• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

寒い訳だよ,,,, orz

寒い訳だよ,,,, orz 何だか妙に寒いよなぁ,,,, と起き出して・・
 新聞を取りに外に出てビックリ!!!

 おいおい,,, 夜中に雪が降ったのかよ・・・

 近所の人はワイパーでいきなり拭き取ろうとして
 フロントガラス全体が氷で覆われ・・ (笑)
 ※私はぬるま湯を掛けたので大丈夫でした

通勤途中で遠くの山を見ると木の上に雪が積もっているのか全体的に白く・・・・
工場に近づくにつれて粉雪も舞い始め・・・・ 寒い寒い ( ((-。-) ))ブルブル...

そう言えば,,,,,, この冬、通勤時用に 某ウニ黒 の薄いダウンジャケットを
買ったのですが,,, 確かに軽くて良いんだけど全然暖かく無い・・・。

一応ダウンジャケットなんだけどなぁ,, などと思っていたら
最近の広告に 『防寒用ダウンジャケット』 なる別の商品を発見しました。

って事は・・ 私が買ったのは防寒用じゃ無いダウンジャケット?
薄くて軽くて,, ダウン(&フェザー)の量が少ないのは判っていたけど・・
って言うか、防寒目的じゃ無いダウンジャケットって何だよ!

やっぱり昔ながらのモコモコしたダウンジャケットじゃないと暖かく無いのかな? f(^^;)
Posted at 2011/12/26 19:17:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

来年の準備

来年の準備 今使ってる奴って… いつ買ったんだっけか?

 仕事で毎日使っているので? 現在使用中の奴は
 ストッパーが滑るようになってしまい・・

 まぁ、大事に使っているつもりでも酷使してますから
 毎年新調する羽目になっても仕方が無い・・
 ※本当は会社負担で買って欲しいですが

って事で新年から新しいコンベックス(俗に言う メジャー)を使うべく嫁さんに買ってもらいました。

今使っている奴は工具箱に置いておけば そのうちに姿を消し、
生産ライン各グループのいずれかの工具置き場に居場所を移すと思われ・・・・
※現に 昔使っていた奴は某グループの所で使われてるしw

工具類を大事に使う人なんてのはほとんど居ない工場なのでこれだけは
自分のロッカーに仕舞っておかないと・・ (工具箱の中の工具は酷い状態です)

工具・道具ってのは商売道具だから大切に使わないと仕事に差し支える・・・
汚さないように使うし、汚したら綺麗にしておくのが当たり前・・・
常に使えるように分類して納めておくのが当たり前・・・

な~んて考えは うちの工場では 常識では無く、非常識らしい (爆)
Posted at 2011/12/25 17:39:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

寒いので部屋の中で・・

寒いので部屋の中で・・ 年末まで残り1週間ほど・・・

 洗車はどうしようかなぁ,, などと思っていたけど
 寒いので年末まで放置することにして
 今日は部屋の中でペタペタ,,,。

 あまりにも寒いとパテの硬化に影響が出るので
 パテを擦り込んだ後はオイルヒーターの横で乾燥・・。

後は・・ もう少し目の細かいペーパーで磨いて・・  その後でサフ吹いて・・ また磨いて・・

色の吹き付けはどうするかなぁ,,,,, 冬は風が強いから外で塗るのはなかなか難しい。
かと言って 家の中で缶スプレーなんか使った日には嫁さんが激怒すると思う (笑)

屋根付き駐車スペースに段ボール箱で簡易の塗装ブースでも・・・・
と考えてみたけど 結局乾燥の途中で風に煽られた埃とかが舞ってきても困る。

まぁ、急いで完成させなきゃイケない訳でも無いので気長にヤってイクか・・・・・。
Posted at 2011/12/25 17:21:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月24日 イイね!

ハワイ? な処へ・・

ハワイ? な処へ・・ 以前から行ってみようとは思っていたけど
 正確な場所を知らなかったので・・

 ところが、工場で働く人との世間話の中で
 意外と近い場所に在る事が判ったので行ってきました。

 実は,,, 以前一緒に遊んだこともある人物がここの
 オーナーさんなので久しぶりの再会 (^。^)

ハワイは新婚旅行で行った時に結構気に入った観光地ですし、
数年前までは夏と言えばアロハシャツばかり着ていた私にとっては
ハワイアングッズ? を販売している店ってのは何となく興味もあるし・・・

で、久しぶりに会って色々な話をしていくと 「ちょっと見てみる?」と言われて・・



この店はサーフボードの製作も請け負っているので店の一角に作業部屋があり・・・・
そこでは当然? FRP の材料なんかもある訳で・・・・ (* ̄- ̄)ふ~ん

FRPでアレを作る気になったらチョット相談してみようかな,,,,,,。
Posted at 2011/12/24 17:40:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

とうとう 29 超え・・

とうとう 29 超え・・ 今日はチョット出掛けたのですが,,,,,,

 まぁ、すぐに警告灯も点くだろうけど
 帰る途中で給油すれば大丈夫・・ ってな感じでw

 案の定、家を出てすぐに警告灯が・・
 でも、その割に走行距離は少ないぞ・・
 まぁ、気にせず とりあえずそのまま走り・・

で 今回の燃費は 16,36km/L となりました

うぅ~ん,,,, やっぱり数値は良く無い・・ その理由が判らない・・・。

って言うか、今回はとうとう給油量が 29L を超えてしまいましたね,,,
ガソリンタンクまでの間にパイプが在るので正確に言えばタンク容量(30L)以上の
ガスを飲み込んでも不思議じゃ無いし、30L超え を狙う手もあるけど,,,

ってガス欠で止まったら洒落にならないのでそんなチャレンジはしませんけどね f(^^;)
Posted at 2011/12/24 17:27:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 兎燃費 | クルマ

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation