結構撮影したりしていますが、今使っているのは光学3倍.....
画素数は現在のレベルで言うと少々少ないかもしれないけど、必要充分.....
そう考えると光学10倍ってのは結構魅力的です♪

コンパクトサイズでの10倍ズームって事で手ぶれが心配だったけど
試しに撮影してみたらほとんど問題無いレベルだし....

一眼は その大きさがワンコとのお散歩で邪魔になるので
こういったコンパクトデジカメでそこそこ性能の良い物が欲しいんだけどねぇ... f(^^;) ちょっと無理かな
Posted at 2009/01/17 19:08:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月16日 イイね!

来年の話をすると…

来年の話をすると…またまた マーチ の話ですが… (笑)

日産のマーチ、2010年にFMCなのかな?
それを機に国内での生産を止めるそうで...

結構コンスタントに売れていたと思うけど、
海外で生産して輸入販売するようですね。

タイで生産 って事だけど... 大丈夫かなぁ?

私自身、自動車の仕事では無いけど過去にはタイに出張して
現地スタッフに色々と技術指導した経験がありますが.......

タイの人って決して悪くは無いんだけど、仕事中にケータイを使うのが当たり前…
仕事中、あまりにも普通にケータイで友達と話をしているのを見て
「タイではそれが普通なのか?」って現地スタッフに訊いてみたら
「向上でも片手にケータイ持って部品組み付けする人は少なく無いです」って… (汗)

確か… ホンダがカブの生産を中の国に移してから品質が悪くなってしまって
バイク屋さんがとても困っているような話も聞いているのだけど.....
タイで生産する体制にしちゃって大丈夫なのかなぁ? f(^^;)

って言うか 円高前提で決めているようだけど... それも大丈夫なの? ちょっと心配ですw
Posted at 2009/01/16 19:03:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月16日 イイね!

生産打ち切り

生産打ち切りまた マーチ のネタですが... f(^^;)

いよいよ生産打ち切りになるようですね....
って 光岡の ビュート の事ですけどねw

マーチ自体が長く売っている車種なんですが、
ビュートは初代から数えると16年間販売。
扱い易いサイズが人気の秘密だったのかな?

私が住んでいる地域にも数台のビュートが走っているのですが....

夜間に細い路地を走っていて、対向車にビュートが来ると
その左右ヘッドランプ間の距離が惑わせるのか、幅の狭い何か が来ると
勘違いしちゃって すぐ目の前に来てビックリ! って事があります。

そのデザインには必要なのでしょうけど... ちょっと危ない気もします。

現行の日産マーチはまだ継続販売されているので光岡もデザインを変えて
新しいビュートとして発表するのかもしれませんね。
Posted at 2009/01/16 18:47:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation