• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
woo

う~@0502のブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

どこまで行けるのだろう

相変わらず仕事に追い立てられてます。もう少ししたら落ち着くと思いますが、疲れが溜まってます。年度が変わり、精神的なストレスは昨年度より少なめなのですが・・

そんなこともあり、cross up! の夏タイヤ交換が遅めになってしまいました。
今シーズンは、夏タイヤを新しいものにするつもりでしたが、物置からタイヤを出してみると、減りもそこそこでまだまだ行けるなぁという雰囲気だったので、交換の必要性を感じるまで使ってみようと思い、今まで使っていたタイヤに交換しました。

わたしは、タイヤのあたりが硬いと感じたり雨の日に怖さを感じたら、減っていなくても早めにタイヤを替えるし、銘柄も許すかぎり好きなものを選んでいます。そんな自分が、自分の走行距離で、夏タイヤを5シーズン使うというのは、はじめてだと思います。

昨日も、高規格道路を走りましたが、硬さどころかしっとりさを感じるくらいで、しなやかさなど乗り心地の面で総合的にみると、今の自分には GTI よりも cross up! の方がしっくり来ると感じることが多いです。
50代もなかばにさしかかると、どこか力が抜けてくるところがあって、わかりやすい話でいうと、車の運転をしていて、まわりの車の動きが自分が意図するものと違う時、感情的になり行動に出してしまうあの感覚が抑えられるようになったり、感情そのものが湧き起こってこない時すらあるわけです。
そんなことで、車の運転も穏やかに変わってきているのが、タイヤの減りの少なさにつながっているかも知れませんね。

そんな自分の変化を感じるにつけ、激しいものや過剰なものは必要ないと思うようになり「しっくり来る簡素なもの」に目がいくようになります。そういう意味で、車に対する今の自分の感覚は、(大きさも装備も)できるだけ簡素でしなやかなものが良いということになるのだと思います。
もうそろそろ、うちの車を1台にしたいと思うなかで、cross up! TSI 90ps 5MT(うちのは75ps) があったらいいなぁと日々思っています。



Posted at 2024/05/19 11:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | cross up! | 日記

プロフィール

「@赤猫さん>アリだと思います!」
何シテル?   05/12 10:20
2台の個性的な up! と暮らしています。 それぞれの色が濃くて同じ車に乗っている感じがしません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

なんとなくクリステル(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/12 10:10:27
 
オンリーVWA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/16 21:32:45
 
EP工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/15 00:06:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
’18 VW up! GTI トルネードレッド(G2) わが家2台目のup! しかし ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
’17 VW cross up! コスタアズールメタリック(3K) 乗って初めてわかる ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
’06 GOLF GTI DSG トルネードレッド 46,200kmで購入 登録したく ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
’05 VW POLO Viaggio フラッシュレッド VWらしく軽快に走る車です。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation