• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2017年11月15日 イイね!

スバル との ファーストコンタクト

スバル との ファーストコンタクト バイクの事を色々考えていて思い出しました,,,

 私の,,, スバルとのファーストコンタクト,,, これでした。

 と言ってもレックスを買ったとかって話では無く,,,

 この,,, ピンクのジャケットなんです (^^ゞ

 20代の頃からピンクって色は好きな色でして,,,

 当時、このジャケットが無性に欲しくなっちゃって,,,w

レックスのnana って奴を購入すると貰えるとか,,, 確かそんな感じだったのですが、
スバルのDラーさんに行って「何とか購入する事は出来ませんか?」 って,,,

私の熱意に負けてくれて,,, このジャケットを何とか手に入れることができまして、
このジャケットを着てバイクで走り回っていた私,,, 仲間内でツーリングにも行って、
後方ではぐれた人が「ピンクのジャケット着た奴はどっち行った?」って訊けばすぐ判ったってw

これが縁で後にレガシィを買った訳じゃ無いけど,,, でもやっぱり何かの縁だったのかな?
Posted at 2017/11/15 19:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月14日 イイね!

気になるバイク・・・・

気になるバイク・・・・ ネットで色々と見ていて見つけたバイク,,,

 発売予定なのかな? ちょっと気になります。

 125ccクラス,,, お手軽に乗れるクラス,,,?

 ちょっとそこまで な感じで気軽にトコトコ,,,

 いや、このバイクの場合はのんびりでは無いのか?

性能云々では無く、私の場合は全体のデザインで好きになったりするのですが、
こいつは一目見て何となく 好き って感情が芽生えました,,, (恋では無いw)

ただ,,, 色々と調べてみるとやっぱり125ccなりのサイズ感なようで,,, ちょっと華奢みたい。



大きな(排気量の大きな)バイクに倣ってデザインしちゃうと華奢と言うかスカ感がすると言うか,,,
同じ125ccクラス、同じホンダ製って事で考えるならモンキーの125とかの方が良いかも。
※250ccクラスで考えるなら以前も記事にしたレブルが気になる


で,,, 実は先日お出掛けした際に見掛けたバイクもちょいと気になってたりします。



サイズ感、凝縮感、それでいて気負わずに乗れそうな気がしました。

250ccクラスだから車検は無いし、最近流行りつつある(?)アドベンチャー系らしい,,,
オフロードを走りたい訳では無く、トバしたい訳でも無く、気ままに好きなところまで,,,

まぁ、現実的に考えれば今更バイクに乗るってのは難しいかなぁ,,, (^^ゞ
基本一人乗りなので贅沢な乗り物ですよね,,,  でも,,, バイクにはバイクの楽しさってあるよねぇ,,,。
Posted at 2017/11/14 20:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月13日 イイね!

洗車係なので

洗車係なので 土曜日のお話,,, 素ペーシアを洗車しました。

 オーナーである嫁さんから「汚れてるみたい…」

 家の事はほぼやらない私ですが車の事は別,,,

 車に関する事は私の役目なのです (^^ゞ

 って事で? 隙間な時間に洗うことにしました。

屋根の上は手が届かないので物置から脚立を出してきて,,, 背の高い車は面倒w

嫁さん自身も時々は(部分的に)綺麗にしてくれてるので車全体としてはそんなには
汚れているように見えないのですが、やはりホイールはブレーキパッドのカスが目立つ,,,

ホイールは時間を掛けて,,, ほんと、なんで白いホイールなんて選んじゃったかなぁ,,,



このホイール,,, 意外と洗い難いのです,,, 軽さと強度(&低価格)を実現させる為なのか,,,
赤い矢印のところは細い谷形状になっているし、青い矢印のところは小指の先ほどの逆球R形状。



ホイールキャップの方がホイール部分が大きく見えたし、これに換えたのは失敗だったかなぁ?
と思いつつも天気が良ければ毎週末のようにホイールを洗う私なのでした。
Posted at 2017/11/13 19:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | すぺ~しあ | クルマ
2017年11月12日 イイね!

ちょっとお出掛け

ちょっとお出掛け 何だか急に寒くなってきたような,,, 曇りだから?

 天気が良くて風が無ければライダースも良いけど,,,

 かと言って N-3B を着るにはまだ早いし,,,

 結局今日はウニ黒の超軽ダウンでお出掛け,,,

 嫁さん&姫様連れて森林公園に行きました。

お目当ては紅葉なんですが、ここにはあまりモミジ・カエデは無く,,, モミジバフウを観る感じ。
既に落葉が始まってる割に紅くなってる葉は少なく,,, 黄色くなって落ちちゃう感じ?

まぁ、一部の場所には紅く染まったモミジ?カエデ?も在るのですが,,, イマイチ,,,。



久しぶりに嫁さんと二人,,, 姫様も一緒にお出掛け,,,  いい気分転換になりました。


で,,, みんカラ らしく車の話題に振ってみると,,, 全方位カメラと組み合わされているナビは
本当にダメダメな感じで、遠回りなルートを指示するし、途中で音楽CDを交換したら
ルート案内も何故か中断しちゃうみたいだし,,, CDのデータを取り込む事も出来ない。

今時 珍しいほどに機能がダメダメなナビだと言う事が良く判ったお出掛けでした (笑)

今は全方位カメラとの組み合わせでもマトモなナビが選べるらしいけど、
スズキに限らず 全方位カメラを選ぶ時にはナビの機能もチェックしないとダメですね。
Posted at 2017/11/12 17:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | すぺ~しあ | クルマ
2017年11月11日 イイね!

これ イイじゃん♪

これ イイじゃん♪ 何気に新聞の折り込みチラシを見ていると,,,

 ふぅ~ん,,,  マツダの広告かぁ,,,  ん?
 NDロードスター,,, ボディー色が変わったんだ,,,
 ん? それだけじゃ無くて紅い幌も出た?

 派手じゃ無くて良い色合いの赤,,, お洒落,,,
 
RED TOP イタリア語で言えば テスタロッサ とも言えるのか? (笑)

黒や暗いガンメタ系と合わせれば渋い感じに見えるだろうし、白系なら少し派手な印象に,,,
気になるのは青系ボディーだとどう見えるのか? (赤系ボディーは設定無し)

Sのレザーパッケージと同じ価格って事ならば,,, 私ならコッチを選ぶだろうなぁ,,,

来年3月までの限定予約みたいなので RED TOP が欲しいなら今の内に,,,
個人的にはNDのデザインはそれほど好きじゃ無いけど、これなら乗りたいかも,,,

とは言え、現実的な事を言えば 経済的にこれが買える状況だとしても買うのはミニバン,,,
ロードスターを新車で買うほどの余裕は無いし、必要と思えるのはミニバンなんだよなぁ,,, (ーー;)


でも,,, エターナルブルーマイカって色は気になります,,, 買えないけどw

Posted at 2017/11/11 17:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation