• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすた~のブログ一覧

2008年10月19日 イイね!

るーし走

土曜日は汁走でした。


イラストがナイス♪

主催はもちろん・・・




カテヂナ君です



天気も良く(昼間は少し暑いくらいでしたね)、絶好の走行会日和でした♪

全部で37台が集まり、5クラスに分かれての走行となります。

ということで、9時になり走行会開始!・・・です。




SPLゲスト?の緒方さん。楽しそうに走ってました♪


レガシィワゴン対決!


のほほんと・・・でも、目を血走らせて・・・皆さん、それぞれの走行会を満喫します。




さて、参加者のほとんどがスバル車だったので・・・
今回は「アザーズ」な車種を紹介します。


Z


アルテッツァ


シビック


ミラージュ


S2000



大きな事故も無く、無事に終了しました。
お疲れ様でした。





・・・あ、僕の方は・・・


走行したクラスはEクラス。
面子は・・・


僕以外は全てインプレッサでした(笑)


全部で4ヒート(プラス昼にフリー走行)ありましたが、前半2ヒートをラジアル(RE-070)、フリー+後半2ヒートをSタイヤ(A048)で走行しました。




ラジアルは・・・前回「大惨事」のため、ほとんど走れていないので、鬱憤を晴らすように走ったのですが・・・
最初の一発目が最もタイムが良く(30.438sec)、その後は空気圧とか色々と弄りながら、RE-070の性能を引き出そうとしたのですが・・・難しい・・・

このタイヤに合わせたセッティングというのもあると思っていますが、基本的に街乗りに使っておいて、いざとなったら走れる・・・スタイルにしたかったので、セッティングは弄らず。
(今シーズンはちゃんとした走行用ラジアルを導入するので、そちらでセッティングは出そうと思います)

それにしても・・・グリップ感がさほど感じられなくて、全然踏み込めないのに30.4secには驚きました。
基本的にはいいタイヤなんでしょうね・・・


Sタイヤは・・・

フリーでサラッと走って29.6secだったので、第3ヒートでは気合を入れて走って・・・29.8secとかしか出ません・・・

さっさと諦めて横乗せとかして走ったのですが・・・2名乗車の方がタイムがいい結果となりました(29.7sec 笑)

で、最後の4ヒート目に、第3ヒートでの反省を踏まえて、旋回速度を上げる走りに徹したところ、何とか29.377secが出ました♪

それにしても・・・G/Sコンなのに、またしても最後の最後にタイムが出る・・・
Sタイヤの使い方が下手という証拠ですね(汗)

ま、なんだかんだでほぼベストタイムが出たので満足です♪
(EクラスのSタイヤ使用した中では最下位でしたが、トップと0.7sec差だったので、まあ健闘したかな?って・・・)



夕方になり走行終了。

最後に、景品争奪戦?では、BOXER LUBEをGETしました。
次回のオイル交換の際に使わせてもらいます。




本当・・・楽しかった~

自分のクラスでの走行では、やっぱり目の前を走る(もしくは追いかけられる)インプレッサと真剣に戦っていましたが、それ以外はのほほんとしていて・・・
とてもいい一日でした。

主催のカテヂナ君、参加した皆さん、お疲れ様でした。




Posted at 2008/10/19 13:20:19 | コメント(14) | サーキット走行記録【BE5】 | 日記
2008年10月12日 イイね!

リゾートにて その2 ~大惨事~

さてさて・・・僕の走行記録ですが・・・

13時枠、15時枠を予約して、皆さんの走行を見学しつつ・・・


で、時間になりピットに・・・
久々のサーキット走行を楽しみました・・・いや、そうなるはずでした・・・



ALT走行は、先月の9/13以来です(ほぼひと月ぶり)


今日は、しーちゃんさんから譲っていただいたRE-070(235/45/17)で、先ずは走ります。


さて、どんな感じかな?

他にも、R1Rはピットに持ち込み・・・いざという時のA048(Sタイヤ)も持参していました♪(今日は計12本のタイヤで臨みました 爆)


13時の走行開始となり、真っ先にコースイン!

表面が少し硬かったので、確かめるように走り出します。

が・・・

まだコースインして1周回っていない、最終コーナー手前の、下り左のコーナーで・・・



ブレーキが抜けました・・・(汗)

・・・やばい・・・止まらない・・・どうしよう・・・(滝汗)

・・・って、そのままピットロードに強引に入りました(爆)


点検するも・・・
ブレーキフルードの漏れも無いし、ハブナットやホイールナットのズレも、見た目にはありません。


なので、再びコースに入り、ブレーキを左足で何度も踏んでみて・・・再現しないな~

とりあえず、またブレーキ抜けが起こるのが怖いので、1周は特に1コーナー・トップターンをそろ~~りとブレーキしながら、少しペースを上げて・・・その後、クーリングLAPを入れて、再びブレーキ確認して・・・を繰り返して・・・

・・・ってな、ヌルい走りでも、ひとまず30.701secとか出ました♪


・・・多分、大丈夫だな!

よし、次は真剣にアタックするぞ!



でも・・・まてよ・・・一度確認しておこうか・・・



・・・確認しました・・・



















































さっきと何ら変わりない?


???











!!!


・・・ハブボルト折れました(笑)


・・・ってことで、走行終了!
2時間予約して、最初の10分で終わったので・・・
1LAP当たり約1000円という料金になってしまいました(笑)




・・・ってことで、後は皆さんの走行を見学したり試乗したりして過ごして・・・



慎重に下山し、ガレージKM1へ車両を・・・

もちろん、折れたハブボルトを交換するためですが・・・

更に・・・衝撃的な事実が!!!































もう1本のボルトも、亀裂が入っていました・・・(滝汗×∞)




もし、様子見せず「再現しないから大丈夫!」と、全開アタックしていたら・・・
間違いなく、何処かのコーナーに刺さっていたかも・・・

いや、様子見でも6LAPしちゃいましたから、そういう意味では「猛反省」しないといけないですね。

でも・・・結果だけ言うと、何事も無く無事に終われて良かったです(ハブボルト折れで済んだという意味で・・・)

ま、ロングハブボルトにして約5年・・・
寿命といえば寿命ですが、スペーサーを常に使っていて(タイヤ幅の関係で仕方が無い)、しょっちゅうタイヤ交換等していて・・・
なので、随分と寿命が縮まってしまったようです。


ところで、今回はフロント(左・右)のハブボルトをこんなのに交換しました♪


ジュランのテーパータイプ・ロングハブボルト





あと、不測の事態を考えて・・・こんなのを装着しました♪


牽引フック”ソニックブルーバージョン”







・・・ってことで、「大惨事」・・・に至る前に気が付いて(発見できて)良かったです♪(笑)

Posted at 2008/10/13 01:09:54 | コメント(8) | サーキット走行記録【BE5】 | 日記
2008年10月12日 イイね!

大惨事

大惨事7LAPしか走れませんでした・・・(涙)
Posted at 2008/10/12 14:47:03 | コメント(4) | サーキット走行記録【BE5】 | 日記
2008年09月13日 イイね!

曲がる曲がる♪

さっそく、ALTへ試しに行ってきました。

ALTに着くと・・・こんな方が居ましたよ♪


Abexさん。汁走が楽しみですね♪


さてさて、今日は黒Sさんが写真撮影に来る・・・らしい・・・ということでしたが・・・

「ピット入るなら誓約書書いてね」と言って・・・

戻ってきたら何故か走行申し込みしていました(笑)

16時、17時枠をご一緒いたします。

後、(≧∇≦)さんも17時枠で同走しました。



この時期にベスト更新!おめでとう♪


もの凄くスムーズで綺麗な走りでしたよ♪



久々「ガチ」に夢中になれて・・・楽しかったです♪


いつもおちょくられておちょくっているので、たまには真面目な写真とか・・・



さてさて、僕の方ですが・・・



16時枠をラジアル(溝なしR1R)、17時枠をSタイヤで走行しました。


いや~~・・・フロントばねレートを12kにして、ロワアームバーを外して、リアデフのイニシャルを上げて・・・以前とは比べものにならないくらいに曲がるようになりました!


最初、走り出しはブレーキングで荷重が載り過ぎてブレーキロック気味だったので、直ぐにフロントを2巻上げて・・・
後は、色々と探りながら走りました。


R1Rといえども、溝がほとんど無い状態では自己ベスト更新!・・・とはいきませんでしたが、ほぼ遜色ないタイムは出ました。
Sタイヤも同様で・・・


*R1R:30.052sec A048:29.370sec



まだ、車両状態を変えてこれから・・・でこの時期・・・と考えれば、割と将来楽しみな感じです。


それよりも、今日は(≧∇≦)さんと二人、「何を真剣になっているの?」ってくらいに、普段見せない”マジ走り”をしてしまいました。

・・・って、それが楽しかった~!!



黒Sさんも自己ベスト更新できたし、(≧∇≦)さんと素敵バトルも出来たし・・・先週の状態が嘘のように、今日は走って楽しかったです♪


お疲れ様でした~



Sタイヤのタイムで申請しました。夏バージョンは初めて♪

Posted at 2008/09/13 23:52:32 | コメント(6) | サーキット走行記録【BE5】 | 日記
2008年09月06日 イイね!

約3ヶ月ぶりのALT走行(自車)

悲惨だった・・・


土曜日は、約3ヶ月ぶりにALTをB4で走行しました。


僕の走行は後々振り返るとして・・・

本日のメンバーは・・・


西浦からハシゴ!・・・ある意味「漢」な黒Sさん


ALTの住人?Shigee君


リアの皮ムキ!鮭沙門さん


ちなみに、見学者としてツムリン君が・・・

でも・・・ある意味「凄い車」で来ましたよ・・・


ACのONに、EGをOFF/ONするなんて・・・(謎)


ところで、黒Sさん・・・ロールバーを追加したそうで・・・


ダッシュ貫通!頑丈ですね。セナのヘルメット・・・いいな~(笑)


よ~く見ると・・・


ロールバーに・・・流石女性ドライバーですね♪


皆でワイワイ走って・・・楽しかった!



さてさて、僕の走行結果ですが・・・


3ヶ月ぶりのALTでしたが・・・


僕の車は曲がらねぇ~~!
・・・そして、僕が曲げれてねぇ~~!!


はい、はっきり言って悲惨でした。


ここ最近、ALTは他の人の車両で随分と走り込んで?いましたが、いざ自分の車両を動かすと・・・全く動いてません。

R1Rだったのに・・・ベストが30.355secだって・・・ははっ(汗)
*途中あまりにもアンダーが酷かったので、フロントだけ2巻き下げましたが・・・根本的にダメだな


ふらっと見学に来ていた、たけ師匠に運転してもらって、僕は助手席で観察・・・

なるほど・・・車を動かしきれていない原因のひとつは僕にある・・・

なので、たけちゃんのドライビングを真似て色々とするのですが・・・
確かに、車は動くのですが、逆にタイムが全然出ない・・・


そう・・・車両を動かすことと、タイムを出すことが、遠くかけ離れた状態になっている・・・

アンダーだろうが何だろうが・・・踏めばそれだけタイムが出る・・・最も悪い状態・・・困った。



結局2時間走ったのですが、ありとあらゆる走り方もしてみたのですが・・・
何せタイムが出る走りでは、進入でノーズが入らない・・・リアも何も起こらない・・・



・・・帰り道、そのままガレージKM1に預けてきてしまいました(笑)

先ずはフロントのレートを再考・・・少しレートを落としてみます。
ロワアームバーも外してみます。

イチからやり直しですね。

ドライバーは・・・車両と共にもう一度修行します・・・



結局、この数ヶ月、他の人の車両に乗っていて「動くね」「動かないね」・・・「動かせているね」「動かせていないね」・・・って言っていたののですが、僕自身の車両と僕自身が全然出来てなかった・・・ってのが判りました・・・反省。


ま、悩んでだいぶ深刻な顔していましたが・・・やっぱりサーキットを走る(悩んでいても)のは・・・楽しいです。

皆さん、お疲れ様でした。




・・・で、その夜は何故か僕の家にツムリン君がお泊りして・・・
ウダウダと・・・酒を呑みながら・・・色々と話したとさ・・・チャンチャン♪

Posted at 2008/09/07 23:48:11 | コメント(1) | サーキット走行記録【BE5】 | 日記

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation