• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月31日

玉川上水にポタリングに行ってきました。

玉川上水にポタリングに行ってきました。 「達成感がある体をうごかす事をしたい。」というのが、小五の長男が冬休みに最もしたい事だというので、今日一日サイクリングに付き合ってきました。
 急に決まった事もあり、朝からごそごそと自転車を整備、10時半頃やっと折りたたみ自転車二台で四谷まで自走、自転車をばらしてJRで立川へ、そこで乗り換えて拝島まで行きました。昼頃拝島駅前のコンビニで買い物をした後、息子にあわせたスピードで、のんびりと玉川上水に沿って新宿をめざしました。玉川上水沿いを走るコースは、途中各所で電車へのアクセスが良いポイントを通るので、いざと言う時輪行で帰宅できるので子連れポタリングにも安心です。 玉川上水について小学校で教えている様子で、実際に人が掘った上水を見て、子供はとても興味を持った様子でした。途中、落ち葉を自動的に水から取り除くプラントが動作していたのでしばらくながめたり、玉川上水がサイフォンの原理で別の川底をくぐって進む様子なども見学し、社会科見学なポタリングともなりました。

 最初、長男があまりにいいかげんな漕ぎ方をするのを見て、自転車の漕ぎ方などなにも教えていなかった事に気づき、即席でペダルの踏み方、ポジション調整などちょっとづつ教えたり調整をしながら、だんだんと平均速度を上げました。

コース参考情報
拝島⇒小平⇒井の頭公園⇒高井戸⇒笹塚⇒新宿⇒大木戸⇒青山と四十キロほどのんびりと玉川上水の自然や歴史を感じながら走行。
使用自転車、ブリジストン、トランジットコンパクト(息子)。ジャイアントMR-4
拝島を昼に出て、途中遊んだり休んだりで、夕方五時頃、青山着。小学五年生のペースにあわせて走行。

写真は笹塚付近の玉川上水の様子を携帯で撮影。

ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2008/12/31 21:19:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

カメラ不具合
Hyruleさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

この記事へのコメント

2009年1月1日 7:30
今年も宜しくお願いいたします。

さて~相変わらずいろいろ楽しんでますねー
>途中各所で電車へのアクセスが良いポイントを通るので、いざと言う時輪行で帰宅できるので

この部分はカヌーツーリングにも通ずる部分ですねV
私も輪行ザックの購入を考えたことありましたが・・。
どうも年を増すごとに出不精(デブ)になりました。
今年は昨年より、もう少し外に向かった意識を持ちたいと思います。
コメントへの返答
2009年1月1日 8:36
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。

確かにご指摘の通り、カヌーツーリングの時とやっている事は似ていますねえ、(笑)。
スリム化お手伝いしますよ。
また遊びましょう。

プロフィール

「[整備] #ベルランゴ Kenwoodポータブルナビ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/167714/car/3185940/7957468/note.aspx
何シテル?   10/02 17:21
ちゃんと動く実用車と趣味の2cv二台体制てす。 不動だったシトロエン2cvチャールストンを縁あって譲り受け、家族とたのしみながら、5年以上かけゆっくり自己流で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
セレナe powerから代替えして、シトロエンベルランゴに乗りはじめました。
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
チャールストン仕様の2cv。 オリジナルのショーモデルに近い量産モデルです。 オンボロで ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
家族用にアルカナを購入。日産譲りのADAS センサーの反応の良さや、処理のうまさ、電気な ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
フランス車にもつながる、優しいがしなやかな乗り味と、燃費の良さ、使い勝手の良さを期待して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation