• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月22日

おのぼりさん

おのぼりさん というわけでアキバにやって参りました。公僕のナンバー吊していいんだよね~!?

早朝着で例によって地下駐車場のkawaさんエリアで寝てました。夏場は暑くてたまりませんでしたが、この時期は毛布一枚で快適。おかげで寝過ごしてます冷や汗

さすがに雪積んで都心乗り入れは恥ずかしいものがw

今回はサンバーにギャランから外して余っているモービル機を搭載する為のパーツを調達してました。

アキバは嫁は無理(>_<)なのでエスクードのとにぃさんがご一緒して下さいました。予定外の衝動買いがあったようで、いいなぁ(ぉ

間もなく裏日本に戻ります。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/01/22 15:30:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

アキバで散在w From [ 歡迎光臨!我的汽車網站 ] 2011年1月22日 17:49
今日はもともとアキバに買い物に行こうと思ってて(目的のものを買いに)、ちょうどふっじぃ君がおのぼりでアキバに買い物にやってくるというので、一緒に散在してきました。 当初の目的はあっさりと完了したの ...
ブログ人気記事

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年1月22日 16:59
次回は是非。
コメントへの返答
2011年1月22日 20:58
タレコミが行っていたようで・・・
今回は残念でした~
2011年1月22日 17:55
お疲れ様でした。気をつけてお帰りを。
コメントへの返答
2011年1月22日 20:59
無事裏日本らしい裏日本に戻りましたorz
2011年1月22日 18:46
裏日本は雪が凄まじいです・・・・・
コメントへの返答
2011年1月22日 21:00
たまには現実逃避も必要ですよね~
2011年1月22日 19:42
さむいよ~
コメントへの返答
2011年1月22日 21:01
寒いけどおてんとさんがちゃんと出ているのは羨まし~。日照りならそこそこ暖かいですし。
2011年1月22日 21:59
あれ?いつの間に!?
コメントへの返答
2011年1月22日 22:36
昨晩思い立ってそのまま出掛けてもう帰ってきてます~

もしかして近くのビルでお仕事中だったりしました!?嫁に19時までに帰ってこいとの要求を突きつけられたので睡眠時間を除くと実質4時間の滞在でした。

うちの弟もこの駅でTXからJRに乗り換えて品川まで通勤していますが、なんのありがたみもないそうで・・・街がつまらなくなったと言われますが、田舎モノにとってこの環境が当たり前なのは羨ましい限りです。

プロフィール

「新潟市坊所?」
何シテル?   04/19 14:00
@fujji_jj0fye 長年ギャランVR-4(E39A)とジムニー(SJ30、JA22)の二台体制でしたが2004年、新車で買える最後のチャンス(2014~...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

45_delica_lifeさんオリジナル セレクターレバーステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 19:53:52
レーダー探知機交換(192,719km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 07:09:46
自作 微少燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 00:09:34

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
HZJ76Vの国内最終年式に新車から現在まで乗り続けています。 長年憧れだったランクル ...
ソレックス マルチトレーラー ソレックス マルチトレーラー
「牽引野郎」始めました。レジャーからゴミ出しまでマルチに活用していきたいと思ってます。
スバル サンバー スバル サンバー
延命処置が限界にきたギャランE39Aの後継車として2010/04/05にやってきました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30の車検を通そうか迷っていた矢先、いきなりエンジンが焼き付き。最終的には車検を通る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation