• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月23日

社外シートレールが車検でハネられた件(後日談)

社外シートレールが車検でハネられた件(後日談) 「私共の認識が間違っておりました。ご迷惑おかけして誠に申し訳ありませんでした。貨物車も年式に関係なく書類が必要と思い込んでおりました」

車検後にディーラー検査員二名が放った言葉である。こちらが事前に丁寧に説明したにも関わらず、内規と言い張ってたのはなんだったのか!?内心この一件ではハラワタ煮えくり返っていて、ブチ切れ寸前だったものの何とか抑制して帰宅。

そのままシートを元に戻すのも何なので、配線を整理してみる。



椅子を戻してボルトを回していると、ソケットレンチに嫌な感覚が。運転席の内前が空回りして舐めてしまった。そもそも不必要な作業を強要された上に、車を壊してしまって情けないやらどこに怒りをぶつければ良いやら。

直ぐにディーラーに電話で事情を説明し、一週間嫌な気持ちで悶々としながら過ごし、本日持ち込みで当日中に修理完了となった。工賃は無料だったがパーツ代は実費となった。

18年目の長い車検がようやく完結した。
ブログ一覧
Posted at 2022/07/23 20:25:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2022年7月24日 10:43
車検完了、本当にお疲れさまでした。お察しします。
最後の「長い車検が」の言葉をすごく重く感じました。

以下私の勝手な独り言ですが、非常に疲弊した自身の似た体験から、今後の同様の時は、大局的に判断頂ける上層部その1(その2)へ即切り替えるかな...と思う最近です。「シンプルな表現」で「担当者業務の誤りの事実・誤りの理屈」と「要請事項」を粛々と伝える...。

車検、本当に疲れます。部品交換を自前で行うパワーが衰えてきたので、純正状態で納得できる仕様(サスペンション・座席)に目がいってしまう最近です。年ですね.....。
コメントへの返答
2022年7月24日 20:32
車検で楽したいから余計なプレミアムを払って民間車検場に依頼しているわけで、逆に疲れるというのは本当に馬鹿馬鹿しい話ですよね。持ち込みユーザー車検の方がよっぽど気が楽とか。

純正状態でまともであって欲しいです。最近はシートにエアバッグが内蔵されていたりサスペンションも予防安全の動作に影響するようですし。
2022年7月24日 11:27
絵を言葉にするのは困難で、実際の状況を見てくれれば或いは文章では無く言葉で有れば、すんなりいくこともあるんですが、車検の小難しい文面を解釈するのには新人では大変でベテランでさえ見解が異なります。
実体験からですが、この辺りはある程度仕方が無いってのは出ちゃいます。
で、金を払う立ち位置だと不可解この上ないんですよね~、反面教師の授業だとあきらめて受講し、払いたくない金は他の良心的な所に落すのが落としどころかと思っています。
ディーラーもピンキリですし!納得できなければ替えるのが一番良いと思います。
コメントへの返答
2022年7月24日 20:38
前のブログにも書きましたが、お付き合いを見直す良きタイミングと思っています。

出来ればランクルが得意そうなところにお願いしたいとは思いますが、近所だとぼったくり四駆屋位しかないという。

ユーザー車検は一度経験したいと思っているので、あとは整備をどこにお任せするかですね。さすがにブレーキ系を自分でやるずくはないので。

プロフィール

「新潟市坊所?」
何シテル?   04/19 14:00
@fujji_jj0fye 長年ギャランVR-4(E39A)とジムニー(SJ30、JA22)の二台体制でしたが2004年、新車で買える最後のチャンス(2014~...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

45_delica_lifeさんオリジナル セレクターレバーステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 19:53:52
レーダー探知機交換(192,719km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 07:09:46
自作 微少燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 00:09:34

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
HZJ76Vの国内最終年式に新車から現在まで乗り続けています。 長年憧れだったランクル ...
ソレックス マルチトレーラー ソレックス マルチトレーラー
「牽引野郎」始めました。レジャーからゴミ出しまでマルチに活用していきたいと思ってます。
スバル サンバー スバル サンバー
延命処置が限界にきたギャランE39Aの後継車として2010/04/05にやってきました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30の車検を通そうか迷っていた矢先、いきなりエンジンが焼き付き。最終的には車検を通る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation