• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
woo

う~@0502のブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

今年も混沌とした年でした。そしてさらに混迷は深まる予感がします。そんな時なので、心からみんなが助け合って、穏やかに生活できるようになったら良いなぁと思います。

そんな雰囲気の中で、つながってくださったみなさまに感謝を申し上げたいと思います。なんといっても、車を通しての集まりがほとんど出来ないこの2年でしたので、来年は会いたい方々と、直接顔を合わせてお話しがしたいです。

みなさま良いお年をお迎えください。


今年の最後は、cross up!で買い物へ・・100kmくらい走りました。強風でしたが、高速域でもしっかり走ってくれました。
Posted at 2021/12/31 14:07:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2021年12月29日 イイね!

少しだけ冬らしく・・

年末休み初日、妻は仕事納めで不在のため、家の掃除を・・と思っていたのに、掃除もせずに買い物に行ったり、撮り溜めした番組を見てしまい、かろうじて夕方に日課の筋トレをこなして1日終了と思いきや、夕方に雪が降り、妻の帰宅に合わせて除雪をしました。
でも大した積雪ではなく除雪のうちに入りませんでした。北に住んでいた時の毎日30cm積もるあの天気はなんだか遠い昔のような感じです。

昼間はこんな感じでしたが


夕方から雪が降り・・






夕方、妻と買い物に出かけたら、途中、単独事故を起こしている人がいました。降り始めで見ためツルツルでないものだから、雑にアクセルを踏んだのかなぁというぶつかり方でした。慎重さは必要になるけれど、いつでもどんな時でも、運転する時に考えることは基本同じだと思うのですけどねぇ

今日の路面でもcross up!のタイヤは不安がなかったです。なんとなくこのまま今シーズンも乗ってしまいそうです。
Posted at 2021/12/29 23:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2021年12月26日 イイね!

年末気分

先週の金曜日で仕事の区切りがつき、年末気分が盛り上がってまいりました。28日まで出勤しますが、明日明後日はひとりでのんびりやります。

しかし、寒気のおかげで寒いですね。これだけ広範囲で雪が降っているのに、う〜地方は相変わらず雪はほとんど降らないのですが、気温は結構いってます。そんな中でも何事もなく走る車ってすごいですよね。
もうここまで来ると、走る前に暖気していないと人間が厳しいので、燃費が悪化しています。基本、エンジン始動後、すぐにゆっくり走って暖めたいのですが無理です。



さてcross up!のライトユニットに水が溜まっていて解決しないとなりません。正常な時でも、洗車後などに軽く曇ることはありましたが、そうでない様子です。鹿と接触した時の修理後からその兆候はありましたが、断定できず、注意深く観察していましたが、先日の降雪後に曇るを超えて溜まる状態になったので、やはり対処が必要だと思います。ただ、水が溜まる運転席側は交換をしていないどころか、外すこともしていないのです。


考えられるのは、今回の修理でLEDのヘッドライト球を交換していて、わたしが適当に行なった配線を引き直していただいたので、それが原因と思っています。GTIに乗り始めた時に、LEDに交換後同様のことがあり、当時、診てもらっていた地元ディーラーに見捨てられ、自分で原因を探ったところ、ユニット裏の配線を伝って水が侵入していたのが原因だとわかりました。
それを思い出して確認したところ、水が配線を伝わりそうな部分を見つけました。ひとまず、応急的な対処をして、年明け早々に予定しているオイル交換の時に、対応していただこうと考えています。思わぬところに落とし穴があるものなのですね。
修理していただいた方の名誉のために言うと、配線は美しく引いていただいていますので、ちょっとした修正で済むと思われます。
Posted at 2021/12/27 00:14:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2021年12月18日 イイね!

冬が来た

日本列島が寒気に包まれ、本州でも降雪したという便りが届いた週末です。
北海道も札幌などで記録的な積雪があったようですが、私が住む十勝は積雪はそんなにありませんでした。
しかし、こちらも気温がプラスに転ずることがなく、それがゆえにドライ路面かと思ったら、至るところで突然ブラックアイスバーンやミラーバーンが出現するという厳しい路面状況となっています。心配していたcross up!のタイヤは今のところ、この状況でもこのまま行けるかなという印象です。これからの厳冬期も安心して過ごせるか慎重に確認していこうと思います。





4年前まで住んでいた道北のことを思うと、雪が少ないことがこんなに楽なのだと実感しています。





※道北在住時の画像


車に関係ない話しですが、どこかで書きましたが、12月初旬に始めた自体重トレーニングは続いています。本を参考に行なっていますが、30日メニューのそれぞれの日毎のトレーニング量を上回る量をこなしているので、見ためにも体つきが変わって来たと妻が言っています。タイトな服を着るとよくわかるみたいです(笑
目的は体をムキムキにすることではなく、脂肪を筋肉に変えて体を締めることなので、マッチョにはならないと思います。

スクワット、腕立て、腹筋って色々なバリエーションがあるんですね。バリエーションによって同じスクワットでも負荷がかかる場所が違うのでしょう。体重はさほど減っていませんが、筋肉量が増えて体脂肪率が減りました。
食事もそうなのですが、筋トレも続けていくことが大切なので、これも体力が続く限り継続していこうと思います。
Posted at 2021/12/18 21:47:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2021年12月13日 イイね!

締め付けトルク

先の投稿で書いた、ホイールボルトの締め付けトルクについて確認しました。確認したのは、お世話になっているディーラーのサービスフロントの担当者です。up!のホイールボルトの締め付け規定トルクは110Nmでした。75psエンジンもGTIも同値です。

規定以上のトルクで締めると、ボルトが伸びる可能性があるので、定期的にチェックして伸びていたら、ボルトを交換する必要があるとのことでした。加えて、ボルトだけだけでなく、受け側のハブの強度も考慮してトルクを決めているとのことでした。ごもっともな回答だと思います。ちなみに、GOLFとup!ではボルト径が違うとのことです。


わたしはタイヤ交換をディーラーとタイヤショップで行うので、タイヤショップで交換した時は要チェックですね。弱過ぎる場合も強過ぎる場合の可能性もあるということです。

私のこういう質問にも、丁寧に答えてくださる担当者はありがたいです。
Posted at 2021/12/13 20:54:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | up! | 日記

プロフィール

2台の個性的な up! と暮らしています。 それぞれの色が濃くて同じ車に乗っている感じがしません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 23 4
567891011
12 1314151617 18
19202122232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

福岡店の向こうの道が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 17:29:10
なんとなくクリステル(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/12 10:10:27
 
オンリーVWA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/16 21:32:45
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
’18 VW up! GTI トルネードレッド(G2) わが家2台目のup! しかし ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
’17 VW cross up! コスタアズールメタリック(3K) 乗って初めてわかる ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
’06 GOLF GTI DSG トルネードレッド 46,200kmで購入 登録したく ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
’05 VW POLO Viaggio フラッシュレッド VWらしく軽快に走る車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation